多肉植物をカラーサンドで!
こんにちは! もう、こんばんは!という感じでしょうか。
6時くらいになるとやはり暗くなりつつあります
そろそろコピスガーデンも閉店の時間となりました
今日もたくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございましたm(__)m
さて、唐突ですが(笑) 多肉植物ファンの皆様!
今日もコピスガーデンでは、たくさんのお客様が多肉植物の寄せ植え体験をしてくださいました!
残念ながら、きちんとしたお写真をとっていなくて・・・すみません
カラーサンドのみでご勘弁くださいm(__)m

さて、とても大事なお知らせです!
パンパカパーン!
那須のコピスガーデンに、ガラスハウスが完成しました!
そして、今日は植物療法の講習会でも使用したんですよ~
その模様は、また改めてご報告しますね!

話を多肉植物に戻します(^^)
これまで雑貨ショップ内で行っていた多肉植物の寄せ植えの会場は、準備ができ次第、こちらのガラスハウスへ移動となります!
※春~秋までは、苗売り場となりの新しい多肉売り場で開催します!
体験レッスンをご希望の方は、雑貨レジ、またはグリーン苗売り場のスタッフにお声かけくださいませ~
ご説明とご案内をさせていただきます!
多肉植物の寄せ植えは、状況やお人数様によりまして、雑貨ショップまたはガラスハウスにて行うこととなります!
現行では、4月6日からの予定です(^^)
体験ができるお時間帯は、午前10時と午後2時と4時の3回となります(^^)
グループ様4名様以上で、ご一緒にというご希望がある場合には、フリーダイヤル0120-377-228へ、事前にご予約くださいませ! 小人数様から承っております(^^)
※イベント等開催の都合などで、多肉の寄せ植え体験ができないことや他のお客様と相席となる場合がございます あらかじめご了承くださいませ

金額は、器代+多肉植物代+体験代(500円~)の合計となります!
仕上がりの金額は、お選びになるものにより、個人個人で違います(^^)
2000円くらいから3000円くらいが平均的な料金になると思います

以下の手順表が提示されておりますので、ご来店時にどうかご一読くださいませ(^^)

↑ クリックで拡大します
これまで、お作り頂いたお客様の作品をこちらのブログでもご紹介しています!
カテゴリー「多肉植物寄せ植え体験 」:
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
最近はTwitterでご紹介することが多くなりました!
https://twitter.com/CoppiceGARDEN
多肉のお部屋(笑)
https://twitter.com/CoppiceGARDEN/status/718234807621259264
楽しい「しあわせ時間」をコピスガーデンでお過ごしくださいませ~
※上記の内容・料金は、予告なく変更となる場合がございます
どうかご了承くださいませm(__)m
<お知らせ>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
#CoppiceGARDEN #コピスガーデン #那須 #ガーデン #garden #バラ #雑貨 #かわいい #cute #love #散歩 #カフェ #人気 #多肉植物
6時くらいになるとやはり暗くなりつつあります
そろそろコピスガーデンも閉店の時間となりました
今日もたくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございましたm(__)m
さて、唐突ですが(笑) 多肉植物ファンの皆様!
今日もコピスガーデンでは、たくさんのお客様が多肉植物の寄せ植え体験をしてくださいました!
残念ながら、きちんとしたお写真をとっていなくて・・・すみません
カラーサンドのみでご勘弁くださいm(__)m

さて、とても大事なお知らせです!
パンパカパーン!
那須のコピスガーデンに、ガラスハウスが完成しました!
そして、今日は植物療法の講習会でも使用したんですよ~
その模様は、また改めてご報告しますね!

話を多肉植物に戻します(^^)
これまで雑貨ショップ内で行っていた多肉植物の寄せ植えの会場は、準備ができ次第、
※春~秋までは、苗売り場となりの新しい多肉売り場で開催します!
体験レッスンをご希望の方は、雑貨レジ、またはグリーン苗売り場のスタッフにお声かけくださいませ~
ご説明とご案内をさせていただきます!
多肉植物の寄せ植えは、状況やお人数様によりまして、雑貨ショップまたはガラスハウスにて行うこととなります!
現行では、4月6日からの予定です(^^)
体験ができるお時間帯は、午前10時と午後2時と4時の3回となります(^^)
※イベント等開催の都合などで、多肉の寄せ植え体験ができないことや他のお客様と相席となる場合がございます あらかじめご了承くださいませ

金額は、器代+多肉植物代+体験代(500円~)の合計となります!
仕上がりの金額は、お選びになるものにより、個人個人で違います(^^)
2000円くらいから3000円くらいが平均的な料金になると思います

以下の手順表が提示されておりますので、ご来店時にどうかご一読くださいませ(^^)

↑ クリックで拡大します
これまで、お作り頂いたお客様の作品をこちらのブログでもご紹介しています!
カテゴリー「多肉植物寄せ植え体験 」:
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
最近はTwitterでご紹介することが多くなりました!
https://twitter.com/CoppiceGARDEN
多肉のお部屋(笑)
https://twitter.com/CoppiceGARDEN/status/718234807621259264
楽しい「しあわせ時間」をコピスガーデンでお過ごしくださいませ~
※上記の内容・料金は、予告なく変更となる場合がございます
どうかご了承くださいませm(__)m
<お知らせ>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●


遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
#CoppiceGARDEN #コピスガーデン #那須 #ガーデン #garden #バラ #雑貨 #かわいい #cute #love #散歩 #カフェ #人気 #多肉植物
- 関連記事
-
-
グラスハウスで寄せ植え体験レッスンを! 2016/05/02
-
4月28日から5月8日までお砂代無料!※要予約です(^^) 2016/04/28
-
多肉植物をカラーサンドで! 2016/04/03
-
多肉植物の寄せ植え 2014/11/24
-
多肉植物の寄せ植え作品紹介♪PART3 2014/06/25
-