国際バラとガーデニングショウ
おはようございます!
いよいよ、今年5月に開催される第18回国際バラとガーデニングショウの日程が決まりましたね~♪
パリがテーマとなる今年は、フランスの雰囲気が満載の会場になりそうですね~~(^^)
フランスの老舗ナーセリーといえば、ギヨーです!
何しろ、現代バラ「ラ・フランス」をつくったナーセリーですから!!

↑ こちらはギヨーのレスポワール「希望」という名前のバラです♪
2016年18回目となる今年は、5月13日(金)~18日(水)まで開催です!
コンテストもありますよ~(^^) コンテストの締切は3月11日とのこと!
http://www.bara21.jp/entry/contest/
今年のガーデンのテーマは、「フランス流 庭のある暮らし」
コピスガーデンの親会社である大森プランツ株式会社も、もちろん例年通り出展いたします!
みなさーん、カレンダーに丸してくださいね♪

申し訳ないことに、ブログではあまり会場の様子をレポートさせていただいたことがなのですm(__)m
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-270.html
↑コチラのリンクから第15回のときの様子をご覧いただけます!
会場が広いので、出店場所がおわかりにくいかもしれませんが、お越しいただけたら嬉しいです♪
西武プリンスドームの展示面積は、13,000㎡~
〒359-1196 埼玉県所沢市上山口2135 TEL:04-2925-1141
http://www.bara21.jp/access/
↑ 西武プリンスドームへの道案内
今から、わくわくです!
那須のコピスガーデンは、今日も9時からオープンです(^^)
もちろんバラの大苗の販売、ツルバラもたっぷりありますよ~~
3時で閉まってしまいますので、お時間にご注意くださいね!
カフェもFOODのサービスはなく、ドリンクのみになりますが、素敵&高価な(笑) アンティークのダイニング・テーブルで優雅にお茶ができます! 2月末日までの開催です!
そして、クリスマスローズ Winter Symphony - ウィンターシンフォニーも含め、ほぼ30%引きとなっています(^^)
今がチャンスです! 原種交配のクリスマスローズ、ウィンターヴィーナスもまだ少しあります♪
お待ちしていま~~す(^_-)
#バラショウ #大森プランツ #コピスガーデン #バラ #バラショウ2016
<お知らせ>
2月の那須のコピスガーデン、営業は9時~3時までとなります! 3月からは5時半まで!
3月1日は休園となりますm(__)m
カフェは2月19日と26日はCLOSEDとなります
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック! フォロー&いいね!ありがとうございます!
Instagramをフォローすると、素敵なファイバー製の鉢が当たります(^_-) 2月25日まで!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
#CoppiceGARDEN #コピスガーデン #那須 #ガーデン #garden #バラ #雑貨 #かわいい #cute #love #散歩 #国際バラ #西武プリンスドーム #gardening #バラショウ2016
いよいよ、今年5月に開催される第18回国際バラとガーデニングショウの日程が決まりましたね~♪
パリがテーマとなる今年は、フランスの雰囲気が満載の会場になりそうですね~~(^^)
フランスの老舗ナーセリーといえば、ギヨーです!
何しろ、現代バラ「ラ・フランス」をつくったナーセリーですから!!

↑ こちらはギヨーのレスポワール「希望」という名前のバラです♪
2016年18回目となる今年は、5月13日(金)~18日(水)まで開催です!
コンテストもありますよ~(^^) コンテストの締切は3月11日とのこと!
http://www.bara21.jp/entry/contest/
今年のガーデンのテーマは、「フランス流 庭のある暮らし」
コピスガーデンの親会社である大森プランツ株式会社も、もちろん例年通り出展いたします!
みなさーん、カレンダーに丸してくださいね♪

申し訳ないことに、ブログではあまり会場の様子をレポートさせていただいたことがなのですm(__)m
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-270.html
↑コチラのリンクから第15回のときの様子をご覧いただけます!
会場が広いので、出店場所がおわかりにくいかもしれませんが、お越しいただけたら嬉しいです♪
西武プリンスドームの展示面積は、13,000㎡~
〒359-1196 埼玉県所沢市上山口2135 TEL:04-2925-1141
http://www.bara21.jp/access/
↑ 西武プリンスドームへの道案内
今から、わくわくです!
那須のコピスガーデンは、今日も9時からオープンです(^^)
もちろんバラの大苗の販売、ツルバラもたっぷりありますよ~~
3時で閉まってしまいますので、お時間にご注意くださいね!
カフェもFOODのサービスはなく、ドリンクのみになりますが、素敵&高価な(笑) アンティークのダイニング・テーブルで優雅にお茶ができます! 2月末日までの開催です!
そして、クリスマスローズ Winter Symphony - ウィンターシンフォニーも含め、ほぼ30%引きとなっています(^^)
今がチャンスです! 原種交配のクリスマスローズ、ウィンターヴィーナスもまだ少しあります♪
お待ちしていま~~す(^_-)
#バラショウ #大森プランツ #コピスガーデン #バラ #バラショウ2016
<お知らせ>
2月の那須のコピスガーデン、営業は9時~3時までとなります! 3月からは5時半まで!
3月1日は休園となりますm(__)m
カフェは2月19日と26日はCLOSEDとなります
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック! フォロー&いいね!ありがとうございます!
Instagramをフォローすると、素敵なファイバー製の鉢が当たります(^_-) 2月25日まで!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●


遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
#CoppiceGARDEN #コピスガーデン #那須 #ガーデン #garden #バラ #雑貨 #かわいい #cute #love #散歩 #国際バラ #西武プリンスドーム #gardening #バラショウ2016
- 関連記事
-
-
ジョイフル本田守谷店様で最後です! 2016/02/20
-
3月1日はお休みさせていただきますm(__)m 2016/02/18
-
国際バラとガーデニングショウ 2016/02/17
-
出張!クリスマスローズ講習会 2016/02/16
-
秋田ふるさと村 に出展! 2016/02/13
-