道路状況につきまして!
おはようございます!
本日より、いよいよ「春コレ」が開催となります!
遠方からいらっしゃるお客様は、積雪がご心配かと存じます
先日の雪は、まだコピスガーデン駐車場などには残っております
ただ、道路にはほとんどもう残っておりません
昨日の夕方、撮影したコピスガーデン前の17号線のお写真をアップさせていただきますね~

↑17号線からコピスガーデンの入り口から撮影
今年度は、本日より3日間開催させていただきます!
開催時間は、朝10時から、午後3時半までとなっております(^^)
スタッフの生の情報は、Twitterでも配信中です!
https://twitter.com/CoppiceGARDEN

↑Instagramにアップさせていただいた画像です^^
ファンの方も多いかと!! ニゲル×チベタヌスの交配株です♪
メインは、Winter Symphony - ウィンターシンフォニーですが、今回はブライヤーローズ(お花は終わっています)のほか、原種系の苗がいろいろございます!
チベタヌス、ムルチフィダス、プルプラスセンス、トルカータス、アトロルーベンス、セルビクス、オキシデンタリス、デュメトラムほか、原種交配株もオススメです!
お見本鉢は、一見の価値がありますよ~~

↑かわいいりんご色したクリスマスローズ Winter Symphony - ウィンターシンフォニー
コピスガーデンでは、通信販売の窓口でも、春コレ期間中に販売を予定いたしております!
那須までいらっしゃれないお客様は、ネットショップをご利用くださいませ
http://www.coppicegarden.com/
本日は、11時半より、「交配の不思議」と題し、金子明人氏×樋口則夫氏の講習会がございます(有料)
明日6日の講習会は、「100輪咲かせる方法」 有島薫氏×樋口則夫氏の講習会。
5日・6日ともそして弊社佐々木清志郎が司会をさせていただきます(^^)
そして、7日はクリスマスローズを使ったリース作り教室がございます♪
ご予約がお済の皆様は、まず雑貨レジにて受付とお支払をお済ませいただき、会場のカフェへお進みくださいませ。
また、今回はリューカデンドロン、ユーカリ・テトラゴナなどの切り花のほか、横浜セレクションのビオラや、キュートなプリムラ、原種シクラメン・コウムなどの苗もたっぷりご用意させていただいています!
また今季よりコピスガーデンオリジナル!
クリスマスローズのポストカードを販売いたします♪


Facebookでもご案内中~です
https://www.facebook.com/coppicegarden/posts/1057803664293167?pnref=story
それでは、どうか道中をきをつけてお越しくださいませ~
皆様にお目にかかれますのを楽しみに致しております!
<お知らせ>
春コレは10時から3時半まで、以降2月の営業は9時~3時までとなります
2月8日(月) カフェはお休みさせていただきますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒント → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
本日より、いよいよ「春コレ」が開催となります!
遠方からいらっしゃるお客様は、積雪がご心配かと存じます
先日の雪は、まだコピスガーデン駐車場などには残っております
ただ、道路にはほとんどもう残っておりません
昨日の夕方、撮影したコピスガーデン前の17号線のお写真をアップさせていただきますね~

↑17号線からコピスガーデンの入り口から撮影
今年度は、本日より3日間開催させていただきます!
開催時間は、朝10時から、午後3時半までとなっております(^^)
スタッフの生の情報は、Twitterでも配信中です!
https://twitter.com/CoppiceGARDEN

↑Instagramにアップさせていただいた画像です^^
ファンの方も多いかと!! ニゲル×チベタヌスの交配株です♪
メインは、Winter Symphony - ウィンターシンフォニーですが、今回はブライヤーローズ(お花は終わっています)のほか、原種系の苗がいろいろございます!
チベタヌス、ムルチフィダス、プルプラスセンス、トルカータス、アトロルーベンス、セルビクス、オキシデンタリス、デュメトラムほか、原種交配株もオススメです!
お見本鉢は、一見の価値がありますよ~~

↑かわいいりんご色したクリスマスローズ Winter Symphony - ウィンターシンフォニー
コピスガーデンでは、通信販売の窓口でも、春コレ期間中に販売を予定いたしております!
那須までいらっしゃれないお客様は、ネットショップをご利用くださいませ
http://www.coppicegarden.com/
本日は、11時半より、「交配の不思議」と題し、金子明人氏×樋口則夫氏の講習会がございます(有料)
明日6日の講習会は、「100輪咲かせる方法」 有島薫氏×樋口則夫氏の講習会。
5日・6日ともそして弊社佐々木清志郎が司会をさせていただきます(^^)
そして、7日はクリスマスローズを使ったリース作り教室がございます♪
ご予約がお済の皆様は、まず雑貨レジにて受付とお支払をお済ませいただき、会場のカフェへお進みくださいませ。
また、今回はリューカデンドロン、ユーカリ・テトラゴナなどの切り花のほか、横浜セレクションのビオラや、キュートなプリムラ、原種シクラメン・コウムなどの苗もたっぷりご用意させていただいています!
また今季よりコピスガーデンオリジナル!
クリスマスローズのポストカードを販売いたします♪


Facebookでもご案内中~です
https://www.facebook.com/coppicegarden/posts/1057803664293167?pnref=story
それでは、どうか道中をきをつけてお越しくださいませ~
皆様にお目にかかれますのを楽しみに致しております!
<お知らせ>
春コレは10時から3時半まで、以降2月の営業は9時~3時までとなります
2月8日(月) カフェはお休みさせていただきますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒント → ●


遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
この週末も!ジョイフル本田さまで! 2016/02/12
-
2月11日の社長の講習会! 2016/02/10
-
道路状況につきまして! 2016/02/05
-
春コレ期間中の送迎につきまして! 2016/02/02
-
まとめ - 2月からの催し♪ 2016/01/24
-