まとめ - 1月からの催し♪
こんにちは!スタッフのスズです!
寒いとはいえ、那須の空は抜けるように青く、室内にいたらまるで春のようです
先日もお客様が、ご自宅の蝋梅のお花を送ってきてくださったのですが、すでに暮れからどんどん咲き進んでいるとのこと!
春が前倒しでやってきている感じですね!
三連休も間もなく、終わってしまいますが、那須街道沿いには、渋滞もなくスイスイのようです♪
お正月からもうすでに10日以上が過ぎ・・・
今月は1月25日(月)から2月4日(木)まで冬季休業となりますため、短い期間のなかにギュッと濃縮です(笑)
本日までに催行決定となっている1月からの催事をまとめてみました♪
<冬物ニット・セール開催>
1月12日(火)~
わずかですが、冬物のあったかニットをプライスダウン!
正規のお品物ですが、季節商品につき、3割引きでご提供します
なくなり次第、終了となります!
ニット製品などのセール関連記事へ → ●
<アウトレット・セール開催>
1月18日(月)~24日(日)
大幅にプライスダウン!の正規商品をはじめ、ちょっと汚れていたり、ヒビがあったり・・・
そのような鉢やブリキの器やポットなどの処分セールを行います!
ご返品はできかねますので、ご了承くださいm(__)m
無くなり次第、終了となります!
<アンティーク家具フェア>
2月9日(火)~2月末日まで 9:00-15:00まで
昨年も大好評だった、アンティーク家具フェア、今年も開催することになりました!
実は、雑貨やカフェにある古い家具は、ご購入いただけます!
ただし、雑貨ショップのお会計で使用中のものは除きます!
今年は、うるう年で29日まで!
もしかすると、うるう年の29日は、楽しいことがあるかも!?

まだ、ことし輸入したものは、本社で管理中~
2月からの販売予定の家具、テープル、椅子などのお写真はまた入荷次第、ご案内させていただきます!
■ニットカフェ
この冬、コピスガーデンのカフェで初めての試み!
ニット・カフェをオープンしました!
開催時期は、1月15日(金)と22日(金)と29日(金)10:00~15:00
「ニットカフェ」 詳細

ニットカフェへのは、ご入場はお一人様\1,000 ご予約不要です(^_-)
これまでのカフェの関連記事へ → ●
<1月のお教室>
以下のお教室は、すべて予約制となっております!
メールにてご予約される場合には、お名前、お電話番号、メールアドレス、そして、「ご希望のワークショップ名」を書いて、メールしてくださいね!
コピスガーデンフリーダイヤル:0120-377-228
メールアドレス:coppice.bkg@omoriplants.com (クリックでメーラーが立ち上がります!)
那須のコピスガーデンでは、定期的にクラフトのワークショップ
また、バラの育て方、宿根草、クレマチスなどの講習会を定期的に行っています!
それでは、まずはすっかり毎月の定番となったトールペイント教室からご案内させていただきます!
■1月19日(火)10:30~
「トールペイント教室」 詳細

トールペイントのレッスンは、ご予約受付中です(^_-)
これまでのトールペイント関連記事へ → ● Facebookのイベントページへ → ●
■1月23日(土)11:30~14:30
「バラの講習会 大野塾」 詳細

今年の大野塾もたのしいお教室に!そして、たくさんのことを教えていただきましょう!
お席数、残りわずかです! お早目にご予約くださいませ♪
Facebookのイベントページへ → ●
<2月のイベント・お教室>
■2月5日(金)・6日(土)・7日(日)15:30~
「春コレ2016」 詳細 春コレ関連記事 → ●

※上記のチラシをクリックすると拡大されます
昨年販売したクリスマスローズのお写真 → ●
■2月5日(金)11:30~
金子明人氏×樋口則夫氏×佐々木清志郎
テーマ 「クリスマスローズ-交配の不思議」 詳細
これまでの金子明人先生の関連記事 → ●
■2月6日(土)11:30~
有島薫氏×樋口則夫氏×佐々木清志郎
テーマ 「クリスマスローズ-100輪育てる方法」 詳細
これまでの有島薫先生の関連記事 → ●
上記の講習会には、お食事がついています!
もちろん先生と一緒に、立食でお召し上がりいただけます
メニューは、那須の新鮮なお野菜のサラダからスタート!
メインのお肉料理、パン、もちろんデザートも数種ご用意!
ドリンクもほっこりあったまるメニューです♪

6日は、横浜・新宿発のツアーもあります! お問い合わせは、那須中央観光様まで!
■2月7日(日)10:00~ ハヤシラボの穴澤氏「クリスマスローズのリース教室」 詳細 キャンセル待ち
■2月7日(日)13:30~ ハヤシラボの穴澤氏「クリスマスローズのリース教室」 詳細 キャンセル待ち
午前・午後ともキャンセル待ちです!
もし、ご予約済みの方で、ご都合がお悪くなってしまった方はお早目にご連絡くださいませ
現在、キャンセル待ちのみお受付を承っておりますm(__)m

12月。旅する花屋ハヤシラボさんが、教えてくれるスワッグやリース!もとても素敵でしたね!
この2月は「クリスマスローズ」を使っての、据え置き型リースに挑戦です♪
これまでのハヤシラボさんの関連記事へ → ●
■2月8日(月) カフェはお休みさせていただきますm(__)m
以下のチラシは、那須のコピスガーデン お玄関口のインフォメーションデスクにございます!

そして、定番中の定番!
多肉植物の寄せ植えは、いつでもできます!
グループでいらっしゃる場合には、お電話してからお越しいただけると嬉しいです
お時間がないときには、CoppiceGARDENのオリジナル
バナーもかわいい♪ サキュレントの寄せ植えがオススメです♪
那須のコピスガーデンの冬
まだ、ガーデンには咲き続けているバラもあったりしています
少し工事が入っているところもあるので、ご迷惑をお掛けしますm(__)m
また春からかわいらしいお花たちを咲かせられるよう、準備に余念がない舞台裏です!
それでは、明日はニットのセールで(笑) お会いしましょう~~~♪
<お知らせ>
1月24日まで、営業は9時~3時までとなります
また、那須のコピスガーデンは1月25日(月)~2月4日(木)まで、メンテナンスのため休業させていただきますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
電車の旅のヒント → ●
遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
寒いとはいえ、那須の空は抜けるように青く、室内にいたらまるで春のようです
先日もお客様が、ご自宅の蝋梅のお花を送ってきてくださったのですが、すでに暮れからどんどん咲き進んでいるとのこと!
春が前倒しでやってきている感じですね!
三連休も間もなく、終わってしまいますが、那須街道沿いには、渋滞もなくスイスイのようです♪
お正月からもうすでに10日以上が過ぎ・・・
今月は1月25日(月)から2月4日(木)まで冬季休業となりますため、短い期間のなかにギュッと濃縮です(笑)
本日までに催行決定となっている1月からの催事をまとめてみました♪
<冬物ニット・セール開催>
1月12日(火)~
わずかですが、冬物のあったかニットをプライスダウン!
正規のお品物ですが、季節商品につき、3割引きでご提供します
なくなり次第、終了となります!
ニット製品などのセール関連記事へ → ●
<アウトレット・セール開催>
1月18日(月)~24日(日)
大幅にプライスダウン!の正規商品をはじめ、ちょっと汚れていたり、ヒビがあったり・・・
そのような鉢やブリキの器やポットなどの処分セールを行います!
ご返品はできかねますので、ご了承くださいm(__)m
無くなり次第、終了となります!
<アンティーク家具フェア>
2月9日(火)~2月末日まで 9:00-15:00まで
昨年も大好評だった、アンティーク家具フェア、今年も開催することになりました!
実は、雑貨やカフェにある古い家具は、ご購入いただけます!
ただし、雑貨ショップのお会計で使用中のものは除きます!
今年は、うるう年で29日まで!
もしかすると、うるう年の29日は、楽しいことがあるかも!?

まだ、ことし輸入したものは、本社で管理中~
2月からの販売予定の家具、テープル、椅子などのお写真はまた入荷次第、ご案内させていただきます!
■ニットカフェ
この冬、コピスガーデンのカフェで初めての試み!
ニット・カフェをオープンしました!
開催時期は、1月15日(金)と22日(金)と29日(金)10:00~15:00
「ニットカフェ」 詳細

ニットカフェへのは、ご入場はお一人様\1,000 ご予約不要です(^_-)
これまでのカフェの関連記事へ → ●
<1月のお教室>
以下のお教室は、すべて予約制となっております!
メールにてご予約される場合には、お名前、お電話番号、メールアドレス、そして、「ご希望のワークショップ名」を書いて、メールしてくださいね!
コピスガーデンフリーダイヤル:0120-377-228
メールアドレス:coppice.bkg@omoriplants.com (クリックでメーラーが立ち上がります!)
那須のコピスガーデンでは、定期的にクラフトのワークショップ
また、バラの育て方、宿根草、クレマチスなどの講習会を定期的に行っています!
それでは、まずはすっかり毎月の定番となったトールペイント教室からご案内させていただきます!
■1月19日(火)10:30~
「トールペイント教室」 詳細

トールペイントのレッスンは、ご予約受付中です(^_-)
これまでのトールペイント関連記事へ → ● Facebookのイベントページへ → ●
■1月23日(土)11:30~14:30
「バラの講習会 大野塾」 詳細

今年の大野塾もたのしいお教室に!そして、たくさんのことを教えていただきましょう!
お席数、残りわずかです! お早目にご予約くださいませ♪
Facebookのイベントページへ → ●
<2月のイベント・お教室>
■2月5日(金)・6日(土)・7日(日)15:30~
「春コレ2016」 詳細 春コレ関連記事 → ●

※上記のチラシをクリックすると拡大されます
昨年販売したクリスマスローズのお写真 → ●
■2月5日(金)11:30~
金子明人氏×樋口則夫氏×佐々木清志郎
テーマ 「クリスマスローズ-交配の不思議」 詳細
これまでの金子明人先生の関連記事 → ●
■2月6日(土)11:30~
有島薫氏×樋口則夫氏×佐々木清志郎
テーマ 「クリスマスローズ-100輪育てる方法」 詳細
これまでの有島薫先生の関連記事 → ●
上記の講習会には、お食事がついています!
もちろん先生と一緒に、立食でお召し上がりいただけます
メニューは、那須の新鮮なお野菜のサラダからスタート!
メインのお肉料理、パン、もちろんデザートも数種ご用意!
ドリンクもほっこりあったまるメニューです♪

6日は、横浜・新宿発のツアーもあります! お問い合わせは、那須中央観光様まで!
■2月7日(日)10:00~ ハヤシラボの穴澤氏「クリスマスローズのリース教室」 詳細 キャンセル待ち
■2月7日(日)13:30~ ハヤシラボの穴澤氏「クリスマスローズのリース教室」 詳細 キャンセル待ち
午前・午後ともキャンセル待ちです!
もし、ご予約済みの方で、ご都合がお悪くなってしまった方はお早目にご連絡くださいませ
現在、キャンセル待ちのみお受付を承っておりますm(__)m

12月。旅する花屋ハヤシラボさんが、教えてくれるスワッグやリース!もとても素敵でしたね!
この2月は「クリスマスローズ」を使っての、据え置き型リースに挑戦です♪
これまでのハヤシラボさんの関連記事へ → ●
■2月8日(月) カフェはお休みさせていただきますm(__)m
以下のチラシは、那須のコピスガーデン お玄関口のインフォメーションデスクにございます!

そして、定番中の定番!
多肉植物の寄せ植えは、いつでもできます!
グループでいらっしゃる場合には、お電話してからお越しいただけると嬉しいです
お時間がないときには、CoppiceGARDENのオリジナル
バナーもかわいい♪ サキュレントの寄せ植えがオススメです♪
那須のコピスガーデンの冬
まだ、ガーデンには咲き続けているバラもあったりしています
少し工事が入っているところもあるので、ご迷惑をお掛けしますm(__)m
また春からかわいらしいお花たちを咲かせられるよう、準備に余念がない舞台裏です!
それでは、明日はニットのセールで(笑) お会いしましょう~~~♪
<お知らせ>
1月24日まで、営業は9時~3時までとなります
また、那須のコピスガーデンは1月25日(月)~2月4日(木)まで、メンテナンスのため休業させていただきますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。


電車の旅のヒント → ●
遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
ジョイフル本田さまで! 2016/01/19
-
本日、1月18日は閉店させていただきました 2016/01/18
-
まとめ - 1月からの催し♪ 2016/01/11
-
TRES BELLE ANNEE 2016 2016/01/01
-
本年の営業は終了いたしました! 2015/12/27
-