fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

バラの講習会のお知らせ

おはようございます!
今日の那須は、湿度が低めで、カラッとした
気持ちの良い天気です^^

2015-0604-02.jpg

コピスガーデンでは、バラが見ごろです。
お庭でお気に入りの品種を見つけたら、
苗売り場にてご購入できますよ^^

さて、そんなバラの最盛期にぴったりの2つの
講習会のお知らせです。

まず最初は、6月12日(金)
午前11時より、コピスガーデンのグリーンアドバイザー、
小田充人による、バラの定期講習会を開催致します!

oda-blog.jpg

今回のテーマは、「つるバラ花後の剪定と夏の管理」です!
バラの花後の手入れ、夏を元気に乗り切るための管理方法、
その他日頃の栽培の疑問、質問にお答えします!

● 要予約
● 受講費:2,000円(税別)
● 参加定員:30名
講習会ご参加のお客様全員に、コピスガーデン
当日から使える2,000円分の商品券をプレゼント!


続いては6月20日(土)講習会のご案内です♪
午前11時より園芸雑誌でおなじみの、ローズアドバイザー
有島薫さんによる講習会を開催します!

arishima-san-blog.jpg

今回のテーマは「花後の剪定と新苗の上手な育て方」。
春に綺麗な花を咲かせたバラ。花後の剪定次第で、
秋の開花も変わってきます!
不安の多い新苗の育て方や剪定方法も含め、
たっぷりお話してしていただきましょう!
プロのお話が聞ける大チャンスです!
この機会をお見逃しなく、ふるってご参加下さい!

● 要予約
● 受講費:3,000円(税別)
● 参加定員:30名
講習会ご参加のお客様全員に、コピスガーデン
当日から使える2,000円分の商品券をプレゼント!


有島薫先生の著書「もっと咲かせるバラづくり」 が5月3日に発売!
講習会の終わりにサイン会を開催します!

どちらの講習会も予約制になりますので、参加ご希望の方は
お電話またはメールにてご予約ください。

コピスガーデンフリーダイヤル:0120-377-228
メールアドレス:coppice@omoriplants.com


※定員には限りがございますので、参加ご希望の方は
お早めにご連絡ください。定員に達し次第、受付を締め切らせて
いただきますので、予めご了承ください。

さて、最後にコピスガーデンで綺麗に咲いているバラ達の
様子をご紹介します♪

2015-0604-08.jpg

フランス、ギヨー社のバラ「ベル・デスピヌーズ」。
赤に白の絞りが入る、珍しい色合いで大人気♪
コンパクトにまとまり、鉢栽培にも◎です!

2015-0604-07.jpg

こちらもギヨーのバラ「マダム・ドゥ・スタール」。
ピンクの覆輪の入る花は、中心がほんのり黄色に染まります。
花付きがとっても良く、紫系の宿根草と相性抜群ですね♪

2015-0604-06.jpg

ギヨー「ソニア・リキエル」。
何とも言えない優しい色合いの花がとっっっっても綺麗です!
花の重みでうつむき加減に咲く感じがまたいいですね!!

2015-0604-05.jpg

こちらは、苗売り場の大きな杉の木に誘引したつるバラ
「ギズレーヌ・ドゥ・フェリゴンド」。
可愛らしい小輪の花は、咲き始めはアプリコット、
咲き進むとクリーム色になり、1株で2色の色合いが楽しめます♪

2015-0604-04.jpg

こちらはオールドローズ「フェリシア」です♪
淡いピンクの花は、小輪でとっても可愛いのです^^
手前に咲いている宿根草ベロニカと、
相性バッチリですね!

2015-0604-03.jpg

コピスガーデンのバラの見ごろは、
6月2週目にピークを迎えそうです!
1年で一番華やかなシーズンですので、
この機会をお見逃しなく、ぜひご来店ください!

今週末も、皆様のご来店をお待ちしております^^
関連記事

 コピスガーデン那須バラ講習会

0 Comments

Add your comment