fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

コピスのマルシェ 出店者さまのご紹介 - Part4 -

こんにちは!

那須は朝晩、空気がひんやりと
してきました。
着実に秋が近づいていますね^^


さて、本日も『Coppice no Marche 2023』
出店者さまのご紹介です!

↓↓↓

『irotoiro』
出店日:10月7日(土)のみ

irotoiro01.jpg

○ 出店内容
・ アクセサリー
・ バングル製作ワークショップ

○ 出店者メッセージ

真鍮、銅、シルバーのオリジナルアクセサリーを
製作、販売しております。
ぜひお手にとって、しっくりくる
お気に入りを見つけて下さいませ。
バングル製作のワークショップも人気です。

irotoiro05.jpg

今回初出店のirotoiroさん。
リングやバングルなど、おしゃれで
素敵なアクセサリー販売のほか、
バングルを作るワークショップも
してくださるようです
私もスタッフでなければ絶対に
参加したかったところですが!(笑)
みなさんはぜひ、ご参加くださいね^^

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

『きまぐれ珈琲』
出店日:10月8日(日)のみ

kimagurecoffee01.jpg

○ 出店内容
ハンドドリップ珈琲

今回初出店のきまぐれ珈琲さん。
色々なイベントに出店されている珈琲屋さんなので、
コピスのお客様の中にも、お会いしたことがある方も
多いかもしれませんね
自家焙煎珈琲をハンドドリップにて
ご提供いただきます!
こだわりの1杯をぜひ、ご堪能くださいませ

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

『NAKUARU』
出店日:10月8日(日)のみ

○ 出店内容
・ 刺繍小物
・ 刺繍アクセサリー

○ 出店者メッセージ

『NAKURU』です♡

刺繍小物、刺繍アクセサリーを
作っております^ ^
一針一針、一つ一つ、刺すところから
仕上げるところまで丁寧に、
使う方々の笑顔を思い浮かべながら、
作らせて頂いています。
生地にはリネン100%の物、
糸はフランスの老舗メーカーの物を
使わせて頂いてます^ ^

自然の美しさや癒しの力を
今回のマルシェのテーマにしての
小物を作らせて頂きます^ ^
コピスガーデンさんの美しい自然に
癒される様に、刺繍作品も見ているだけで
癒されるような作品作りを
心がけさせて頂きたいと思います^ ^
世界にただ一つのお気に入りを
見つけてみて下さいね♡

見ていただけることや声をかけて下さる
だけでもNAKURUの店主喜びます笑

皆様にとって、楽しい空間や時間となり、
NAKURUの作品を見ていただいて
少しでも癒されて頂ければと思います^ ^

nakuru01.jpg

昨年も出店していただいたNAKURUさん。
昨年も植物や動物をモチーフにした、
見ているだけでも癒される刺繍小物を
たくさんご用意いただきました!
今年もどんな可愛らしい作品をお持ちいただけるか
今からドキドキ、ワクワクです

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

『なんだパンダ』
出店日:10月8日(日)のみ

nandapanda01.jpg

○ 出店内容
パンダ型のカステラ
(栃木県産米粉、千本松牧場の牛乳、
那須御養卵使用。)

nandapanda03.jpg

昨年も出店いただき、大人気だった
なんだパンダさん。
見た目の可愛らしさはもちろん、
モチモチの食感と美味しさで
一口食べると幸せな気分に
今年はとっても可愛いキッチンカーで
お越しいただけるそうです!!
楽しみですね^^

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

本日のご紹介はここまで!
今年は昨年よりもたくさんの方々に
ご出店いただけることになったので、
さらに盛り上がりそうです

ぜひ、ご来場くださいませ〜!

poster-blog-S.jpg





コピスガーデン公式HP
http://www.coppicegarden.info/
フリーダイヤル:0120-377-228
メール:coppice.bkg@omoriplants.com

コピスガーデンネットショップ
www.coppicegarden.com
関連記事

0 Comments

Add your comment