コピスのマルシェ2023 開催決定!
こんにちは!
9月に入り、朝晩の風が少し涼しくなって
きましたね^^
今年の夏は本当に暑く、猛暑が何日も
続きましたが、ようやく秋が近づいてきた
ように感じます
さて、本日は秋の特別なイベントの
お知らせです!
↓↓↓

クリックで拡大します
コピスのマルシェ2023
2023年10月7日(土)・8日(日)
昨年も大好評だったマルシェを今年も
開催することに決定いたしました!!
「食欲の秋」と「芸術の秋」をテーマに、
美味しいものやアート作品、
手作り作品を販売してくださる
素敵な出店者の方々が大集合!
今年も2日間、ガーデンを無料開放して
開催いたしますよ
早速出店者さまのご紹介と、
各日の見どころをご紹介いたしますね
【 7日 】
※ 順不同、敬称略にて失礼いたしますm(_ _)m
○ 伏見屋ガラス店(ガラスのコースターなどのオリジナルプロダクト、昭和レトロなガラス製品など)
○ Oriori(マクラメ、ウィービング)
○ la magnolia(オリジナルアート作品)
○ 喫茶 新川屋(スパイスカレー、タコライス、ピタパンサンド、季節のドリンクなど)
○ mogumogu coffee(自家焙煎コーヒー、焙煎豆の販売)
○ あんずの実(消しゴムはんこ、ワークショップ、オーダーはんこ受付など)
○ sleep(ハンドメイドアクセサリー)
○ 茶房花苑(手作りおやつ、洋菓子、和菓子)
○ wabisuke(ハンドドリップ珈琲、エスプレッソ、アレンジコーヒー、焼き菓子)
○ グリーンマーガレット(地元の野菜を使ったスープ、お惣菜、サンドイッチなど)
○ nasunoumibe 委託:HIKARISHOKUDO(コーヒー、ヴィーガンスイーツ)
○ いろといろ(アクセサリー、バングルワークショップ)
○ コピスガーデンカフェ(軽食、焼き菓子など)
初日の7日(土)は、たくさんの素敵なご縁があり、
複数の珈琲屋さんにご出店いただけることに
なりました!
コーヒー好きのみなさま、
初日は必見ですよ

(写真提供:wabisuke様)
コーヒーと一口に言っても、その風味はそれぞれ。
飲み比べも楽しみですね
当日は、各出店者様のこだわりの一杯をぜひ、
ご堪能くださいませ。
コーヒーに合うお食事やスイーツを
販売してくださる出店者様も多数!
気持ちの良いガーデンで、
珈琲片手にごゆっくりお過ごしください。
もちろん、可愛い雑貨屋さんもお見逃しなく
【 8日 】
※ 順不同、敬称略にて失礼いたしますm(_ _)m
○ 伏見屋ガラス店(ガラスのコースターなどのオリジナルプロダクト、昭和レトロなガラス製品など)
○ Oriori(マクラメ、ウィービング)
○ NAKURU(刺繍小物、刺繍アクセサリー)
○ dix trois -ディストロワ-(チェコガラスボタンアクセサリー、金継ぎ風ミニブローチ・リングのワークショップなど)
○ kohaku(アクセサリー、ブローチ、蜜蝋キャンドルなど)
○ きまぐれ珈琲(ハンドドリップコーヒー)
○ Candle Haru(キャンドル・イラスト)
○ なんだパンダ(パンダ型のカステラ)
○ 焼菓子mizu(ワッフル、焼き菓子)
○ あずまぱん(こっぺぱん、パン)
○ PICNIC(発酵食のお弁当&お惣菜、手づくりのお飲み物)
○ コピスガーデンカフェ(軽食、焼き菓子など)
8日(日)は、とっても素敵なキッチンカーで
出店してくださる方が2店舗ございます♪
マルシェと言えば!な雰囲気に、
今からワクワクが止まりません

(写真提供:PICNIC様)
2日目はお食事やコーヒー、
焼き菓子などの美味しいものから
アクセサリーやガラス製品、
マクラメなどの雑貨系まで、
様々なジャンルのご出店がございます!
いろんなものを見て楽しみたい、
という方はぜひお越しください!
以上がざっくりとしたご紹介になりますが、
両日とも違う雰囲気のマルシェになりそうです
どちらの日も見どころ満載なので、
ご都合が良い方はぜひ、
両日ともご来店いただければと思います!
各出店者様の詳細は、
順次ご紹介していきますので、
次の更新をお楽しみに。
それでは、10月7日(土)・8日(日)の2日間、
たくさんのご来店をお待ちしております
コピスガーデン公式HP
http://www.coppicegarden.info/
フリーダイヤル:0120-377-228
メール:coppice.bkg@omoriplants.com
コピスガーデンネットショップ
www.coppicegarden.com
9月に入り、朝晩の風が少し涼しくなって
きましたね^^
今年の夏は本当に暑く、猛暑が何日も
続きましたが、ようやく秋が近づいてきた
ように感じます

さて、本日は秋の特別なイベントの
お知らせです!
↓↓↓

クリックで拡大します
コピスのマルシェ2023
2023年10月7日(土)・8日(日)
昨年も大好評だったマルシェを今年も
開催することに決定いたしました!!
「食欲の秋」と「芸術の秋」をテーマに、
美味しいものやアート作品、
手作り作品を販売してくださる
素敵な出店者の方々が大集合!
今年も2日間、ガーデンを無料開放して
開催いたしますよ

早速出店者さまのご紹介と、
各日の見どころをご紹介いたしますね

【 7日 】
※ 順不同、敬称略にて失礼いたしますm(_ _)m
○ 伏見屋ガラス店(ガラスのコースターなどのオリジナルプロダクト、昭和レトロなガラス製品など)
○ Oriori(マクラメ、ウィービング)
○ la magnolia(オリジナルアート作品)
○ 喫茶 新川屋(スパイスカレー、タコライス、ピタパンサンド、季節のドリンクなど)
○ mogumogu coffee(自家焙煎コーヒー、焙煎豆の販売)
○ あんずの実(消しゴムはんこ、ワークショップ、オーダーはんこ受付など)
○ sleep(ハンドメイドアクセサリー)
○ 茶房花苑(手作りおやつ、洋菓子、和菓子)
○ wabisuke(ハンドドリップ珈琲、エスプレッソ、アレンジコーヒー、焼き菓子)
○ グリーンマーガレット(地元の野菜を使ったスープ、お惣菜、サンドイッチなど)
○ nasunoumibe 委託:HIKARISHOKUDO(コーヒー、ヴィーガンスイーツ)
○ いろといろ(アクセサリー、バングルワークショップ)
○ コピスガーデンカフェ(軽食、焼き菓子など)
初日の7日(土)は、たくさんの素敵なご縁があり、
複数の珈琲屋さんにご出店いただけることに
なりました!
コーヒー好きのみなさま、
初日は必見ですよ


(写真提供:wabisuke様)
コーヒーと一口に言っても、その風味はそれぞれ。
飲み比べも楽しみですね

当日は、各出店者様のこだわりの一杯をぜひ、
ご堪能くださいませ。
コーヒーに合うお食事やスイーツを
販売してくださる出店者様も多数!
気持ちの良いガーデンで、
珈琲片手にごゆっくりお過ごしください。
もちろん、可愛い雑貨屋さんもお見逃しなく

【 8日 】
※ 順不同、敬称略にて失礼いたしますm(_ _)m
○ 伏見屋ガラス店(ガラスのコースターなどのオリジナルプロダクト、昭和レトロなガラス製品など)
○ Oriori(マクラメ、ウィービング)
○ NAKURU(刺繍小物、刺繍アクセサリー)
○ dix trois -ディストロワ-(チェコガラスボタンアクセサリー、金継ぎ風ミニブローチ・リングのワークショップなど)
○ kohaku(アクセサリー、ブローチ、蜜蝋キャンドルなど)
○ きまぐれ珈琲(ハンドドリップコーヒー)
○ Candle Haru(キャンドル・イラスト)
○ なんだパンダ(パンダ型のカステラ)
○ 焼菓子mizu(ワッフル、焼き菓子)
○ あずまぱん(こっぺぱん、パン)
○ PICNIC(発酵食のお弁当&お惣菜、手づくりのお飲み物)
○ コピスガーデンカフェ(軽食、焼き菓子など)
8日(日)は、とっても素敵なキッチンカーで
出店してくださる方が2店舗ございます♪
マルシェと言えば!な雰囲気に、
今からワクワクが止まりません


(写真提供:PICNIC様)
2日目はお食事やコーヒー、
焼き菓子などの美味しいものから
アクセサリーやガラス製品、
マクラメなどの雑貨系まで、
様々なジャンルのご出店がございます!
いろんなものを見て楽しみたい、
という方はぜひお越しください!
以上がざっくりとしたご紹介になりますが、
両日とも違う雰囲気のマルシェになりそうです

どちらの日も見どころ満載なので、
ご都合が良い方はぜひ、
両日ともご来店いただければと思います!
各出店者様の詳細は、
順次ご紹介していきますので、
次の更新をお楽しみに。
それでは、10月7日(土)・8日(日)の2日間、
たくさんのご来店をお待ちしております

コピスガーデン公式HP
http://www.coppicegarden.info/
フリーダイヤル:0120-377-228
メール:coppice.bkg@omoriplants.com
コピスガーデンネットショップ
www.coppicegarden.com
- 関連記事
-
-
コピスのマルシェ 出店者さまのご紹介 - Part1 - 2023/09/12
-
間室みどりさんの寄せ植え講習会 開催♪ 2023/09/08
-
コピスのマルシェ2023 開催決定! 2023/09/04
-
クリアランスセール開催します♪ 2023/07/25
-
【食べ放題】ブルーベリー摘み取り体験はじめます! 2023/07/23
-