fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

チューリップフェスタ2020

こんにちは!
コピスガーデンイベント企画室です
暖かい日が続いたと思ったら
急に雪が降ったり。。
安定しないお天気が続いていますね。

さて、今日は寒さも吹き飛ばす、
春らしいイベントのお知らせです♪

チューリップフェスタチラシ
クリックで拡大!

チューリップ・フェスタ2020
たくさんのチューリップが
ガーデンや芝生広場で咲き誇ります!

Tulip02.jpg

暖かくなり、春を感じるこの季節。
アヒル達も大喜び
色や形の異なる様々なチューリップを
眺めたり、一緒に記念撮影をしたりして
お楽しみいただけます♪

今年は暖冬のため、開花のピークが
読めない部分はありますが・・・(汗
ガーデンの様子はブログやfacebookで
順次更新していきますので、
ご来店前にチェックしてみてくださいね!

期間中は様々なイベントを開催する予定です!

ギャザリングチラシ

まずは大人気のこちら!
「今村初恵さんのギャザリング教室」

前回秋に開催された際にも大人気!
コピスガーデンの苗売り場から
お好きな植物と鉢をお選びいただき、
ギャザリングを作成していただけます。

【 日時 】4月12日(日)13:00〜
【 定員 】15名様
【 参加費 】選んだ植物・資材代+講習料¥1,500(税別)

定員に限りがございますので、
ご予約はお早めに!

ご予約は店頭、お電話またはメール
にて承ります!

フリーダイヤル:0120-377-228
メールアドレス:coppice.bkg@omoriplants.com




YumYum.jpg

続いては、先日もご紹介をしました
Yum! Yum!! Coppice - Coffee Village -
こちらも昨年の秋に開催した大好評企画!
たくさんの『美味しい』がコピスガーデンの
芝生広場に大集合します!

【 開催日 】4月18日(土)・19日(日)

今回は特に、珈琲のスペシャリスト達が
全国から集まるんです

魅力的なカフェやレストランのブースが
ずらりと並びますよ〜
詳細は順次更新していきますので、
フォローをお忘れなく♪
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2901.html



Phoncs.jpg

コピスガーデンではすっかり定番!
プロカメラマンPHONCS様による
ガーデンでのペット撮影イベント

たくさんのチューリップをバックに
可愛いペットの写真を撮影しませんか?
撮影した写真を使って、マグカップや
トートバックなどのオリジナルグッズも
作成していただけます!

【 開催日 】4月18日(土)・19日(日)

タイムテーブルなどの詳細、
これまでに撮影されたサンプル写真は
こちらの記事をご確認ください:
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2908.html

こちらもご予約は店頭、お電話または
メールにて承ります:

フリーダイヤル:0120-377-228
メールアドレス:coppice.bkg@omoriplants.com


メールにてご予約の際には、
お日にちと時間帯を第3希望まで
お知らせいただけると嬉しいです!
みなさまのご予約をお待ちしております



ポストカードコンテスト表

そして最後はこちら!
ポストカード・コンテスト

あなたが撮影したコピスガーデンが
ポストカードに!
コピスガーデン那須本店、横浜店の
ショップにて販売されるかもしれません!

今回のテーマはズバリ!
「チューリップ」
チューリップフェスタ期間中に
ガーデン内で撮影したチューリップの
写真をご応募ください。
ご応募いただいた写真をガーデン内の
ログハウスに展示し、ご来店のお客様に
投票をしていただきます。

人気投票1位に輝いた作品が
ポストカードになります♪
また、3位までに入選した方には
コピスガーデンの商品券¥3,000分
をプレゼント!!


【 ご応募受付期間 】
4月10日(金)〜5月6日(水)

【 投票期間 】
5月16日(土)〜6月21日(日)


こちらも詳細は後日ご案内いたしますので、
ブログのフォローをお忘れなく♪

今年のチューリップフェスタも
盛り沢山の内容でお届けします



本日ご紹介したイベントは、
開催予定となります。
新型肺炎感染拡大の影響により、
今後、急に中止となってしまう
可能性もございます。
私たちも感染予防対策を万全にし、
できる限り開催できるようにと思って
おりますが、皆様のご理解とご協力を
お願いいたします。


ガーデンではたくさんのチューリップが
芽吹き始め、なんだかワクワク♪
色とりどりのチューリップに
癒されに、ぜひご来店くださいね!


それでは!
今年のチューリップフェスタも
みなさまのご来店をお待ちしております





-----------------------
コピスガーデン公式サイト
-----------------------
http://www.coppicegarden.info/

    


2020年3月の営業時間

【 営業時間のお知らせ 】

◆ グリーン苗売り場・雑貨ショップ:
AM10:00 ~ PM5:30 (最終入場PM5:15)

◆ CAFE: AM10:00 ~ PM4:30
※ ランチL.O. PM2:30 /
  スイーツ& ドリンクL.O. PM4:00 /
  テイクアウト PM4:00

【 定休日 】3月11日(水)



2017年のお庭の様子

2017年のお庭の様子をビデオにしました!
クリックしてスタートします♪



アヒル隊は3羽構成(笑) 
ギンジ、キク、そしてアヤメです!
放し飼い中~そっと見守ってくださいね♪



毎日開催!イロイロ体験できます♪

那須のコピスガーデンで大人気!
植物を使ったワークショップ開催中!
→ 詳細ページへ

■多肉植物の寄せ植え体験 
【 所要時間:約30分前後 平均金額:1700円 】
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html

お好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代(器1つにつき500円)をいただいています。
お選びいただける器の平均金額は500円、
またミニ多肉植物は200円~ございます^^

ボタニカルワークショップ_多肉植物_コピスガーデン
 
■テラリウム作り体験 
【 所要時間:約30分前後 / 2000円(税別)】
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html

■プティ・テラリウム作り体験 
【 所要時間 約30分前後 】 
 ドライ:1000円(税別)
 プリザーブドフラワー:1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html

ボタニカルワークショップ_テラリウム_コピスガーデン

■プティ・キャンドル作り体験 
【 所用時間:約30分前後 1000円(税別) 】
 開始時間: 12:00 / 16:00

■ボタニカルワックスバー作り体験 
【 所用時間:約30分前後 2000円(税別)】
 開始時間: 12:00 / 16:00
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html

■蝋引き体験 
【 所用時間:約30分前後 1000円(税別)】
 開始時間: 10:30/12:30

ボタニカルワークショップ_ワックスバー_コピスガーデン

※所要時間には個人差がございます
※要予約↓
メール:coppice.bkg@omoriplants.com
フリーダイヤル:0120-377-228



バスでご来店のお客様へお願い

旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いです。
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m


ペット連れのお客様へお願い

ワンちゃんたちとご一緒にご来店されるお客様には、ご入場をお断りさせていただく場合もございますm(__)m
詳しくは、ペット連れのお客様への記事をご一読くださいませ


メールマガジンにつきまして

コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪


初めてのご来店のお客様へ

那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事

コピスガーデン那須の地図 GoogleMap GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD



遠方のお客様へ

コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/ 
土日、祝日は配送業務がお休みですが、ご注文は24時間受け付けております。
ぜひ、ご利用くださいませ!



関連記事

0 Comments

Add your comment