料理に、飲み物に。ハーブのご紹介
こんにちは、カフェです!
すっかり梅雨が始まり、
雨の日が多くなってきましたね。
カフェのテラス席にはパラソルがありますが、
雨がひどいときはご利用ができないのが残念...
できるだけ多くのお客様に
お食事を楽しんで頂きたいのですが、
店内のお席だけだと
すぐに満席になってしまいます。
お待ちのお客様には
ご案内が遅れてしまうことがございますが、
どうかご理解頂けますと幸いです(^^)
さて、今週はカフェで使用している
ハーブについてご紹介です!
カフェでは1年を通してハーブを育てながら
収穫したものを使っています。
ケーキに添えたり、飲み物に入れたり。
ちょっとハーブが乗っているだけで
見た目も綺麗で、香りも楽しめます♪
冬場は種類も限られますが、
今はカフェテラス前の小さな畑で
たくさんの種類のハーブを育てていますよ~

森のエディブルガーデンです。
コピスのガーデナーさんが
色んな苗を選んで植えてくれました!
元気に育っていて、
もうこんなに収穫できます。

今収穫できるのは、
バジル

バジルの香り、良いですよね~
こちらはランチメニューのサラダに
添えたりしています。
クッキングバジル

見た目が可愛らしいバジルです。
生育が旺盛なので、毎日収穫できますよ。
ペパーミント

これぞミントな、すーっとした香りです。
ケーキに、ドリンクに、
鮮やかな緑色が良く映えます。
アップルミント

ペパーミントより柔らかく、甘い香りです。
葉がふわふわした触り心地なのが特徴です。
レモンバーム

爽やかなミントの香りです。
お冷としてお出ししているレモン水にも、
良く一緒に入れています。
ローズマリー

飲み物にも、デザートにも、
お肉料理などにも使える
万能ハーブです。
毎年暖かくなると、
剪定したところから新しい葉が
どんどん出てきます。
コモンタイム

タイムはピリッと辛みがあるので、
レモン水やレモネードに入れると
少し引き締まった味わいになります。
フォックスリータイム

こちらのタイムは
見た目がとてもかわいいですよね♪
ケーキの飾りにぴったりです。
カフェでは挑戦していませんが、
ポプリにも使えるそうですよ。
ジャーマンカモミール

洗い立てなので、
花が残念なことになっていますが...
スタッフが一番好きなハーブです♪
熱湯でハーブティーにするととても良い香りで
おいしいですよ。
おすすめは
1、2枚アップルミントを入れる飲み方です!
カモミールには
リラックス効果があるそうなので、
ぜひ皆さまもお試しください(^^)
ナスタチューム

花期になると毎日花が咲きます。
ナスタチュームの花は食用であれば
食べることができます。
おいしくはないですが。笑
葉はピリリと辛くてサラダにして食べると
おいしいです♪
パセリ

パセリも生育が旺盛で、
摘み取っても摘み取っても毎日増えます。
使いきれないので、
今日は乾燥させてみました。
細かくして調味料としても使えます(^^)
イタリアンパセリ

ランチメニューに添えています。
お好みの方は召し上がってみてくださいね。
フェンネル

畑ではかなり背丈が伸びてきました!
ランチメニューのサラダに添える
人参のラペに和えたりします。
辛みがあっておいしいですよ~
以上カフェのエディブルガーデンを
ご紹介しました!
どちらもコピスガーデン苗売り場で
販売していたものなので、
気になった方はぜひお買い求めください♪
(品種によっては売り切れているものもございますので、ご了承くださいませ)
また、来月からはフレッシュハーブティーを
期間限定でご提供します!
ぜひ採れたてのハーブのおいしさを
味わってみませんか?
皆さまのご利用をお待ちしております♪
すっかり梅雨が始まり、
雨の日が多くなってきましたね。
カフェのテラス席にはパラソルがありますが、
雨がひどいときはご利用ができないのが残念...
できるだけ多くのお客様に
お食事を楽しんで頂きたいのですが、
店内のお席だけだと
すぐに満席になってしまいます。
お待ちのお客様には
ご案内が遅れてしまうことがございますが、
どうかご理解頂けますと幸いです(^^)
さて、今週はカフェで使用している
ハーブについてご紹介です!
カフェでは1年を通してハーブを育てながら
収穫したものを使っています。
ケーキに添えたり、飲み物に入れたり。
ちょっとハーブが乗っているだけで
見た目も綺麗で、香りも楽しめます♪
冬場は種類も限られますが、
今はカフェテラス前の小さな畑で
たくさんの種類のハーブを育てていますよ~

森のエディブルガーデンです。
コピスのガーデナーさんが
色んな苗を選んで植えてくれました!
元気に育っていて、
もうこんなに収穫できます。

今収穫できるのは、
バジル

バジルの香り、良いですよね~
こちらはランチメニューのサラダに
添えたりしています。
クッキングバジル

見た目が可愛らしいバジルです。
生育が旺盛なので、毎日収穫できますよ。
ペパーミント

これぞミントな、すーっとした香りです。
ケーキに、ドリンクに、
鮮やかな緑色が良く映えます。
アップルミント

ペパーミントより柔らかく、甘い香りです。
葉がふわふわした触り心地なのが特徴です。
レモンバーム

爽やかなミントの香りです。
お冷としてお出ししているレモン水にも、
良く一緒に入れています。
ローズマリー

飲み物にも、デザートにも、
お肉料理などにも使える
万能ハーブです。
毎年暖かくなると、
剪定したところから新しい葉が
どんどん出てきます。
コモンタイム

タイムはピリッと辛みがあるので、
レモン水やレモネードに入れると
少し引き締まった味わいになります。
フォックスリータイム

こちらのタイムは
見た目がとてもかわいいですよね♪
ケーキの飾りにぴったりです。
カフェでは挑戦していませんが、
ポプリにも使えるそうですよ。
ジャーマンカモミール

洗い立てなので、
花が残念なことになっていますが...
スタッフが一番好きなハーブです♪
熱湯でハーブティーにするととても良い香りで
おいしいですよ。
おすすめは
1、2枚アップルミントを入れる飲み方です!
カモミールには
リラックス効果があるそうなので、
ぜひ皆さまもお試しください(^^)
ナスタチューム

花期になると毎日花が咲きます。
ナスタチュームの花は食用であれば
食べることができます。
おいしくはないですが。笑
葉はピリリと辛くてサラダにして食べると
おいしいです♪
パセリ

パセリも生育が旺盛で、
摘み取っても摘み取っても毎日増えます。
使いきれないので、
今日は乾燥させてみました。
細かくして調味料としても使えます(^^)
イタリアンパセリ

ランチメニューに添えています。
お好みの方は召し上がってみてくださいね。
フェンネル

畑ではかなり背丈が伸びてきました!
ランチメニューのサラダに添える
人参のラペに和えたりします。
辛みがあっておいしいですよ~
以上カフェのエディブルガーデンを
ご紹介しました!
どちらもコピスガーデン苗売り場で
販売していたものなので、
気になった方はぜひお買い求めください♪
(品種によっては売り切れているものもございますので、ご了承くださいませ)
また、来月からはフレッシュハーブティーを
期間限定でご提供します!
ぜひ採れたてのハーブのおいしさを
味わってみませんか?
皆さまのご利用をお待ちしております♪
- 関連記事
-
-
7月のカフェ臨時休業のお知らせ 2019/06/27
-
夏限定!ドリンク&スイーツメニュー 2019/06/27
-
料理に、飲み物に。ハーブのご紹介 2019/06/20
-
パン最終販売日のお知らせ 2019/06/12
-
6月のカフェメニューとパンのお知らせ 2019/06/05
-