冬季メンテナンス休業とイベントのお知らせ
本日もご来店いただき、
ありがとうございました.゚+.(・∀・)゚+.
さて、昨日もお知らせいたしましたが、
コピスガーデンは明日1月16日(水)から
1週間の冬季メンテナンス休業をいただきます。
営業再開は1月23日(水)となりますので、
お間違いのないように、ご来店ください!
冬季休業中、各種イベントのご予約は
お電話またはメールにて承ります。
※ 1月19日(土)・20日(日)は電話対応を
お休みします。
春コレの講習会やビュッフェのご予約は
こちらへご連絡くださいませ:
↓↓↓
フリーダイヤル:0120-377-228
メール: coppice.bkg@omoriplants.com
また、1月20日(日)のガーデンサポーターは
予定通り、9時から作業開始となります!
ご予約のお客様は、10〜15分前までに、
お店にお越しくださいませ( ^ω^ )
ご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、ここからは冬季休業明けのイベントの
お知らせです(*´∀`人 ♪
まずは仙台でのイベント出店!

1月31日(木)〜2月4日(月)は
夢メッセみやぎへ!!

前回も大好評だった、可愛い多肉植物たち
もたくさん準備しております(*´v`)

ムスカリやヒヤシンスなど、水耕栽培に
ぴったりな球根も持って行っちゃいます!
その他、バラやクリスマスローズなどなど、
たくさんの商品を持って行きますよ( ^ω^ )
コピスガーデンらしい、楽しいブースにして
みなさまのご来場をお待ちしております♪
そして2月9日(土)〜11日(月)には、
コピスガーデン年明けの最大イベント
「春コレ2019」が開催されます(´ω`人)

販売するクリスマスローズの数は
シーズン最多!!
ウィンターシンフォニーの生みの親、
山形の育種家樋口さんの講習会や、
春コレ特別ビュッフェ、コーヒー講座などなど
楽しいイベントも盛りだくさん♪
この機会をお見逃しなく、ぜひ!
ご来店くださいませ.゚+.(・∀・)゚+.
イベントの詳細、ご予約についてはこちらの
記事をご確認ください↓↓↓
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2600.html
さらに!!
2月28日(木)〜3月4日(月)には、
秋田県横手市のふるさと村にて開催される
「春色 花フェスティバル」に出店します!!
http://www.akitafurusatomura.co.jp/pages/event/1017
クリスマスローズの最終イベントとなります!
ウィンターシンフォニーや原種系など、
たくさんのクリスマスローズを持っていきますので、
お近くの方はぜひ、ご来場くださいませ( ^ω^ )
それでは、冬季休業明けの1月23日は
10時オープンです.゚+.(・∀・)゚+.
みなさまのご来店をお待ちしております!!
【 営業時間のお知らせ 】
◆ グリーン苗売り場・雑貨ショップ:
AM10:00 ~ PM4:30 (最終入場PM4:15)
◆ CAFE: AM10:00 ~ PM4:30
※ モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 /
スイーツ& ドリンクL.O. PM4:15 /
テイクアウト PM4:15
【 定休日 】 1月31日(木)
【 冬季メンテナンス休業 】
1月16日(水)〜1月22日(火)
上記日程にて1週間の冬季休業をいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
2017年のお庭の様子をビデオにしました!
クリックしてスタートします♪
アヒル隊は3羽構成(笑)
ギンジ、キク、そしてアヤメです!
放し飼い中~そっと見守ってくださいね♪
那須のコピスガーデンで大人気!
植物を使ったワークショップ開催中!
→ 詳細ページへ
■多肉植物の寄せ植え体験
【 所要時間:約30分前後 平均金額:1700円 】
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
お好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代(器1つにつき500円)をいただいています。
お選びいただける器の平均金額は500円、
またミニ多肉植物は200円~ございます^^
■テラリウム作り体験
【 所要時間:約30分前後 / 2000円(税別)】
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・テラリウム作り体験
【 所要時間 約30分前後 】
ドライ:1000円(税別)
プリザーブドフラワー:1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・キャンドル作り体験
【 所用時間:約30分前後 1000円(税別) 】
開始時間: 12:00 / 16:00
■ボタニカルワックスバー作り体験
【 所用時間:約30分前後 2000円(税別)】
開始時間: 12:00 / 16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html
■蝋引き体験
【 所用時間:約30分前後 1000円(税別)】
開始時間: 10:30/12:30
※所要時間には個人差がございます
※要予約↓
メール:coppice.bkg@omoriplants.com
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いです。
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土日、祝日は配送業務がお休みですが、ご注文は24時間受け付けております。
ぜひ、ご利用くださいませ!
- 関連記事
-
-
本日はカタル葉さまのお花の販売です♪ 2019/04/13
-
春のガーデニングフェア開催と花苗入荷 2019/03/16
-
冬季メンテナンス休業とイベントのお知らせ 2019/01/22
-
スタッフ募集のお知らせ 2019/01/11
-
とうほく蘭展に出展します! 2019/01/08
-