11/13 お花の入荷情報♪
本日の苗売り場入荷情報の
お知らせです(^-^)/
今回は、「クリスマス」を意識した
仕入れとなりましたー!
ヒイラギやカルーナ、コニファーなど
クリスマスの寄せ植えにぴったりの
植物たちがたくさん入荷しました♪
入荷商品の一覧は記事の最後に
ございますので、チェックしてくださいね!
それでは、特にオススメの商品をさっそく
ご紹介していきますね(´∀`σ)σ

クリスマスと言えば!
「柊(ヒイラギ)」ですよね(´∀`*)
最近は色々な品種があるんですね〜!
斑入りやライム葉、葉が細かい品種
などなど、寄せ植えにぴったりの
ミニサイズで入荷しております♪

こちらはスタッフいちおし!
柊‘ブループリンセス’です(*´v`)
艶のある銅葉がカッコイイですね〜!
角度によっては青っぽくも見えます。
和風のお庭にも合いそうですね♪

コニファーもミニサイズで入荷しました!
シルバーグリーンの葉がクリスマス感満点!
カルーナなどと合わせた低木の寄せ植えも
冬っぽくてGOODです(*´∀`人 ♪

もちろん、そのカルーナも入荷しましたよ!
八重咲きと一重咲き、どちらもございます。

カルーナの入荷は今年最後
かもしれませんので、
ご購入がまだの方はお早めに!

寄せ植えにぴったりのミニサイズも
(o‘∀‘o)*:◦♪

お花も八重咲きでこの可愛らしさ!!
早いもの勝ちです!

ボリューム満点!
これからの時期の定番
ジャノメエリカも入荷しました( ^ω^ )

へデラ ‘白雪姫’
白い新葉がとっても綺麗なへデラ!
散り斑がおしゃれで、耐寒性も○!
冬のハンギングにおすすめです(*´v`)

ガーデンシクラメン プラチナリーフ
‘アフロディーテ’が、今回は花付きで
入荷しております(*´∀`人 ♪
寒さに強くて丈夫な、頼もしい植物。
お花が咲いてない時期も、美しい
シルバーリーフが楽しめます!

オレアリア ‘シルバーナイト’
こちらも綺麗なシルバーリーフ。
クリスマスや冬の寄せ植えには
欠かせない素材ですね!

変わってこちらは綺麗な紅葉!
コルテー ‘リトルフレーム’♪
(セイヨウイワナンテン)
常緑の低木で、綺麗な照り葉。
この時期はこんな風に美しく紅葉し、
まるでキャンドルの灯りのようですね( ^ω^ )
耐寒性も強く、近年人気急上昇です!

パンジーも可愛いのが入荷しましたよー!
「ももこ」です(*´∀`人 ♪
優しいピンクと白の甘い色合い。
同じピンク系のお花や、シルバーリーフと
合わせた寄せ植えがオススメです!

ジュリアンも各色入荷しております!
冬のガーデンや寄せ植えの彩りにぜひ♪
その他、おすすめ植物が多数入荷!
今週もみなさまのご来店を
お待ちしておりまーす\(^o^)/
【 本日の入荷商品一覧 】
アリッサムミックス
イベリス ‘スノーサーファー’
イベリス ‘ブライダルブーケ’
ウエストリンギア ‘スモーキーホワイト’
エリカ ジャノメエリカ
オレアリア ‘シルバーナイト’
カルーナ 八重咲きミックス
カルーナ一重咲きミックス
カルーナ2寸ミニポット
カロケファルス プラティーナ
ゴーテリア
コニファーミックス
コニファー ‘レッドスター’
コルテー ‘リトルフレーム’(イワナンテン)
ジュリアン ‘シャンパン’
ジュリアン ‘ビクトリアーナ’
シロタエギク ‘シルバーレース’
ディコンドラ ‘シルバーフォール’
ネメシア 宿根ネメシアミックス
ハツユキカズラ
ハボタン 黒鳳銀龍
パンジー ももこ
柊ミックス
柊‘ブループリンセス’
ポリアン センセーション
ユーカリミックス
ラベンダー ‘プラチナブロンド’
リシマキア ‘シューティングスター’
ロフォミルタス ‘マジックドラゴン’
【 営業時間のお知らせ 】
◆ グリーン苗売り場・雑貨ショップ:
AM10:00 ~ PM4:30 (最終入場PM4:15)
◆ CAFE: AM10:00 ~ PM4:30
※ モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 /
スイーツ& ドリンクL.O. PM4:15 /
テイクアウト PM4:15
【 定休日 】
11月22日(木)・11月28日(金)
2017年のお庭の様子をビデオにしました!
クリックしてスタートします♪
アヒル隊は3羽構成(笑)
ギンジ、キク、そしてアヤメです!
放し飼い中~そっと見守ってくださいね♪
那須のコピスガーデンで大人気!
植物を使ったワークショップ開催中!
→ 詳細ページへ
■多肉植物の寄せ植え体験
【 所要時間:約30分前後 平均金額:1700円 】
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
お好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代(器1つにつき500円)をいただいています。
お選びいただける器の平均金額は500円、
またミニ多肉植物は200円~ございます^^
■テラリウム作り体験
【 所要時間:約30分前後 / 2000円(税別)】
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・テラリウム作り体験
【 所要時間 約30分前後 】
ドライ:1000円(税別)
プリザーブドフラワー:1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・キャンドル作り体験
【 所用時間:約30分前後 1000円(税別) 】
開始時間: 12:00 / 16:00
■ボタニカルワックスバー作り体験
【 所用時間:約30分前後 2000円(税別)】
開始時間: 12:00 / 16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html
■蝋引き体験
【 所用時間:約30分前後 1000円(税別)】
開始時間: 10:30/12:30
※所要時間には個人差がございます
※要予約↓
メール:coppice.bkg@omoriplants.com
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いです。
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
- 関連記事
-
-
個性派パンジー「ローブ・ドゥ・アントワネット」 2018/11/19
-
冬の主役はハボタンで決まり! 2018/11/16
-
11/13 お花の入荷情報♪ 2018/11/13
-
つみあげ放題に特大カップ登場! 2018/11/12
-
こだわりのパンジー&ビオラ 2018/11/10
-