fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

2回めのガイドツアー・レポート♪

おはようございます!
昨日は平日にもかかわらず、たくさんのお客様にお越しいただきました!
心配していた雨も降らなくてよかった~

と申しますのも、社長がご案内するガイドツアーの開催日だったからです❤
社長がご案内するガイドツアーは、お庭の施工に関わるところから、バラや宿根草のお話!
あるいは、雑木林のことまで!
いろいろお話させていただきました!

この週末が最後のチャンスですので、是非たくさんの皆様のご参加をお待ちしています!



 2018年5月30日のガイドツアーは?



近隣のお客様だけでなく、遠方からもお越しいただき、本当にありがとうございました!!!
集合場所の池の辺りでは、ジャルダン・ドゥ・ラクネイーも開花し始めて、とてもカラフルになっています(^_-)-☆

「ちょうど見頃ねぇ~」などというお声も!
まだあまり散っているお花がないので、一番花のが見られる一番良い時期です❤

栃木県那須町 コピスガーデン coppicegarden ブログ 社長佐々木清志郎 ガイドツアー

栃木県那須町 コピスガーデン coppicegarden ブログ 社長佐々木清志郎 ガイドツアー

栃木県那須町 コピスガーデン coppicegarden ブログ 社長佐々木清志郎 ガイドツアー

栃木県那須町 コピスガーデン coppicegarden ブログ 社長佐々木清志郎 ガイドツアー

アヒルたちも、ブラッシング・アイスバーグの間から、社長の話を聞いていたようです(笑)





 次のガーデンツアーは6月2日と3日です!



薔薇だけでなく、木々たちや、ガーデン全般について、お話させていただきます!
国際バラとガーデニングショウで人気投票一位となった、ベル・デ・セゴサ - Belle de Segosaがついに開花しはじめました!
どこに植えてあるのか、社長が教えてくれるはずですので、その香りも是非お確かめください♪

ベル・デ・セゴサ - Belle de Segosa コピスガーデンツアー


是非、社長と一緒に、薔薇の海!の中をお散歩してくださいませ!

そして、もちろん質問にもお答えしますので、たくさんの質問をご持参くださいね♪
弊社社長は、とっても気さく! お気軽にお声掛けくださいませ~❤

■□■「コピスガーデン・ツアー」 

開催日:2018年6月2日(土)  
     2018年6月3日(日)

開始時間: ①10:30 および ②14:30 スタート

所要時間: 60分ほど 
最少催行人数: 1名様 
募集人数: 30名様まで 
参加費: 無料 (別途 要ご見学料500円) 
ご予約: 不要


【当日のお受付手順】
ハイジショップ兼入場券売り場で、入場料をお支払いください
先着30名様にささやかなプレゼントをご用意しています
お手洗いは、お庭の奥手のログハウスでお済ませください
お時間になったら、ご集合場所の「池のほとり」の芝生からスタートです!

ご集合場所は、ポール・ボキューズが絡んでいるポール付近になります!

栃木県那須町 コピスガーデン coppicegarden ブログ 社長佐々木清志郎 ガイドツアー

なお、両日とも、早朝オープンデーにあたっています!

期 間: 2018年6月2日(土)、3日(日)
      2018年6月9日(土)、10日(日)
時 間: 午前6:00~
料 金: 500円(税込) 学生300円(税込) 就学前・乳幼児 無料
      ペット 200円(税込) 2匹めから100円(税込)

※お買い物は9時から可能です!
※9時以降も引き続き、ご見学いただけます!

是非、週末は暑そうですので、早朝にお越しくださいませ!



 ガーデンサポーターさまも募集中!



社長と一緒に庭仕事!
6月は「バラの剪定」をお手伝いしてくださる皆様を募集しています!
ご興味のある方は、↓の記事をご一読くださいませ~~
2018年のガーデン・サポーター様募集につきまして!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2161.html

ガーデンサポーター2018

3回目の開催は、2018年6月25日(月) 9時からです!
 「花後の剪定と追肥の施し方」についての、ミニ講座もあるほか、入場料はもちろん無料です!
ご予約の締切は、2018年6月18日(月)12:00となっております^^



 Facebookでもご紹介しています!



ガーデンツアーの様子は、公式Facebookでも昨日ご報告させていただいたところです!
イベント情報などもたっぷりご紹介中ですので、是非フォローしてくださいね!





さて、今日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に10時からオープン♪です(^^)/
明日6月1日からは、朝9時からオープンします!
スタッフ一同、お待ちいたしております!

スマホ版のトップページは、コチラをクリック!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/?sp
スマホ版ですと、サイドバーの表示がありません💦ので、ご注意くださいませ!



    


2018年6月・7月・8月の営業時間

【営業時間】

緊急告知!6月のみ朝9時からオープンします♪

グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM6:00 (最終入場PM5:45)
CAFE: AM10:00 ~ PM5:30
(モーニングL.O.11:00  / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM5:00 / テイクアウト PM5:00)
※無休で営業いたします!!!


ガーデン(試験栽培圃場)のご見学料

期 間: 2018年5月19日(土)~6月30日(土)
時 間: 5月 10:00~18:00  (ご入場締切 17:30) / 6月 9:00~18:00  (ご入場締切 17:30) 
料 金: 500円(税込) 学生300円(税込) 就学前・乳幼児 無料
      ペット 200円(税込) 2匹めから100円(税込)


2017年のお庭の様子

2017年のお庭の様子をビデオにしました!クリックしてスタートします♪



アヒル隊は3羽構成(笑) ギンジ、キク、そしてアヤメたち❤は放し飼い中~ そっと見守ってくださいね♪


ご予約しないと食べられない!ランチボックス♪

ボリュームたっぷり!具だくさんのサンドウイッチとデザートがボックスタイプでデビュー!

コピスガーデンのサンドウィッチ_ランチボックス

ランチボックスをご注文の方限定で、お庭でお召し上がりいただけます!coppice.bkg@omoriplants.com(←クリックでメーラーが立ち上がります)へ二日前の正午までにお名前、携帯番号、個数をご記入のうえ、メールを送信してくださいね!
詳しくは、コチラをクリック! ピクニックランチボックスは事前予約のみで承り中です!


毎日開催!イロイロ体験できます♪

那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で人気のワークショップ!
3月からご予約時間が変わりました(^_-)-☆ → 詳細ページへ

■多肉植物の寄せ植え体験 所要時間 約30分~60分前後  平均金額 1700円ほど
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html

多肉植物の寄せ植え体験はお好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代として、器一つにつき500円をいただいています!
お選びいただける器の平均金額は500円ほどです
またミニ多肉植物は、200円~ございます^^

ボタニカルワークショップ_多肉植物_コピスガーデン
 
■テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 2000円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html

■プティ・テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 
 ドライ1000円(税別) または プリザーブドフラワー 1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html

ボタニカルワークショップ_テラリウム_コピスガーデン

■プティ・キャンドル作り体験 約30分前後 1000円(税別)
 開始時間: 12:00 / 16:00

■ボタニカルワックスバー作り体験 約30分前後 2000円(税別)
 タブレット型・リース型・サークル型・オーバル型から選べます
  開始時間: 12:00 / 16:00
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html

■蝋引き体験 約30分前後 1000円(税別)
  開始時間: 10:30/12:30 / 16:30

ボタニカルワークショップ_ワックスバー_コピスガーデン

※所要時間には個人差がございます
※要予約 メール:coppice.bkg@omoriplants.com フリーダイヤル:0120-377-228


バスでご来店のお客様へお願い

旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m


ペット連れのお客様へお願い

ワンちゃんたちとご一緒にご来店されるお客様には、ご入場をお断りさせていただく場合もございますm(__)m
詳しくは、ペット連れのお客様への記事をご一読くださいませ


メールマガジンにつきまして

コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪


初めてのご来店のお客様へ

那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事

コピスガーデン那須の地図 GoogleMap GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD


遠方のお客様へ

コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/ 
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。



関連記事

 コピスガーデン那須バラ社長ガイドツアーベル・デ・セゴサ

0 Comments

Add your comment