fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

まとめ - 2018年6月の催し♪

6月は毎日がイベント!
いついらっしゃっても、バラがお迎えしてくれて、毎日がお祭りモードです(笑)

今日も間もなく社長がご案内するコピスガーデンツアーが開催されます!
ガイドツアーは6月にも開催されますよ~

いろいろ楽しいことが楽しめてしまうCoppiceGARDEN(コピスガーデン)の6月のイベントをご紹介!

6月のイベントやワークショップなどをまとめてご紹介したいと思います^^

まとめ



 バラのシーズン到来! 



那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)では、バラが咲き始めから、モノによっては満開となっております!
来週から6月の上旬が最高潮に達するのではないかと思われます!
今年ガーデン(試験栽培圃場)のバラをご見学になられるときには、おひとりさま500円(税込)の料金をお支払いいただかなくてはなりません!

でも!!!
ロザリアンの皆さま~
今開催中のローズウィーク2018キャンペーンで、スタンプを15個を貯めると、そのまま溜まったカードが入場券になります!
キャンペーンは15日で終了となりますが、交換した入場券は、6月30日まで使えます!



バラウィーク2018_コピスガーデン


苗売り場には、これでもか?というくらいたくさんのバラをご用意しています!
セールも始まりました~♪
是非、お気に入りのバラを見つけてくださいね~❤





こんなに素敵なのに、お安くてビックリされると思います♪
お庭でも売り場でも開中です!


 コピスガーデンツアー 開催!



コピスガーデンでは、通常お庭のガイドツアーのサービスをいたしておりません💦
このバラの開時期のみ、社長佐々木清志郎自ら、お庭のバラたちやガーデニング全般について、お話させていただきつつ、ご案内させていただきます!
入場料のみで、ガイド料は無料です^^
こちらは、メンバー様特典はございませんm(__)m

社長佐々木清志郎がご案内コピスガーデンツアー2018

詳しくは、↑の画像または↓をクリック♪
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2413.html




 6時から~❤ 4日のみ限定でガーデンをお散歩できます!



なんと!!!!
6時からガーデンをオープンいたします♪
2018年6月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)限定4日間!

6月2日(土)3日(日)9日(土)10日(日)の4日間限定で朝6時からオープン!


朝の光は、お写真を撮るのにも適しており、バラもきっときれいに撮影できるはずです!
また、鳥たちがお好きな方は、ツバメはぶつかりそうなくらい近距離を飛びます(笑)

小鳥たちのさえずりの中、是非お散歩にいらしてくださいね!
入場料は、大人の方、500円です!

詳しくは↓をクリック!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2412.html



 6月のガーデンサポーターさま ご予約開始!



サポーターの皆様!
いつもお庭の整備をお手伝いいただき、ありがとうございます!

6月のガーデンサポートのご予約が開始しました!

社長佐々木清志郎とガーデンサポーター

6月26日の作業は、朝9時から開始です!
6月参加のサポーター様は、ご入場料をお支払い頂く必要はございません(^_-)-☆

バラの剪定作業などが主なお仕事内容です!

那須のコピスガーデンでは、社長佐々木清志郎とともにガーデン作業をしてくださる方を募集しています!詳しくは、コチラの記事へジャンプしてくださいね!



 2018年6月21日~23日まで毎日カタル葉さまがやってくる!!



カタル葉さまに教えていただくガラスドームフラワーアレンジ!
ご予約はお済みですか?
2018年5月25日現在!最終的に催行人数に達しておりません為、催行が危ぶまれるところなのです💦
特に、23日の午後は、まだ5名様のお申込みのみですので、是非お友達を誘ってご参加くださいね!

201806221_カタル葉_ガラスドーム_フラワーアレンジ_コピスガーデン



 ランチボックスをテイクアウト!



人気のランチボックス!
カフェでランチボックスを二日前の正午までにご予約していただくと、無料でレジャーシートのお貸し出し!
ガーデン(試験栽培圃場)奥手のピクニックポイントで、のんびりとピクニック気分でランチをお召し上がりいただけます!
カフェ店内でお過ごしになるのも良いですが、ご家族さま皆様でワイワイと楽しく賑やかに屋外でお過ごしいただけます!

詳細は、以下へジャンプしてくださいね!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2365.html



コピシガーデンカフェ ピクニック・ランチBOX


 6月もワークショップ色々あります!



コピスガーデンの6月はどこもかしこも、バラだらけです!
ワークショップもバラを使ったものをたくさんご用意しています!

6月もアニースローンチョークペイント初級編
や、ボタニカルランプボタニカルキャンドルワークショップがあります!
ボタニカルランプの6月のテーマは、「バラ」です!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2434.html

6月のボタニカルランプ バラ


  • 6月6日(水)10:30~ 

     「ボタニカルランプ教室」詳細 

  • 6月6日(水)13:30~ 

     「ミモザのキャンドル」詳細 

  • 6月13日(水)10:00~ 

     「アニースローン」詳細 

  • 6月16日(土)10:30~ 

     「ボタニカルランプ教室」詳細 

  • 6月16日(土)13:30~ 

     「ミモザのキャンドル」詳細 

  • 6月21日(木)17:30~

     「カタル葉さまのガラスドームアレンジ」 詳細 

  • 6月23日(土)10:30 / 13:30

     「カタル葉さまのガラスドームアレンジ+plus」 詳細 

  • 6月24日(日)10:30~ 

     「ボタニカルランプ教室」詳細 

  • 6月24日(日)13:30~ 

     「ミモザのキャンドル」詳細 

  • 6月28日(木)10:30~

     「トールペイント教室」 詳細 



もちろん、毎日できる体験もの~❤
ほぼほぼ

毎日開催!
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)では、「多肉植物の寄せ植え体験」「テラリウム・グランデ」「プティ・テラリウム」「ミニキャンドル作り体験」「ボタニカル・ワックスバー体験」「蝋引き体験」などをが体験できます!

こちらも受付承り中~です!混雑も予想されますので、どうかご予約されてからお越しくださいませ!

コピスガーデン那須のワークショップ体験2018年



 ワークショップ! ご予約方法です♪



ご予約方法

ワークショップや講習会はご予約が必要です!
お電話の方は、フリーダイヤル: 0120-377-228 へ♪ 営業時間内のお受付となります!

メール の方は、coppice.bkg@omoriplants.com (クリックでメーラーが立ち上がります!)へ、
参加希望日・お名前・ご住所・お電話番号をお書き添えの上、お申込みくださいませ!
※すべてのWS、講習会は、Facebookからのお申込みはお受付いたしておりませんので、ご了承ください。

※ご予約後のご変更・キャンセルの場合には、お手数でもお電話にてご連絡をお願いしますm(__)m

===ここから====

件名: 「〇×〇×予約 希望」
本文:

1. お名前(ふりがな) 複数可能
2. 郵便番号
3. ご住所
4. 携帯電話番号
5. 希望日とお時間 

     年   月   日 ( )  時から 名様
     年   月   日 ( )  時から 名様
     年   月   日 ( )  時から 名様

===ここまで====

お問い合わせはお気兼ねなく、フリーダイヤル:0120-377-228へお電話くださいませ。

※ 迅速に進行できるよう15分前を目安にご来店のうえ、雑貨ショップレジでお支払をお済ませくださいませ m(__)m
キャンセルやご予約の変更につきましては、必ずお電話にてご連絡くださいませ~
またキャンセル料が発生する場合がございますので、ご注意ください!
お受付は、店頭ですと雑貨レジにて、9時から営業時間終了まで可能です♪



 6月の営業時間につきまして!



かねてよりお伝えいたしておりますように、今年の営業時間は10時からと変更となりましたm(__)m
しかしながら、バラの最盛期の6月一杯は、午前9時から営業いたします!
カフェは、変わらず10時からの営業ですm(__)m


【 営業時間 】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ 
AM9:00 ~ PM6:00 (最終入場PM17:30)

CAFÉ 
AM10:00 ~ PM5:30 (ランチL.O. PM2:30 / スイーツ&ドリンクL.O. PM5:00)


【6月のお休み】

晩秋まで無休で営業いたします!
暖かい時期は、定休日はございませんが、臨時休業を頂く場合もございます💦
ご来店前にブログやお電話などでご確認されることをオススメしますm(__)m




今日も那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は元気に10時からオープンです!
レジはぴったり夕方6時に閉まってしまいます!!  遅くとも、30分前にはご来店されるのをオススメします!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています(^o^)

スマホ版のトップページは、コチラをクリック!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/?sp
スマホ版ですと、サイドバーの表示がありません💦ので、ご注意くださいませ!



    


2018年5月・6月の営業時間

【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM6:00 (最終入場PM5:45)
CAFE: AM10:00 ~ PM5:30
(モーニングL.O.11:00  / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM5:00 / テイクアウト PM5:00)
※無休で営業いたします!!!


ガーデン(試験栽培圃場)のご見学料

期 間: 2018年5月19日(土)~6月30日(土)
時 間: 5月 10:00~18:00  (ご入場締切 17:30) / 6月 9:00~18:00  (ご入場締切 17:30) 
料 金: 500円(税込) 学生300円(税込) 就学前・乳幼児 無料
      ペット 200円(税込) 2匹めから100円(税込)


2017年のお庭の様子

2017年のお庭の様子をビデオにしました!クリックしてスタートします♪



アヒル隊は3羽構成(笑) ギンジ、キク、そしてアヤメたち❤は放し飼い中~ そっと見守ってくださいね♪


ご予約しないと食べられない!ランチボックス♪

ボリュームたっぷり!具だくさんのサンドウイッチとデザートがボックスタイプでデビュー!

コピスガーデンのサンドウィッチ_ランチボックス

ランチボックスをご注文の方限定で、お庭でお召し上がりいただけます!coppice.bkg@omoriplants.com(←クリックでメーラーが立ち上がります)へ二日前の正午までにお名前、携帯番号、個数をご記入のうえ、メールを送信してくださいね!
詳しくは、コチラをクリック! ピクニックランチボックスは事前予約のみで承り中です!


毎日開催!イロイロ体験できます♪

那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で人気のワークショップ!
3月からご予約時間が変わりました(^_-)-☆ → 詳細ページへ

■多肉植物の寄せ植え体験 所要時間 約30分~60分前後  平均金額 1700円ほど
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html

多肉植物の寄せ植え体験はお好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代として、器一つにつき500円をいただいています!
お選びいただける器の平均金額は500円ほどです
またミニ多肉植物は、200円~ございます^^

ボタニカルワークショップ_多肉植物_コピスガーデン
 
テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 2000円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html

■プティ・テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 
 ドライ1000円(税別) または プリザーブドフラワー 1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html

ボタニカルワークショップ_テラリウム_コピスガーデン

■プティ・キャンドル作り体験 約30分前後 1000円(税別)
 開始時間: 12:00 / 16:00

■ボタニカルワックスバー作り体験 約30分前後 2000円(税別)
 タブレット型・リース型・サークル型・オーバル型から選べます
  開始時間: 12:00 / 16:00
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html

■蝋引き体験 約30分前後 1000円(税別)
  開始時間: 10:30/12:30 / 16:30

ボタニカルワークショップ_ワックスバー_コピスガーデン

※所要時間には個人差がございます
※要予約 メール:coppice.bkg@omoriplants.com フリーダイヤル:0120-377-228


バスでご来店のお客様へお願い

旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m


ペット連れのお客様へお願い

ワンちゃんたちとご一緒にご来店されるお客様には、ご入場をお断りさせていただく場合もございますm(__)m
詳しくは、ペット連れのお客様への記事をご一読くださいませ


メールマガジンにつきまして

コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪


初めてのご来店のお客様へ

那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事

コピスガーデン那須の地図 GoogleMap GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD


遠方のお客様へ

コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/ 
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。


関連記事

 コピスガーデン那須バラカフェワークショップテラリウム

0 Comments

Add your comment