fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

グリーン・ファーム金沢本店と戸塚深谷店さまで!

おはようございます!
今日も那須のお天気は良好💛
この数日で、ぐんぐんバラが開いてきています(^^)/

社長佐々木清志郎がご案内コピスガーデンツアー2018

さて、今日は社長佐々木清志郎がご案内する「コピスガーデンツアー」が開催されます!
午前10時半からと午後2時半からですので、皆さま是非ご参加くださいね!
ご予約不要となっております(^^)/
詳しくは、前回の記事へジャンプしてくださいませ~♪
コピスガーデンツアー開催のお知らせ!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2413.html

ご来店されたら、入場券のご購入が必要です!
このツアーには、メンバー様特典は適用となりませんので、お一人様500円の入場料がかかります
けれど、ささやかなプレゼントをご用意しています(^_-)-
入場券を購入されたら、池のほとりにご集合くださいね!
皆さまと楽しいお時間を過ごせるのを楽しみにしています♪

もし今日ご参加になれない方は、まだ3回のチャンスがあります!

そして、社長は明日はびゅ~~~んと車を飛ばして、神奈川県へお邪魔します♪
初めて伺う園芸店様です!

では、早速ご紹介しますね~♪




 グリーン・ファーム様での講習会開催!



コピスガーデンは、横浜市に2号店がありますが、横浜店を飛び越して!
金沢文庫界隈と戸塚界隈に出没です(笑)

お伺いするのは、明日! 5月27日(日)です!

テーマは、二店とも同じ♪ 「バラにあう宿根草の紹介」!
コピスガーデン園主は、もともと大森プランツ株式会社の社長です!
大森プランツは、バラの販売と宿根草の生産と卸販売をしています♪
たくさんの素敵なバラと、そしてそのバラの美しさを際立たせる宿根草をご提案しています!

たくさんのお客様のご参加をお待ちいたしております!!
そして、初めてコピスガーデンを知った!というお客様~
是非神奈川の皆さまも、那須へ遊びにきてくださいね💛
とってもバラがきれいな時期です(^^)/



午前10時30分からは、「グリーンファーム金沢本店」さま!
そして、「グリーンファーム戸塚店」さま!は午後2時から開始です(^_-)

詳しいお問合せは、グリーンファームさまへ直接お願いします♪
http://www.green-farm.co.jp/



 グリーン ファームさまへのアクセス



二店舗をはしごしたら、お車ですと30分ほどの移動距離になるようですが、電車ですと1時間以上かかるようです!
ご住所と最寄り駅を公式サイトから引用させていただきました!

【金沢本店】
TEL: 045-782-0187
住所:〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東4丁目49−7
FB: https://www.facebook.com/greenfarmkanazawaten/

京浜急行 
金沢文庫駅西口より 自然動物公園方面 徒歩 15分
バス
  京急バス 金沢文庫駅西口 1番のりば 「野村住宅センター」行き
  「宮ヶ谷」バス停 下車すぐ

【戸塚深谷店】
TEL:045-881-8787
〒 245-0062 横浜市戸塚区汲沢町483-1
FB: https://www.facebook.com/gftozuka/

バス
神奈中バス・市営地下鉄ブルーライン「立場駅 立場ターミナル」より
「戸塚バスセンター汲沢経由」行き 「住宅前」バス停 下車すぐ
神奈中バス・JR戸塚駅「戸塚バスセンター」戸60 4番より
「立場ターミナル 汲沢経由」行き 「住宅前」バス停 下車すぐ
お車
  「立場交差点」 より 「通信隊・原宿方面」へ5分



 お花の開花速報とカフェ情報!



さて、那須店のバラたち!
開花具合が気になっておられると思います!
まだ2分咲き程度でしょうか?
でも早咲きの子は、すでに花びらを落とし始めている子もいます!
バラには、早咲き~遅咲きがありますから、もし許されるなら複数回ご来店いただくとさらにお楽しみいただけると思います!

石垣前のボーダー花壇は、すでに満開です!

栃木県那須町 コピスガーデン coppicegarden ブログ バラ アブラハムダービー

  2018年5月25日撮影 アブラハムダービー

そして、お庭を散策した後は、カフェでのどを潤しつつ、ホームメイドタルトを召し上がってみては?
新登場!
ダークチェリーのクラフティが焼きあがっています!

栃木県那須町 コピスガーデン coppicegarden ブログ カフェ ダークチェリー クラフティ

クラフティ―は、もともとフランスのリムーザン地方の伝統菓子として有名です!
カスタードクリームと甘酸っぱいチェリーが絶妙♪
いつものタルトと違ったカスタードプディングのような食感です(^_-)-☆



さて、今日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に10時からオープン♪です(^^)/
スタッフ一同、お待ちいたしております!



    


2018年5月・6月の営業時間

【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM6:00 (最終入場PM5:45)
CAFE: AM10:00 ~ PM5:30
(モーニングL.O.11:00  / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM5:00 / テイクアウト PM5:00)
※無休で営業いたします!!!


ガーデン(試験栽培圃場)のご見学料

期 間: 2018年5月19日(土)~6月30日(土)
時 間: 5月 10:00~18:00  (ご入場締切 17:30) / 6月 9:00~18:00  (ご入場締切 17:30) 
料 金: 500円(税込) 学生300円(税込) 就学前・乳幼児 無料
      ペット 200円(税込) 2匹めから100円(税込)


2017年のお庭の様子

2017年のお庭の様子をビデオにしました!クリックしてスタートします♪



アヒル隊は3羽構成(笑) ギンジ、キク、そしてアヤメたち❤は放し飼い中~ そっと見守ってくださいね♪


ご予約しないと食べられない!ランチボックス♪

ボリュームたっぷり!具だくさんのサンドウイッチとデザートがボックスタイプでデビュー!

コピスガーデンのサンドウィッチ_ランチボックス

ランチボックスをご注文の方限定で、お庭でお召し上がりいただけます!coppice.bkg@omoriplants.com(←クリックでメーラーが立ち上がります)へ二日前の正午までにお名前、携帯番号、個数をご記入のうえ、メールを送信してくださいね!
詳しくは、コチラをクリック! ピクニックランチボックスは事前予約のみで承り中です!


毎日開催!イロイロ体験できます♪

那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で人気のワークショップ!
3月からご予約時間が変わりました(^_-)-☆ → 詳細ページへ

■多肉植物の寄せ植え体験 所要時間 約30分~60分前後  平均金額 1700円ほど
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html

多肉植物の寄せ植え体験はお好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代として、器一つにつき500円をいただいています!
お選びいただける器の平均金額は500円ほどです
またミニ多肉植物は、200円~ございます^^

ボタニカルワークショップ_多肉植物_コピスガーデン
 
■テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 2000円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html

■プティ・テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 
 ドライ1000円(税別) または プリザーブドフラワー 1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html

ボタニカルワークショップ_テラリウム_コピスガーデン

■プティ・キャンドル作り体験 約30分前後 1000円(税別)
 開始時間: 12:00 / 16:00

■ボタニカルワックスバー作り体験 約30分前後 2000円(税別)
 タブレット型・リース型・サークル型・オーバル型から選べます
  開始時間: 12:00 / 16:00
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html

■蝋引き体験 約30分前後 1000円(税別)
  開始時間: 10:30/12:30 / 16:30

ボタニカルワークショップ_ワックスバー_コピスガーデン

※所要時間には個人差がございます
※要予約 メール:coppice.bkg@omoriplants.com フリーダイヤル:0120-377-228


バスでご来店のお客様へお願い

旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m


ペット連れのお客様へお願い

ワンちゃんたちとご一緒にご来店されるお客様には、ご入場をお断りさせていただく場合もございますm(__)m
詳しくは、ペット連れのお客様への記事をご一読くださいませ


メールマガジンにつきまして

コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪


初めてのご来店のお客様へ

那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事

コピスガーデン那須の地図 GoogleMap GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD


遠方のお客様へ

コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/ 
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。


関連記事

0 Comments

Add your comment