fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

Tea tree cafe(ティーツリーカフェ)さまでご購入いただけます❤

とっても嬉しいお知らせです!
この度、福島県西白河郡矢吹町にあるTea tree cafe(ティーツリーカフェさまで、ボタニカルなコピスガーデンのオリジナル・グッズを販売していただくこととなりました!

Tea tree cafe 福島県矢吹町 ボタニカル


今日は、Tea tree cafeさまをご紹介させてくださいね❤



 ビンテージな雰囲気の中のTea tree cafeさま



Tea tree cafeさまは、「大正ロマンの館」と呼ばれる大正9年につくられたクラシカルな建物の1Fにあります!
東日本大震災により大きな被害を受けましたが、復興のシンボル、また矢吹町の賑わいづくりの要として、存続を求める声が上がり、およそ2年に渡る修復工事を経て新しく生まれ変わった建物。

矢吹町も、東日本大震災のときには、相当な被害があったエリアなんです💦

けれど、こうして見事に復興!
そうした意味深い歴史も息づいている素敵な場所で、カフェをされているんです!
とっても素敵なカフェなので、ゆっくりとしたお時間を美味しいお茶やケーキとともにお楽しみいただけるはずです♪


今回販売してくださる品々をInstagramでも素敵にご紹介いただき~
とっても嬉しく拝見❤
https://www.instagram.com/p/BioVFHJHIxS/?taken-by=tea_tree_cafe



  Instagramからお借りしましたm(__)m

今回販売していただくこととなったボタニカルオイルは、昨日もちょうど紫陽花をテーマにワークショップが開催されたところなんですが、雑貨ショップでは、完成品を販売もしております!
手作りなので、どれひとつとして同じものはないんですよ~
ちなみに6月は、バラをテーマに開催します!
詳しくは、↓のリンクをクリックしてくださいね!
6月はバラの素敵なボタニカル・ランプで♪
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2415.html

今回、Tea tree cafe(ティーツリーカフェ)さまでお買い求めいただけるランプは、↓です!

Tea Tree Cafe 矢吹町 ボタニカルランプ

  またまたHPからお借りしました💦



 アロマなTea Tree



カフェの名前の由来は、エッセンシャルアロマオイルからとられいるとのこと!
記憶力・集中力を高めたり、抗菌作用が高いことでも、有名な精油の一つですね!
アロマをお勉強されている方は、万能の一本として持ち歩いている方も多いハズ♪

ティーツリーは、オーストラリア原産の木で、コピスガーデンでももう少ししたら入荷してくるかも!?
昨年入荷してきていたので、育てている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

栃木県那須町 コピスガーデン 入荷情報 雑貨 エッセンシャルアロマ 生活の木

Tea tree cafe(ティーツリーカフェ)さまは、コピスガーデンと共通点が多くて、嬉しくなってしまいました!

Tea tree cafe(ティーツリーカフェ)さま シフォンケーキ

Tea tree cafe(ティーツリーカフェ)さまのシフォンケーキ、ごっくん!美味しそう~❤
コピスガーデンでもただ今「バラのシフォンケーキ」を試作中なんです!
シフォンケーキでも、つながってる!!(笑)

食べたいっと思ったら~
是非、お車をびゅーんと飛ばしてみてはいかがですか?

アクセス方法もしたためさせていただきますね~
営業時間などは、Tea tree cafe(ティーツリーカフェ)さまに直接お尋ねになってからいらっしゃるのをお薦めします^^



 Tea tree cafe(ティーツリーカフェ)さまへのアクセス



福島県西白河郡矢吹町は、福島県の南に位置し、お車ですと矢吹インターチェンジ、電車ならJRの矢吹駅が最寄り駅になります!

大正ロマン館


お近くには、白河信用金庫矢吹支店さまや、慶応元年(1865年)創業、有名な日本酒の酒蔵「大木代吉本店」さまがご近所さまです
自然郷という名前のお酒、また魔法のような料理酒でも有名ですね!
駐車場は、福島銀行さまの北側のスペースを使えるそうです!



お車で5分くらいのところに、気軽に立ち寄れる日帰り温泉の「あゆり温泉」やプールもあります♪
https://www.ayuri-yabuki.org/

町役場のHPも参考になさってくださいね!
http://www.town.yabuki.fukushima.jp/


Tea tree cafe(ティーツリーカフェ)
〒969-0213
福島県西白河郡矢吹町本町161-7
大正ロマン館1F
https://goo.gl/maps/8Jyknhdbjby
TEL/FAX 0248-21-8883
HP: http://mulberry-f.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/tea_tree_cafe/
FB: https://www.facebook.com/mulberryfields.yabuki/

FBでは、素敵な動画でもご紹介いただき、ありがとうございました^^
https://www.facebook.com/mulberryfields.yabuki/videos/567602493623705/





今日も那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は元気に10時からオープンです!
レジはぴったり夕方6時に閉まってしまいます!!  遅くとも、30分前にはご来店されるのをオススメします!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています(^o^)

スマホ版のトップページは、コチラをクリック!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/?sp
スマホ版ですと、サイドバーの表示がありません💦ので、ご注意くださいませ!



    


2018年5月・6月の営業時間

【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM6:00 (最終入場PM5:45)
CAFE: AM10:00 ~ PM5:30
(モーニングL.O.11:00  / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM5:00 / テイクアウト PM5:00)
※無休で営業いたします!!!


2017年のお庭の様子

2017年のお庭の様子をビデオにしました!クリックしてスタートします♪



アヒル隊は3羽構成(笑) ギンジ、キク、そしてアヤメたち❤は放し飼い中~ そっと見守ってくださいね♪


ご予約しないと食べられない!ランチボックス♪

ボリュームたっぷり!具だくさんのサンドウイッチとデザートがボックスタイプでデビュー!

コピスガーデンのサンドウィッチ_ランチボックス

ランチボックスをご注文の方限定で、お庭でお召し上がりいただけます!coppice.bkg@omoriplants.com(←クリックでメーラーが立ち上がります)へ二日前の正午までにお名前、携帯番号、個数をご記入のうえ、メールを送信してくださいね!
詳しくは、コチラをクリック! ピクニックランチボックスは事前予約のみで承り中です!


毎日開催!イロイロ体験できます♪

那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で人気のワークショップ!
3月からご予約時間が変わりました(^_-)-☆ → 詳細ページへ

■多肉植物の寄せ植え体験 所要時間 約30分~60分前後  平均金額 1700円ほど
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html

多肉植物の寄せ植え体験はお好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代として、器一つにつき500円をいただいています!
お選びいただける器の平均金額は500円ほどです
またミニ多肉植物は、200円~ございます^^

ボタニカルワークショップ_多肉植物_コピスガーデン
 
■テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 2000円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html

■プティ・テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 
 ドライ1000円(税別) または プリザーブドフラワー 1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html

ボタニカルワークショップ_テラリウム_コピスガーデン

■プティ・キャンドル作り体験 約30分前後 1000円(税別)
 開始時間: 12:00 / 16:00

■ボタニカルワックスバー作り体験 約30分前後 2000円(税別)
 タブレット型・リース型・サークル型・オーバル型から選べます
  開始時間: 12:00 / 16:00
 http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html

■蝋引き体験 約30分前後 1000円(税別)
  開始時間: 10:30/12:30 / 16:30

ボタニカルワークショップ_ワックスバー_コピスガーデン

※所要時間には個人差がございます
※要予約 メール:coppice.bkg@omoriplants.com フリーダイヤル:0120-377-228


バスでご来店のお客様へお願い

旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m


ペット連れのお客様へお願い

ワンちゃんたちとご一緒にご来店されるお客様には、ご入場をお断りさせていただく場合もございますm(__)m
詳しくは、ペット連れのお客様への記事をご一読くださいませ


メールマガジンにつきまして

コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪


初めてのご来店のお客様へ

那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事

コピスガーデン那須の地図 GoogleMap GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD


遠方のお客様へ

コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/ 
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。


関連記事

 福島県矢吹町ティーツリーカフェボタニカルランプ

0 Comments

Add your comment