宮城県の皆様!ムサシ仙台泉店さまへGO!
なかなか雨が止んでくれそうもない肌寒い一日です💦
でも、そんな雨空を吹き飛ばしてくれる!?
楽しいニュースをご紹介しますよ~~
新しいハイジ小屋の屋根に芝をしいてくれている社長(笑)
国際バラとガーデニングショウの準備で大忙しの社長佐々木清志郎が、宮城県泉市にあるムサシ仙台泉店さまに講習会で伺います!
テーマ「バラと宿根草」
宮城県でもバラの開花は早いのでしょうか?
今年は、蘭展の開催がなかったので、宮城県にお邪魔できなかったのですが、今週の日曜日!
社長佐々木清志郎が、宮城県に伺うことが決定いたしました!
2018年5月13日(日)14:00~
ホームセンター ムサシ 仙台泉店様にご集合くださいませ!
https://hc-musashi.jp/sendaiizumi/
今回は、ムサシさまで、大森プランツの真骨頂!
バラと宿根草について、様々な疑問難問についてお話させていただきます♪
もちろん!
フレッシュで素敵な苗をたくさん携えて、伺います!
是非、お誘い合わせのうえ、ご参加をお待ちしています(^^)
まだ確定ではないのですが、もしかすると翌週5月26日(土)にも、お伺いするかもしれません!
詳細は、ムサシさまへ直接お願いしますm(__)m
ホームセンタームサシ仙台泉店
電話 022-771-1634
〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢3-9-1
営業時間 9:30~20:00
資材館のみ早朝営業実施中
7:00~20:00(年末年始は除く)
駐車場 1000台
アクセス 東北自動車道 泉ICより車で5分 地下鉄泉中央駅より車で15分
コピスガーデン那須でのガーデンサポーター様のご予約は?
そして、いよいよ6月に開催される「ガーデンサポーター」のご予約も開始間近~です!
社長と一緒に庭仕事!
今回ご参加のサポーター様は、バラの剪定のお手伝いがメインになります!
もちろん、入場料はかかりません!
朝、9時からのスタートとなります!
ご予約受付開始は、2018年5月25日10時からです!
詳しくは、前回の記事「今年2回目!ガーデンサポーター様!ありがとうございました😍」をご参照くださいませ(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2332.html
国際バラとガーデニングショウでもお待ちしています!
社長はムサシさまへお邪魔したあと、今度は埼玉県です(^^)
今年の国際バラとガーデニングショウでは、ブース番号F055で大森プランツとして参加させていただきます(^_-)-☆
たくさんのバラの大苗をもって伺いますので、皆様~ ご来場の際には、是非お声掛けくださいませ!
会場でお目にかかれるのを愉しみにいたしております♪
今日も那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は元気に10時からオープンです!
レジはぴったり夕方6時に閉まってしまいます!! 遅くとも、30分前にはご来店されるのをオススメします!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています(^o^)
スマホ版のトップページは、コチラをクリック!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/?sp
スマホ版ですと、サイドバーの表示がありません💦ので、ご注意くださいませ!
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM6:00 (最終入場PM5:45)
CAFE: AM10:00 ~ PM5:30
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM5:00 / テイクアウト PM5:00)
※無休で営業いたします!!!
2017年のお庭の様子をビデオにしました!クリックしてスタートします♪
アヒル隊は3羽構成(笑) ギンジ、キク、そしてアヤメたち❤は放し飼い中~ そっと見守ってくださいね♪
ボリュームたっぷり!具だくさんのサンドウイッチとデザートがボックスタイプでデビュー!

ランチボックスをご注文の方限定で、お庭でお召し上がりいただけます!coppice.bkg@omoriplants.com(←クリックでメーラーが立ち上がります)へ二日前の正午までにお名前、携帯番号、個数をご記入のうえ、メールを送信してくださいね!
詳しくは、コチラをクリック! ピクニックランチボックスは事前予約のみで承り中です!
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で人気のワークショップ!
3月からご予約時間が変わりました(^_-)-☆ → 詳細ページへ
■多肉植物の寄せ植え体験 所要時間 約30分~60分前後 平均金額 1700円ほど
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
多肉植物の寄せ植え体験はお好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代として、器一つにつき500円をいただいています!
お選びいただける器の平均金額は500円ほどです
またミニ多肉植物は、200円~ございます^^
■テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 2000円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後
ドライ1000円(税別) または プリザーブドフラワー 1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・キャンドル作り体験 約30分前後 1000円(税別)
開始時間: 12:00 / 16:00
■ボタニカルワックスバー作り体験 約30分前後 2000円(税別)
タブレット型・リース型・サークル型・オーバル型から選べます
開始時間: 12:00 / 16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html
■蝋引き体験 約30分前後 1000円(税別)
開始時間: 10:30/12:30 / 16:30
※所要時間には個人差がございます
※要予約 メール:coppice.bkg@omoriplants.com フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
社長と一緒にガーデンツアーとガーデンサポーターさま募集♪ 2018/05/28
-
グリーン・ファーム金沢本店と戸塚深谷店さまで! 2018/05/26
-
宮城県の皆様!ムサシ仙台泉店さまへGO! 2018/05/09
-
今年2回目!ガーデンサポーター様!ありがとうございました😍 2018/03/18
-
ガーデンサポーター様 本日正午で締め切りです! 2018/03/10
-