ピクニックポイントでランチ!レポート編❤
おはようございます!
昨日の那須は、まるで真夏のような一日でした!
久しぶりに思いっきり、汗をかきました~(笑)
今日は、また例年並みのお天気に戻るようです(^^)
さて、そんな暑いなか、昨日の日曜日もたくさんのお客様へご来店いただき、誠にありがとうございました(^^)
また、先般よりスタートした、ランチボックスのテイクアウト!
具だくさんのサンドイッチが詰まったランチをピクニックポイントでご利用いただきましたので、早速レポート開始です!
ちなみに、このゴールデンウィーク中もご利用いただけます(^_-)-☆
具だくさんのランチボックスで貸し切り気分!
昨日のご予約は1組さまだけでしたので、完全に貸切状態(笑)
今、那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)では、チューリップが満開!
無料でレジャーシートのお貸し出しサービスもご利用いただき~
ご家族三名さまでのランチでした!
ランチボックスには、ドリンクがついておりませんので、カフェで思い思いに冷たいドリンクをテイクアウト!
ドリンクと一緒にお召し上がりいただきました~
お写真を撮ることも快くお許しいただき、ありがとうございました!
遠方からお越しだったとのこと! 無事にご帰宅されましたか~~?
是非、またご家族で遊びにきてくださいね!
ところで、ピクニックポイントって?
ピクニックポイントという名称は、ガーデンを増設した4年前に、社長が決定!
少しづつ石を敷いたり、ログハウスを建てたり~
ようやくお客様にご利用いただいても大丈夫なエリアになってきた場所です!
ランチボックスのご提供に合わせ、のんびりとお過ごしいただきたいという気持ちから、ランチボックスをご購入されたお客様以外の方は、現在立ち入りをご遠慮いただいてもおりますところですm(__)m
ここは、完全にボーダー花壇で、盛夏の頃が見頃となる宿根草花壇やオールドロースを始め、ゲートにはつるバラも誘引されています♪
今は、ちょうどクラブアップルの可愛いピンク色のお花が満開♪
ランチボックスのご提供にあわせ、より楽しい気持ちでお過ごしいただけますようにと、パラソルや小さなテーブルを始め、キャンドルを置いたり、バナーを吊るしたりしています!
チューリップやハーブの寄せ植えも気分を盛り上げてくれます!
デコレーションは、時折アップデートする予定です(^^)
少人数様からグループ様でのご会食などでワイワイ賑やかに過ごされるにも、ピッタリだと思います!
ご予約方法です!
ご予約は、メールでのみ承っております!
ご予約の前にお約束事項がありますので、以下をご確認のうえ、送信してくださいね!
↓
① 4月中は完全ご予約制での販売となります。
※ バラ最盛期は別途入園料がかかります
ご購入希望の方は、お渡し希望日の2日前正午までにメールにてご予約ください:
coppice.bkg@omoriplants.com
② レジャーシートの貸し出しをご希望の場合は、原則おひとり様1ボックス以上ご注文ください。
③ 決められた敷地以外でのご飲食はご遠慮いただきますよう、お願い致します。
③ ランチボックス以外の飲食物の持ち込みは原則禁止させていただきます。
④ 喫煙エリア以外での、ライターやマッチのご使用は一切禁止しております。
⑤ レジャーシートの貸し出しは、先着順となります。
全て貸し出し中の場合など、ご利用いただけないこともございますので、あらかじめご了承ください。
ランチボックスのご予約は、メールでのみ承っております!
ご質問などがあれば、フリーダイヤル: 0120-377-228 へお気軽にどうぞ!♪
メール の方は、coppice.bkg@omoriplants.com (クリックでメーラーが立ち上がります!)へ、
お受け取り希望日時・お名前・ご住所・お電話番号をお書き添えの上、お申込みくださいませ!
※Facebookからのお申込みはお受付いたしておりませんので、ご了承ください。
※ご予約後のご変更・キャンセルの場合には、お手数でもお電話にてご連絡をお願いしますm(__)m
===ここから====
件名: 「ランチボックス予約 希望」
本文:
1. お名前(ふりがな)
2. 郵便番号
3. ご住所
4. 携帯電話番号
5. 個数
5. お受け取り希望日時
年 月 日 ( ) 時から 名様
年 月 日 ( ) 時から 名様
年 月 日 ( ) 時から 名様
===ここまで====
お問い合わせはお気兼ねなく、フリーダイヤル:0120-377-228へお電話くださいませ。
※ 迅速に進行できるよう15分前を目安にご来店のうえ、雑貨ショップレジでお支払をお済ませくださいませ m(__)m
キャンセルやご予約の変更につきましては、必ずお電話にてご連絡くださいませ~
またキャンセル料が発生する場合がございますので、ご注意ください!
お受付は、店頭ですと雑貨レジにて、10時から営業時間終了まで可能です♪
除々にご予約も増え始めております!
限定数でのご予約となりますため、特にゴールデンウィークなど混雑が予想されるお日柄にご希望の方は、お早めのご予約をお薦めします!
今日も那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は元気に10時からオープンです!
レジはぴったり夕方6時に閉まってしまいます!! 遅くとも、30分前にはご来店されるのをオススメします!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています(^o^)
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM6:00 (最終入場PM5:45)
CAFE: AM10:00 ~ PM5:00
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM4:45 / テイクアウト PM4:45)
ボリュームたっぷり!具だくさんのサンドウイッチとデザートがボックスタイプでデビュー!

ランチボックスをご注文の方限定で、お庭でお召し上がりいただけます!coppice.bkg@omoriplants.com(←クリックでメーラーが立ち上がります)へ二日前の正午までにお名前、携帯番号、個数をご記入のうえ、メールを送信してくださいね!
詳しくは、コチラをクリック! ピクニックランチボックスは事前予約のみで承り中です!
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で人気のワークショップ!
3月からご予約時間が変わりました(^_-)-☆ → 詳細ページへ
■多肉植物の寄せ植え体験 所要時間 約30分~60分前後 平均金額 1700円ほど
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
多肉植物の寄せ植え体験はお好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代として、器一つにつき500円をいただいています!
お選びいただける器の平均金額は500円ほどです
またミニ多肉植物は、200円~ございます^^
■テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 2000円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後
ドライ1000円(税別) または プリザーブドフラワー 1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・キャンドル作り体験 約30分前後 1000円(税別)
開始時間: 12:00 / 16:00
■ボタニカルワックスバー作り体験 約30分前後 2000円(税別)
タブレット型・リース型・サークル型・オーバル型から選べます
開始時間: 12:00 / 16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html
■蝋引き体験 約30分前後 1000円(税別)
開始時間: 10:30/12:30 / 16:30
※所要時間には個人差がございます
※要予約 メール:coppice.bkg@omoriplants.com フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
カフェの美味しいスィーツたち♪ 2018/05/08
-
あの!サンドイッチがご予約無しでもゲットできます♪ 2018/05/05
-
ピクニックポイントでランチ!レポート編❤ 2018/04/23
-
手作り石けん入荷しました♪ 2018/04/18
-
ピクニックランチボックス販売開始! 2018/04/09
-