カタル葉さまのハナゼミ・オム開催!
お待たせしました!
カタル葉さまのハナゼミが確定しました!
今回は、男性の方のみを対象としたワークショップとなります♪
オムとは、フランス語で男性の意味、初めての試み!!!
男性に限定したボタニカルなワークショップ開催です!
詳細をお伝えする前に!
『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュも残すところ、あと2日となりました!
グラスハウスでは、カタル葉さまがつくられたリースも展示販売しています😍
また今日と明日は、アトリエMerciさまに素敵なリース作りを教えていただけるワークショップも開催します♪
材料を余分にお持ちくださるそうですので、当日でもご参加いただけるかもしれません!
是非お立ち寄りくださいませ~♪
雑木林のランプシェード作り
いつも参加したくても、なかなか一歩が踏み出せない男性のお客様お待たせ致しました!
今回は男性限定のハナゼミとなります♪
テーマは『雑木林のランプシェード』
新生活シーズンにもってこいのインテリアにもなる作品を作って頂きます(^^)
参加できない女性の皆様には大変申し訳ございませんm(__)m
旦那さまや彼氏さまにご参加頂き、是非お家に飾ってくださいませ~~
ご一緒にいらっしゃり、のんびりカフェでお待ちになったり~
テラリウム作りや蝋引き体験などを別行動(笑)で楽しまれてはいかがですか?
残念ながら人数が集まらず、開催できないと判断させて頂いた場合には、カタル葉さまの「お花の販売」となります!
ボタニカルなランプシェード❤
寝室にもリビングにも!お玄関にも!
どんなシーンでも、心を和ませてくれる空間を演出してくれそうです😍
男に生まれたかった・・・(笑)という女性陣の方も多いのでは?

2018年4月14日開催のランプシェードお見本♪
講師:カタル葉 史緒先生のプロフィール
カタル葉 オーナーでフラワー・スタイリストの穴澤史雄先生
フラワーアーティスト「史緒」として自身の世界観を表現
福島県福島市のアトリエを拠点に植物を通して人と人を繋ぐ事がコンセプト
日本各地を巡りお花の販売をする「旅する花屋 ハヤシラボ」として活動
2018年よりカタル葉としてご活躍中
出張での花教室ハナゼミ、結婚式等パーティ会場やライブ会場、店舗スペースの装飾など
多岐に渡ったフィールドでご活躍中
homepage: https://catalpa.site/
facebook: http://facebook.com/catalpa.site
instagram: https://www.instagram.com/catalpa.site/ (@catalpa.site)
instagram: https://www.instagram.com/catalpa.photo/ (@catalpa.photo)

真剣な眼差しでお花を束ねるカタル葉様こと史緒先生
ご予約方法
ワークショップや講習会はご予約が必要です!
お電話の方は、フリーダイヤル: 0120-377-228 へ♪
体験には、「多肉植物の寄せ植え体験」「ミニキャンドル作り体験」「ボタニカル・ワックスバー体験」「蝋引き体験」などがございます!
どの体験に参加されたいか、お忘れなく件名にご明記くださいませ�
初めてのご来店の方は、カーナビではなくGoogleMapなどのアプリで「コピスガーデン」を検索してくださいね�
メール の方は、coppice.bkg@omoriplants.com (クリックでメーラーが立ち上がります!)へ、
参加希望日・お名前・ご住所・お電話番号をお書き添えの上、お申込みくださいませ!
※すべてのWS、講習会は、Facebookからのお申込みはお受付いたしておりませんので、ご了承ください。
※ご予約後のご変更・キャンセルの場合には、お手数でもお電話にてご連絡をお願いしますm(__)m
===ここから====
件名: 「〇×〇×予約 希望」
本文:
1. お名前(ふりがな) 複数可能
2. 郵便番号
3. ご住所
4. 携帯電話番号
5. 希望日とお時間
年 月 日 ( ) 時から 名様
===ここまで====
お問い合わせはお気兼ねなく、フリーダイヤル:0120-377-228へお電話くださいませ。
※ 迅速に進行できるよう15分前を目安にご来店のうえ、雑貨ショップレジでお支払をお済ませくださいませ m(__)m
キャンセルやご予約の変更につきましては、必ずお電話にてご連絡くださいませ~
またキャンセル料が発生する場合がございますので、ご注意ください!
お受付は、店頭ですと雑貨レジにて、10時から営業時間終了まで可能です♪
コピスガーデン公式Facebookでもイベントページでご案内しています!
https://www.facebook.com/events/208210106437346/ (午前の部)
https://www.facebook.com/events/181639289132927/ (午後の部)
今日も那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は元気に10時からオープンです!
レジはぴったり夕方6時に閉まってしまいます!! 遅くとも、30分前にはご来店されるのをオススメします!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています(^o^)
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM6:00 (最終入場PM5:45)
CAFE: AM10:00 ~ PM4:45
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM4:30 / テイクアウト PM4:30)
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で人気のワークショップ!
3月からご予約時間が変わりました(^_-)-☆ → 詳細ページへ
■多肉植物の寄せ植え体験 所要時間 約30分~60分前後 平均金額 1700円ほど
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
多肉植物の寄せ植え体験はお好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代として、器一つにつき500円をいただいています!
お選びいただける器の平均金額は500円ほどです
またミニ多肉植物は、200円~ございます^^
■テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 2000円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後
ドライ1000円(税別) または プリザーブドフラワー 1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・キャンドル作り体験 約30分前後 1000円(税別)
開始時間: 12:00 / 16:00
■ボタニカルワックスバー作り体験 約30分前後 2000円(税別)
タブレット型・リース型・サークル型・オーバル型から選べます
開始時間: 12:00 / 16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html
■蝋引き体験 約30分前後 1000円(税別)
開始時間: 10:30/12:30 / 16:30
※所要時間には個人差がございます
※要予約 フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
アニースローンは5月4日が締め切りです! 2018/05/01
-
2018年6月のカタル葉さまによるワークショップ! 2018/04/26
-
カタル葉さまのハナゼミ・オム開催! 2018/03/30
-
イロイロできる体験ワークショップのまとめ♪ 2018/03/27
-
4月5日はアニースローンのワークショップ開催決定♪ 2018/03/25
-