2018年3月27日付 ブドウ、レモンの苗、BIGなエケベリアなど入荷情報!
おはようございます!
昨日は平日にもかかわらず、たくさんのお客様にお越しくださいました♪
思い思いにお気に入りのお花を探したり!
多肉植物の寄せ植え体験やキャンドル作り体験にテラリウム作り体験などもしていただいて~
皆様、ご来店ありがとうございましたm(__)m
今日もお天気は良好! なんと最高気温は23℃の予報です♪
もちろん、傘の心配も無し! 1週間予報でも雨は降らないとのことです!
春休み期間で、那須は賑わいを見せています😄
素敵なお時間をお過ごしくださいね!
さて、今日はまたもや😁
垂涎の苗たちがたくさん入荷してきましたので、速報をお知らせしますね❤
果樹に花木に一年草~色々ありすぎです(笑)
書き漏れもあります・・・m(__)m
全部お写真付きでご紹介できれば、良いのですが、一部のみご紹介します!
お写真の後に一覧表もご用意してあります♪

CoppiceGARDEN(コピスガーデン)でも毎年大人気の青いお花のセアノサスです😄

寄せ植えの脇役、アイビーだけでも5~6種類はあります!

オーストラリアン・ネイティブ・プランツ ワックススフラワーの可愛いこと!

今回のガーベラは、ミニタイプ! 色もミックスです❤

多肉植物ファンの皆様!おまたせしました!立派なエケがっ!

オステオスペルマムは、どうして名前が長いんでしょう?(笑) 斑入りのバリエガータで登場です!

今回の一押し!斑入り葉のラベンダー メルローさん♪

最後におまけです!
『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュ連動企画!
寄せ植えに最適なリースがたくさん入ってきています!
グラスハウスでは、小花たちをリースのカタチに寄せ植えしたお見本も展示していますよ~~❤
2018年3月27日付 花苗入荷一覧!
それでは、ざっとご紹介してゆきます!
タイプミスなどあるかも💦 すみません・・・m(__)m
今回の入荷苗のうち、レモンの木やスモークツリーはオススメ!
ブドウ、ビルベリーなど、食べれられる実がなる植物、お家に欲しいですね(^_-)-☆
雑草避けにもうってつけのグランドカバープランツたちなら、シバザクラやクリーピングタイムがオススメです!
【入荷情報一覧!】
レモンの木
レモンの木 斑入り オススメ♪
ラベンダーアラルディ メルロー オススメ♪
黒龍
イベリス
セリンセマヨール(開花)
オステオスペルマム ザイールバリエガタ オススメ♪
オステオスペルマム サニーレッド
フクシア ペラジュリア
プリンセスクローバー 2種
フチンシア(クチナシ)
ティフォシー(八重咲き)
セラスチューム シルバーカーペット
エスコルチア
ロベリア
ユーカリ グニー
ユーカリ
マイクロワックスフラワー オススメ♪
セアノサス(カリフォルニア・ライラック) オススメ♪
ヘデラ バーサリー
ヘデラ サーク
ハツユキカヅラ
ペペロミア ホープ
ペペロミア ジェミニ
ディスチャンプシア ノーザンライン
ミニガーベラ
ベロニカ ブルーアロー
ミツデイワガサ
ミヤマガンショウ
セラギネラ オススメ♪
多肉植物 エケベリア オススメ♪
シェフレラ
エバーフレッシュ
フランスゴム
シュガーバイン
忘れな草 ミオソティス
スモークツリー グレース
スモークツリー ピンクボール
スモークツリー ヤングレディー
黒ロウバイ
芝桜 ピンク
芝桜 ストライプ
芝桜 白
巨峰
シャインマスカット
ビルベリー
パセリ
コリアンダー
クリーピングタイム
クレソン
チャービル
サラダバーネット
たった3日間だけ限定スィーツ&プレゼント♪@Cafe
今週末!2018年3月29日から31日限り!
ミモザのリースをイメージしたタルトを販売します♪
その上!
ご注文いただいた方には 『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュ連動企画♪
ミモザのモチーフを蝋引きしたコピスガーデン・オリジナルの「しおり」をプレゼントしちゃいます😄
※なくなり次第、終了ですm(__)m
今回のイベントの記念に、一枚一枚手書きしました:D
レモンとライムが香るスッキリとした味わいのホームメイド・タルトを召し上がれ!
今日も那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は元気に10時からオープンです!
レジはぴったり夕方6時に閉まってしまいます!! 遅くとも、30分前にはご来店されるのをオススメします!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています(^o^)
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM6:00 (最終入場PM5:45)
CAFE: AM10:00 ~ PM4:45
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM4:30 / テイクアウト PM4:30)
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で人気のワークショップ!
3月からご予約時間が変わりました(^_-)-☆ → 詳細ページへ
■多肉植物の寄せ植え体験 所要時間 約30分~60分前後 平均金額 1700円ほど
ご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
多肉植物の寄せ植え体験はお好きな器とお好きな多肉植物をお選びいただきます!
かかった費用+体験代として、器一つにつき500円をいただいています!
お選びいただける器の平均金額は500円ほどです
またミニ多肉植物は、200円~ございます^^
■テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 2000円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後
ドライ1000円(税別) または プリザーブドフラワー 1100円(税別)
開始時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・キャンドル作り体験 約30分前後 1000円(税別)
開始時間: 12:00 / 16:00
■ボタニカルワックスバー作り体験 約30分前後 2000円(税別)
タブレット型・リース型・サークル型・オーバル型から選べます
開始時間: 12:00 / 16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html
■蝋引き体験 約30分前後 1000円(税別)
開始時間: 10:30/12:30 / 16:30
※所要時間には個人差がございます
※要予約 フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード(2ページ) [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 参考記事
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
2018年4月4日付 花木の入荷情報! 2018/04/05
-
おすすめの庭木たくさんあります! 2018/03/31
-
2018年3月27日付 ブドウ、レモンの苗、BIGなエケベリアなど入荷情報! 2018/03/28
-
2018年3月 クレマチス苗の入荷速報!第二弾♪ 2018/03/26
-
2018年3月22日付 花苗、観葉植物などなど~ 入荷情報! 2018/03/22
-