fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

下野新聞さまの取材レポート♪

おはようございます!
待ちに待った! 土曜日ですね~
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)周辺のお天気予報は両日とも晴れ!!
最低気温もマイナスにならない❤ 穏やかな日が続きそうです😄

昨日の夕方、苗売り場には大量のクレマチスが到着!
今日はたくさん並ぶそうです♪

クレマチス 栃木県那須町 コピスガーデン 入荷情報


さて、昨日下野新聞さまがカフェの取材にお越しくださいました~♪
4月12日発行のタブロイド誌で、ガーデンを楽しめるカフェというテーマでご紹介くださるそうです♪
愉しみです!

その様子をちらっとレポート♪させていただきますね!




 ピクニックランチボックス・デビュー♪



那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)のカフェでは、4月12日(ほぼ確定!😁)よりランチボックスの販売が始まります!
具だくさんのサンドイッチ、自家製ピクルスそして自家製の無農薬レモンをつかったパンナコッタをボックスに閉じ込めました(^_-)-☆

お写真↓でもおわかりいただけると思うのですが、すごいボリューム♪

昨日いち早くInstagramでもご紹介しています!
お客様からもご質問をいただきました!
こちらのランチボックスは、数量限定での販売となります!
ご予約は必須ではございませんが、ご予約いただいた方が確実です😄

お天気の良い日は、屋外でピクニックしたくなりますよね~
ますます暖かくなってきますので、是非一日のお出かけプランにご携帯くださいませ~



ピクニックランチボックス 栃木県那須町 コピスガーデン

下野新聞 取材 栃木県那須町 コピスガーデン ピクニックランチボックス

下野新聞 取材 栃木県那須町 コピスガーデン

その他、春の定番メニュー「とちおとめのタルト」もご紹介頂く予定です!
是非、下野新聞をご購読のお客様は、間に挟まれるタブロイド誌をお見逃しなく~❤



下野新聞 取材 栃木県那須町 コピスガーデン とちおとめのタルト



 『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュ連動企画!



昨日、カフェではアイシングクッキー教室がありました!
午後に連動企画で、リース型のクッキーにエディブルフラワーやドライフルーツ、ナッツなどを飾っていただきました!
とっても可愛らしくできました!



アイシングクッキー アート 栃木県那須町 コピスガーデン カフェ

アイシングクッキー アート 栃木県那須町 コピスガーデン カフェ


 今日の体験はペイントとデコパージュ!



毎日ほぼほぼ開催している様々な体験(※要予約)の他、今日は特別企画!
グラスハウスで、ペイントとデコパージュが楽しめるワークショップが開催されます♪
こちらは、ご予約不要です!



アニースローンデコパージュ‗撮影ボード‗コピスガーデン

追記です!
今日は、アニースローンのデコパージュだけではなく!
リース作りもできることになりました♪

リース作り体験 フォンデネージュ 栃木県那須町 コピスガーデン

リース作り フォンデネージュ 栃木県那須町 コピスガーデン


多肉植物の寄せ植え体験、テラリウム、キャンドル作りなどは、この3月から開始時間が変更となっておりますので、ご注意くださいませ!
ご来店前にお電話でご予約されてから、お越し下さいね!
満席の場合には、体験できない場合がございます💦



コピスガーデン那須のワークショップ体験2018年



今日も那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は元気に10時からオープンです!
夕方は、6時で閉まってしまいます 遅くとも30分前くらいまでのご来店をオススメします(^_-)-☆

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています(^o^)



    


2018年3月の営業時間

【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM6:00 (最終入場PM5:45)
CAFE: AM10:00 ~ PM4:45
(モーニングL.O.11:00  / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM4:30 / テイクアウト PM4:30)


テラリウム作り体験

開催時間: 11:30/14:30/15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
フリーダイヤル:0120-377-228


プティ・キャンドル&ワックスバー作り体験

開催時間: 12:00/16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
フリーダイヤル:0120-377-228


蝋引き体験

開催時間: 10:30/12:30/16:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2289.html
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
フリーダイヤル:0120-377-228


多肉植物の寄せ植え体験

開催時間: 11:00/14:00/15:00
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228


バスでご来店のお客様へお願い

旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m


ペット連れのお客様へお願い

ワンちゃんたちとご一緒にご来店されるお客様には、ご入場をお断りさせていただく場合もございますm(__)m
詳しくは、ペット連れのお客様への記事をご一読くださいませ


メールマガジンにつきまして

コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪


初めてのご来店のお客様へ

那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 

コピスガーデン那須の地図 GoogleMap GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD


遠方のお客様へ

コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/ 
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。

関連記事

 コピスガーデン那須ワークショップランチボックスカフェ多肉植物体験クレマチス

0 Comments

Add your comment