Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュ レポート♪
いよいよ昨日から始まった『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュのレポートをお届けしますね!
今回のリース展!
フォン・デ・ネージュとは、「雪解け」を意味します(^_-)-☆
待ちわびた春をご一緒に楽しみませんか!
会場のグラスハウスでは、この日を待っていたかのように、チオノドクサ、ミスミソウ、クリスマスローズに福寿草などなど~
ほころび始めています!
今日は、社長佐々木清志郎と一緒に庭仕事♪
ガーデンサポーターさまにも、お越しいただき那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は賑やかになりそうです!
ご予約のうえ、ご参加される皆様~
ウィドブレーカーなど、風を通しにくいものがあると良いと思います!
お店は10時にオープンですが、作業は9時から開始です(^o^)
いつもご支援、本当にありがとうございますm(__)m
いつものように、池のほとりにご集合くださいませ~♪
では、早速『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュのレポートです♪
フォン・デ・ネージュ 会場の様子からご紹介!
グラスハウスは、その名のとおり、建物の周囲がほぼほぼガラスでできています♪
建物の中から見える風景は、まだ殺風景ですが、よ~~く目を凝らすと可愛らしい小花たちとも出会うことができます♪
室内には、さまざまな形のリースが展示してあります!
ナチュラルなテイストのリースや、食べられるリース、ワックスでできたリース!
素敵なボタニカル柄のカードたちなどなど~
もしかすると、まだ見たことがないスタイルのものも見つかるかもしれませんね!
もちろん! CoppiceGARDEN(コピスガーデン)で販売しているお花の苗や多肉植物を使った「ナマ」のリースも展示しています😍



食べられる!エディブルフラワー・リースのクッキーやカード、リースをデザインした蝋引きなど、イロイロあります!
小物たちは、ちょっとしたお土産にもオススメです❤
旅の想い出にもいかがですか?
なんと、昨日は蝋引き、ミニキャンドル、テラリウム、リース作りを作り周りされたお客様もおいででした♪

ゲストさまの作品❤ご紹介!
今回は、素敵なリース作家様方にもご参加いただいています😍
グラスハウスに展示してあるリースたちはどれもとっても素敵です!
ご希望であれば、ご購入もしていただけます(^_-)-☆

花工房エクレレさまの大型のリース!
リース一杯に、カラフルな小花たちやオレンジなどで飾れています♪
エクレレさまの可愛い箒もキュートです♪
お掃除に使うのがもったいない!可愛い~ホウキも販売しています!

こちらは、アトリエMERCIさまの作品!
3月30日と31日の二日間は、グラスハウスに来てくださり、4回に亘ってワークショップを開催してくださいます!
詳しくは、「3月30日と31日のリース作りワークショップ!」へジャンプしてくださいね~
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2307.html
お見本のフレームリース!も飾っていますので、是非お見逃しなく! ご予約受付中です!
会期中は、ワックス・リースや転写も楽しめるボードの作成など~
いろいろワークショップをご用意しています!
詳しい記事は、「Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュでDIY体験!」へジャンプ♪
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2314.html
昨日のリース作りもご好評により、増設となりそうです♪
また詳細は追ってお知らせしますね(^_-)-☆
冠をかぶって記念撮影できるコーナー
今年の冬季オリンピック!
盛り上がりましたね~~
オリンピックといえば、ギリシャが起源ですが、当時は勝者に月桂樹やオリーブの木の枝でつくられた冠が与えられていました!
今回のリース展では、そんな様子を再現!
本物の木の枝を使って、冠を作りました!
ご自由に頭にのせて、金メダリストや走れメロスになったつもり(笑)で記念撮影もできます♪
是非、インスタにアップしてくださいね~
#コピスガーデン のタグでお待ちしています❤

Facebookならもっと素敵にご紹介中!
開催直前、お客様がいないときに撮影したお写真がたくさんアップされています!
素敵な雰囲気を愉しんでくださいね!
今日も、皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち致しております!
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM6:00 (最終入場PM5:45)
CAFE: AM10:00 ~ PM4:45
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM4:30 / テイクアウト PM4:30)
開催時間: 11:30/14:30/15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
フリーダイヤル:0120-377-228
開催時間: 12:00/16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
フリーダイヤル:0120-377-228
開催時間: 10:30/12:30/16:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2289.html
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
フリーダイヤル:0120-377-228
開催時間: 11:00/14:00/15:00
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
楽天市場店、Yahoo店の各モールでもお買い物ができます♪
- 関連記事
-
-
第20回国際バラとガーデニングショウに出展します! 2018/03/30
-
カタル葉さまのリース販売! @フォン・デ・ネージュ 2018/03/19
-
Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュ レポート♪ 2018/03/17
-
カタル葉さまのリース販売! 2018/03/03
-
『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュ 2018/02/17
-