2018年3月上旬 宿根草の入荷速報!
先般、花木や果樹の入荷をお伝えしましたが、今度はちいさな苗たちや観葉植物たちが入荷してきています^^
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2316.html
その他にも本日より入荷してくるものがあるのですが、ブログでは間に合っておりません💦
本日の記事では、特に宿根草をメインにした入荷をご案内させていただきます!
3月10日付 宿根草の入荷速報!
宿根草
ガーデニングをされている方なら、もちろんご存知ですね!
「しゅっこんそう」と読みます(^-^)/
宿根草は、その漢字から予想できるように、根っこが宿り続けるものを呼びます!
冬の間は、葉っぱが枯れて、なにもないのに、春になってから気温の上昇とともに、芽吹き、葉っぱを広げて、お花を咲かせるものです!
宿根草は、不思議なくらい同じ時期にお花を咲かせてくれるので、季節感が体感できる植物です♪
一方、逆の立場にいるのが、「一年草」で、こちらは種をこぼして、根っこもすべてその同年に枯れてゆくタイプです!
なんといっても、宿根草の良いところは、毎年、毎年咲いてくれること!
お値段は、一年草に比べると割高な感じがするものも多いのですが、毎年お花を咲かせることを思えば、相当お得(笑)
けれど、宿根草・一年草ともに、個性があるので、両方ともうまく組み合わせて、ガーデン・デザインされるのが良いですね!
もちろん、これらの草花だけでなく、樹木や花木も仲間に加えて、素敵なお庭を演出してください!
コピスガーデンには、これらのガーデニングの素材が、すべて揃っています!
では、今日の主役! 大森プランツ㈱が生産している宿根草たちをご紹介します!
ざっと!
今回入荷している宿根草の様子を見てみましょう~

デルフィニウムは、飛燕草とも呼ばれ、白色~青色まで楽しめます! 夏場は涼しく管理してあげましょう~ 那須周辺ではオススメです!

ジキタリスは、心臓のお薬として使われることもありますが、毒性がありますので、食べないようにしてください! 毒はあっても食べない限り大丈夫です(^_-)
花が咲いた時の姿は、すっと立ち上がって素敵です(^-^)/

那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)でも植えています!とっても人気のオルレアです(^-^)/

葉っぱにシルバーが入っているものは、夏のお庭が涼しくなります(^-^)/ ブルンネラの青色の可愛いお花もキュートです♪
ジキタリスはもう葉っぱがモサモサですが、中には、まだまだ葉っぱがちょっとだけ動いているものもあります!
でも、前述のように、地上部がまだ小さくても、根っこがしっかりしているので大丈夫!
ほとんどのものが、ご購入後にお庭に植えても大丈夫な時期になっています!
小さな苗も初夏のころには、アルセアなどびっくりするほど大きくなってゆくものもあります!
もちろん、ビオラやアネモネなど小さな苗で可愛らしい子も!
お庭のどこにお花を咲かせたいのか!
売り場には、このお花は日当たりが好きなのか、日陰が好きなのか?
最大でどのくらいの背丈になるのか?
一目瞭然でわかるPOPがついていますので、じっくり読んでから選んでくださいね!
そして、このポップのところに、手書きで「New」と書いてあれば、今季新たに販売した苗という意味になりますよ~~
新しいものにチャレンジしたい方は、「New」の文字を探してみてくださいね!
【宿根草 入荷一覧】
アネモネ シルベストリス
アネモネ パルマータ
プルモナリア エクスカリバー
プルモナリア ブルーエンサイン
プルモナリア レオパルド
オルレア ホワイトレース
オンファロデス ステーリーアイ
ブルンネラ ジャックフロスト
ビオラ ラブラドリカ
ジギタリス サマーストロベリー
ジギタリス ピンクシャンパン
ジギタリス サットンズアプリコット
ジギタリス パープレアアルバ
ジギタリス メルトネンシス
ジキタリス パムズチョイス
ジキタリス グランディフローラ
ジギタリス キャメロットラベンダー
デルフィニューム アストロット
デルフィニューム ガラハット
デルフィニューム キングアーサー
デルフィニューム ブルーバード
デルフィニューム ギネバー
デルフィニューム サマースカイ
ルピナス レッド
ルピナス イエロー
ルピナス パープル
ルピナス ローズ
ルピナス ピンクフェアリー
ルピナス ペレニス
アルセア ダブル イエロー
アルセア ダブル サーモンピンク
アルセア ダブル バイオレット
アルセア ダブル ピンク
アルセア ダブル ホワイト
アルセア ダブル レッド
アルセア ダブル シャモイズ
アルセア ダブル チェスナッツブラウン
アルセア シングル アラビアンナイト
バーバスカム ウエディングキャンドルズ It's New !
バーバスカム シックスティーンキャンドルズ It's New !
バーバスカム サザンチャーム
バーバスカム ビオレッタ
カンパニュラ パーシーフォリア
カンパニュラ パーシーフォリア アルバ
バーバスカムは、昨年も少しだけ並んだのですが、今季ようやく本格的に販売します♪
実は、復刻!
最近、バーバスカム人気が高いようですよ~❤
今後の入荷予定です!
植物は生き物!
今後の予定は、100%確約できるものではありません💦
けれど、目安としてご参考になれば嬉しいです❤
【3月中旬 宿根草入荷予定】
エキノプス ブルーボーイ
エキノプス スターフロスト
西洋オダマキ ローズバロー
西洋オダマキ ホワイトバロー
モナルダ ベルガモ
モナルダ プンクタータ
ディセントラ スピクタビリス
ディセントラ スピクタビリス アルバ
ディセントラ バレンタイン
ジギタリス カフェクリーム
西洋オダマキ イエロークイン It's New !
西洋オダマキ クリスタル It's New !
西洋オダマキ ブルースター It's New !
西洋オダマキ コラレ It's New !
アンスリスクス ラベンスウィング It's New !
ガレガ オフィシナリス
ガレガ オフィシナリス アルバ
ガウラ シスキューピンク
ガウラ リンドハイメリー
ガウラ サマーエモーション
カンパニュラ イリデセントベルズ new
カンパニュラ パープルセンセーション
セントランサス コッキネウス
セントランサス スノークラウド
エキノプス プラチナブルー It's New !
エキノプス アークティックグロー
シックな黒色の葉っぱと白い小花を散らすアンスリスクス ラベンスウィング♪
こちらも超オススメです(^-^)/
お庭がぎゅっっ~と引き締まります😍
Facebookも要チェック!
Facebookではたくさんのお写真とともに、苗売り場の様子もお届けしています!
アカウントをお持ちでない方も、今すぐ取得して、是非フォローしてくださいね!
さて、今日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に10時からオープン♪です(^^)/
夕方は、5時15分までにご来店くださいませ~
5時半でクローズとなっております!
スタッフ一同、お待ちいたしております!
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM5:30 (3/16~PM6:00)
CAFE: AM9:00 ~ PM4:45
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM4:30 / テイクアウト PM4:30)
【3月のお休み】
3月9日(金)
開催時間: 11:30/14:30/15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
フリーダイヤル:0120-377-228
開催時間: 12:00/16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
フリーダイヤル:0120-377-228
開催時間: 10:30/12:30/16:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2289.html
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
フリーダイヤル:0120-377-228
開催時間: 10:00/14:00(3/15まで) 11:00/14:00/15:00(3/16から)
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
楽天市場店、Yahoo店の各モールでもお買い物ができます♪
- 関連記事
-
-
5周年記念セール&2018年3月13日付お花の入荷情報! 2018/03/15
-
お買い得!バラの一般品種大量入荷! 2018/03/13
-
2018年3月上旬 宿根草の入荷速報! 2018/03/13
-
バラの大苗&花木入荷!予告編 2018/03/08
-
お花付き大きなミモザアカシアが入荷しました😍 2018/03/05
-