Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュでDIY体験!
おはようございます!
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で、2018年3月16日から開催される『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュ!
様々なスタイルのリースたちを展示販売いたします❤
このイベントに連動して、コピスガーデンのスタッフも、気軽に参加できるものづくり体験をご用意しました!
ゲストをお招きしての素敵な日もあります!
先般、詳細をご報告していますので、以下の「詳細」をクリックしてジャンプしてくださいね!
2018年3月18日(日) カタル葉さまのリース展示販売 → 詳細
2018年3月30日(金)と31日(土) アトリエMERCIさまのリース作りワークショップ → 詳細
では、『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュ期間は、ご予約不要!
ご来店順でご参加いただける体験をご紹介してゆきますね!
3月16日(金)は、ミニ・リース作りができます!
実は、3月16日は、那須のコピスガーデンがオープンして、ちょうど5年目という記念すべきAnniversary!
日頃の感謝の気持ちを込めて~❤
盛り放題(笑)のリース作り体験をスペシャル価格でご用意します!
【開催日時】
3月16日(金) 11:00~14:00(最終受付 13:30)
3月16日(金) 15:00~17:00(最終受付 16:30)
【参加費】 1000円(税別)
※先着順 材料がなくなり次第、終了です!

今回の『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュのご案内ポスターにもなっているのは、ミモザのミニ・リースです!
可愛いですね~

こちらは、複数の種類をお使いいただいたバージョン♪
お時間がなくて作れないという方には、カフェでも販売しています!
3月21日(水・祝日)と26日(月)は、ワックス・リース作り❤
ミモザを使った「ボタニカルワックス・リース作り体験」ができます!
3月8日は、ミモザの日❤
やはり春を代表するお花といえば、ミモザ!
2回に亘って、ご予約無しで「ミモザのワックスバー」が作れるワークショップを開催します!
今回は、タブレット型ではなく、穴の開いたリース型です!
【開催日時】
3月21日(水)および 3月26日(月)
11:00~14:00(最終受付 13:30)
15:00~17:00(最終受付 16:30)
【参加費】 2000円(税別)
※先着順 材料がなくなり次第、終了です!
※ロウが固まるまで、15~20分ほどの待ち時間がございます

3月24日(土)と29日(木)は、ペイント&デコパージュ!
リースが飾れるボードも作りましょう!
今回のイベントで作るミニ・リースや、もちろんすでにお手持ちのリースが飾れるボードが作れます!
作成するボードは、ペイントした後に、デコパージュも楽しめます!
さらに、このボード! リースを掛けるだけではありません(^o^)
例えば、ご自身で作成したミニスワッグ、ハンドメイドのアクセサリーや植物たちなどを撮影するときに、背景としてもご利用いただけます!
これで、インスタ映え♪ 間違い無しです!!
【開催日時】
3月24日(土)および 3月29日(木)
11:00~14:00(最終受付 13:30)
15:00~17:00(最終受付 16:30)
【参加費】 2000円(税別)
※先着順 材料がなくなり次第、終了です!
※汚れても良いタオルがあると便利です

3月30日と31日に開催されるアトリエMERCIさまのお見本をお借りしてボードに飾ってみました!
詳しくは、前回の記事をご覧くださいね!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2307.html
お見本以外にも、様々なデザインの中から、デコパージュをお楽しみいただけるようご用意しています(^_-)
イベント開催中は、苗売り場にもどんどん苗たちも入荷してくる予定です!
バラの大苗、宿根草たちを始め、お花がたくさん入荷予定です♪
コピスガーデン・カフェでも、美味しいメニューやドリンクをご用意!
一日、楽しんでいただけるよう、スタッフも皆で準備中です(^o^)
通常の体験も毎日ご予約受付中です!
『巡る、繋ぐ、リース展』 Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュの開催期間も、上記のワークショップ以外のご予約をお受け付けします!
前述のワークショップは、グラスハウスで行います!
上記以外の「多肉植物の寄せ植え体験」や「蝋引き体験」などは、雑貨ショップまたはお隣のボタニカル・スタジオで行います!
どれもご予約を受け付け中です!
3日前までにご予約いただけるとスムーズですが、当日でもご来店前にお電話でご相談してみてくださいね!
お時間に余裕があれば、複数を一日でこなすことも可能です(^_-)-☆
■多肉植物の寄せ植え体験 所要時間 約30分前後 平均金額 1700円ほど
3月15日までの ご予約時間: 10:00 / 14:00
3月16日からのご予約時間: 11:00 / 14:00 / 15:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
■テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 2000円(税別)
ご予約時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・テラリウム作り体験 所要時間 約30分前後 2000円(税別)
ご予約時間: 11:30 / 14:30 / 15:30
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
■プティ・キャンドル作り体験 約30分前後 1000円(税別)
ご予約時間: 12:00 / 16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html
■ボタニカルワックスバー作り体験 約30分前後 2000円(税別)
ご予約時間: 12:00 / 16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-25.html
■蝋引き体験 約30分前後 1000円(税別)
ご予約時間: 12:00 / 16:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-10.html
目安として、所要時間を記載いたしましたが、個人差がございます
あくまでも平均的なお時間となります
混雑している場合には、次にお待ちの方のため、スムーズにお席をお譲りいただけるようご協力をお願いしますm(__)m
と、いうほどにお客様が来てくださるとよいのですが(笑)

毎日開催していないワークショップもあります!
こちらは、ほぼほぼ毎月一回開催~年6回ほどの開催まで、イロイロです😍
- アニースローン・チョークペイント!
- ボタニカル・キャンドル グランデ!
- アートフラワー教室 2018年度スケジュールの記事へ
- トールペイント教室 2018年度スケジュール しばらくお待ちください!
- カリグラフィー教室 2018年度スケジュール しばらくお待ちください!
「アニースローン・チョークペイント」は、不定期でコピスガーデンのスタッフが開催しています!
ご希望があれば、グループ様でお申込みいただくこともできます♪
お気軽にメールまたはお電話でお問い合わせくださいませ!
さて、栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に10時からオープン♪です(^^)/
夕方は、5時15分までにご来店くださいませ~ 5時半でクローズとなっております!
今日はポイント3倍です!
カードのご携帯をお忘れなく~~~\(^o^)/
スタッフ一同、お待ちいたしております!
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM5:30 (3/16~PM6:00)
CAFE: AM9:00 ~ PM4:45
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM4:30 / テイクアウト PM4:30)
【3月のお休み】
3月9日(金)
開催時間: 11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
フリーダイヤル:0120-377-228
※完全予約制 午前11時~、午後2時半~および午後3時半~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
楽天市場店、Yahoo店の各モールでもお買い物ができます♪
- 関連記事
-
-
4月5日はアニースローンのワークショップ開催決定♪ 2018/03/25
-
ミモザのキャンドルができました♪ 2018/03/09
-
Fonte des Neiges - フォン・デ・ネージュでDIY体験! 2018/03/07
-
3月30日と31日のリース作りワークショップ! 2018/03/04
-
チョーク・ペイント初級編も増設です! 2018/02/21
-