秋田の皆様、ありがとうございました!
こんばんは!
今日は、春の嵐という噂で、強風吹き荒れるのか?と思いきや~
午後からは、なんとも春らしいお天気になりました!
気温もぐ~~んと上がりました!
明日もあたたかくなりそう~なのですが、明日は那須のコピスガーデンはお休みをいただきますm(__)m
明後日から通常通りの営業です!
さて、本日から開幕している秋田のふるさと村の「クリスマスローズと魅惑の洋ラン展2018」
今日は、「誰にでも育てられるクリスマスローズ」というテーマで!
社長佐々木清志郎がお話しをさせていただきました!
ご来場の皆様、ご清聴誠にありがとうございました!
少しだけお写真が届いたのでご紹介しますね(^_-)


熱心にメモを取られておられる方もおいでのようです!
社長のクリスマスローズの講習会は、今回の講習会で今季は最終~
オーラスを秋田で迎えました!
素敵なランのお花が咲き競う会場での、講習会はまた格別ですね!
さて、次はバラです!
明日2018年3月2日(金) 11時半から!
明日の講習会のタイトルは、「東北(雪国)でのバラの育て方」です!
一昨日の記事でもお話しさせていただきましたが、雪深いところにお住まいの方は、バラを育てるときに、迷うことも多いハズです!
どうか沢山の質問をもって~
秋田ふるさと村に集合!してくださいね(笑)
育て方にもちょっとしたコツを聴いてみてくださいね!😄
ラン展はまだまだ続きます!
もちろん、閉会まで出展していますので、是非お立ち寄りくださいませ~
クリスマスローズと魅惑の洋ラン展2018 in 秋田!
タイトルにもあるようにメインは、クリスマスローズと洋蘭です!
親会社の大森プランツでは、洋蘭のお取り扱いはなく、バラとクリスマスローズをたくさん持参します!
「Winter Symphony - ウィンターシンフォニー」はもちろん♪
今年は「アンナズレッド」「ブライヤーローズ」の販売もあります(^_-)-☆
原種系のクリスマスローズもお持ちします!
原種ファンの皆様~ お楽しみに❤
会期は、2018年3月1日(木)~3月5日(月)です(^-^)/
詳細は、公式ページへジャンプ♪
http://www.akitafurusatomura.co.jp/pages/event/879
https://www.facebook.com/QiuTianfurusatoCun/
開催期間 平成30年3月1日(木)~3月5日(月)
時 間 9時30分~17時まで(最終入場は16時30分)
※最終日は15時まで(最終入場は14時30分)
入場料 観覧入場券 500円(中学生以下入場無料)
皆様~明日もご参加をお待ちしています!

秋田ふるさと村へアクセス!
展示会の詳しい内容などについては、直接秋田ふるさと村さまへお問い合わせくださいませ!
秋田ふるさと村
〒013-0064 秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46
お問い合わせ
TEL.:0182-33-8800
さて、明日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に10時からオープン♪です(^^)/
明日から3月15日までは、5時半で閉店となります!
お時間にご注意くださいませ~
3月2日(金)は、那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は、お休みをいただきますので、その前に!
ご来店くださいね♪
スタッフ一同、お待ちいたしております!
- 関連記事
-
-
今年2回目!ガーデンサポーター様!ありがとうございました😍 2018/03/18
-
ガーデンサポーター様 本日正午で締め切りです! 2018/03/10
-
秋田の皆様、ありがとうございました! 2018/03/01
-
クリスマスローズとバラの講習会in秋田 2018/02/28
-
ジョイフル本田宇都宮店様でバラの講習会♪ 2018/02/15
-