テラリウム体験・レポート&プティ・テラリウム実施直前情報!
おはようございます!
昨日は朝方やや冷え込みましたが、日中は10℃くらいまで気温があがり~~❤
とっても春めいた一日でした!
土曜日ということもあり、遠方からも!那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)にご来店いただきありがとうございましたm(__)m
皆様、思い思いにクリスマスローズを物色したり(笑)
春のお花を寄せ植えする鉢を探したり
もちろん! 体験モノにもご参加いただきました!
今朝は、中でもテラリウム体験に挑戦していただいたレポートをお届けしますね(^_-)-☆
おっ!その前に、本日は午後2時から社長佐々木清志郎が、栃木県宇都宮市のジョイフル本田宇都宮店様で、「バラの講習会」へ伺います♪
ロザリアンの皆様❤ また、これから育ててみようと思っている皆様~
ぜひご参加くださいませ~
テラリウム体験!お客様の完成品♪
昨日お電話で「どんな体験ができますか?」とお問い合わせをいただき~
ご説明をさせていただいたところ、すぐに行ってみますと、温泉でひとっ風呂浴びてからの体験だったそう~です(笑)
一日のお時間を有効活用❤
那須には、温泉はもちろん、お店がたくさんあるので、楽しいところです!
那須といえば、この4月から栃木県全域でJR東日本さまのディスティネーション・キャンペーンが開幕!
鉄男さま、鉄子さまには、垂涎の列車の運行もあります❤
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20180211.pdf
那須観光協会様でも、先般DC企画を発表されたばかり♪
プレスリリース
https://prw.kyodonews.jp/opn/?p=106284
とのこと!DC特別企画満載! 『那須いろ春旅』
2018年春、那須への旅を誘客するキャッチコピー『那須いろ春旅』。
この春は、色とりどりの花が咲き、自然に触れ合い、イベント盛りだくさん!の那須へ。
栃木DC特別企画をご用意して、多くのお客様のお越しをお待ちしております!!
【『那須いろ春旅』パンフレットに掲載の主なDC企画】
◎漫画家:姫川明輝がADとして参加するARを活用した「プロジェクト9b」
◎アウトドア男塾&アウトドアくノ一
◎里山ポタリング「あぜ道探検+採れたて野菜BBQライド」
◎那須高原スイーツ&パン デジタルスタンプラリー
◎おいしい!楽しい!体験できる!「食と体験の那須いろフェスタ」
◎大人のいちご狩り
◎那須ロープウェイ夜間特別運行「ムーンライト・スペシャルナイト」
◎第30回御神火祭
◎那須ナイト・フェスティバル
◎那須の歴史と鹿の湯 湯もみ体験
など、全25項目を掲載!
楽しいことが盛りだくさんとなる栃木県は、サービスや限定イベントも充実の時期になります♪
目が離せませんね~
コピスガーデン・カフェも「那須高原スイーツ&パン デジタルスタンプラリー」に参画させていただきますので、デジタルスタンプを忘れないでくださいね~
スタートは4月1日からです!

那須では、様々な体験ができるのが良いところ~
コピスガーデンでもお花にまつわる体験をご用意しているのです!
テラリウム体験は、ご予約が必要です♪
3日前までにご予約していただくのが、嬉しい♪のですが、当日でもお席があれば体験が可能です!
今回のお客様も、当日のお電話でのご参加でした!
ご予約があるほうが、スムーズに体験していただくことができます😄



テラリウム作り体験は、コピスガーデンでご用意したシャビーなボトルに、コピスガーデンがセレクトしたドライフラワー・キットの中から、お気に入りのお花たちを選んでいただき、ボトルに詰めていただくもの❤
営業時間内のご連絡が難しい場合には、メールが便利です!
coppice.bkg@omoriplants.comへ、参加希望日・お名前・ご住所・お電話番号をお書き添えの上、お申込みくださいませ!
===ここから====
件名: 「テラリウムご予約希望」
本文:
1. お名前(ふりがな) すべてのご参加希望
2. 郵便番号
3. ご住所
4. 携帯電話番号
5. 希望日とお時間
第一希望 年 月 日 ( ) 時から
第二希望 年 月 日 ( ) 時から
第三希望 年 月 日 ( ) 時から
===ここまで====
開始時間に間に合うよう、余裕をもってお越しくださいませ(^^)
お受付は、雑貨レジにて、10時から可能です♪
プティ・テラリウム体験開始間近♪
先日もチラっとお話させていただきましたが、ミニなテラリウム体験も準備中です!
こちらもガラスの素敵な器にデコレーション!
ドライフラワーだけでなく、プリザーブドフラワーのコースもできる予定です😄
詳細の発表まで、しばらくお待ち下さいませ~♪



2018年年明けに開催したイベント「真冬の植物園」でも、展示していたミニテラリウム!
こちら↓は、販売していたのですが、ほぼほぼこちらのような状態のものを、ご自身の手でお作りいただけるコースになります!

さて、今日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に10時からオープン♪です(^^)/
本日もスタッフ一同、お待ちいたしております!
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM4:30
CAFE: AM9:00 ~ PM4:30
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM4:15 / テイクアウト PM4:15)
開催時間: 10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
フリーダイヤル:0120-377-228
※完全予約制 午前10時~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
楽天市場店、Yahoo店の各モールでもお買い物ができます♪
- 関連記事
-
-
テラリウム体験にご参加いただきました! 2018/03/13
-
テラリウム体験にプティ・バージョンが登場! 2018/03/06
-
テラリウム体験・レポート&プティ・テラリウム実施直前情報! 2018/02/25
-
テラリウム体験♪と真冬の植物園 2017/12/25
-
またまた素敵なテラリウムが完成! 2017/10/22
-