春コレ2018本日開幕!
おはようございます!
いよいよ!本日♪クリスマスローズの祭典!
春コレ2018が開幕です!
那須では、夜半から少し積雪がありましたが、わずか数センチほど♪
とはいえ、ノーマルタイヤですとちょっと危ないのではないかと思います💦
コピスガーデン前の道路は、早朝は雪が残るかもしれません!
今後の予報では、雪は降らないようです😄
けれどブーツや長靴などでいらっしゃるほうがよさそうです(^^)/
手袋や帽子などの小物たちも活躍しますね
また会場のグラスハウス内は、クリスマスローズのために暖房を使用しませんので、お寒いはずです・・・
どうか暖かくしてお越しくださいませ~
明日以降の道路状況は、ライブカメラでご確認くださいね!
那須高原SA(下り)
http://www.driveplaza.com/traffic/camera/kanto/index.html
国道4号線 那須野橋付近
http://www.ktr.mlit.go.jp/utunomiya/utunomiya00310.html
高速道路の積雪量
https://www.drivetraffic.jp/weather
遠方の方で、ご来店が難しい方に朗報です!
昨夜は前夜祭!オンラインショップでも販売しています❤
http://www.coppicegarden.com/213.html
まだ少しご購入可能なものもございますので、是非ご利用くださいませ!
カフェの営業ですが、ご予約頂いた方のみの春コレ2018特別ビュッフェだけの営業となりますm(__)m
開店時間を早めることがあるかも!?しれません
本日は、状況によりましては、整理券をお配りし開店のお時間を少し早める可能性もございます!
たぁ~~くさんのWinter Symphony - ウィンターシンフォニーをご用意しています!
開店前に多くのお客様にご来店いただきお並びいただくような場合には、足元も冷たいですし、お待ちいただくのが屋外ということもございますため、会場の準備ができ次第、少し早めに開店するということも視野に入れております
ただし、確定ではございませんので、ご了承くださいませm(__)m

Winter Symphony - ウィンターシンフォニーはグラスハウスに!
育種家樋口規夫氏が作出したWinter Symphony - ウィンターシンフォニーはグラスハウス内にたくさん展示販売してございます!
今回のラインナップは、昨日のFacebookでたくさんのお写真とともにご案内しています😄
素敵な花姿に癒やされてくださいね(^_-)-☆
原種系クリスマスローズは、グリーン売り場に!
原種系クリスマスローズのトルカータス、アトロルーベンス、オキシデンタリス、セルビクス、プルプラセンス、ヘルツェゴビナス、そしてそれらの交配種が、たくさん入荷しました!
渋い花姿や楚々とした原種の美しさがお好きな方は、グラスハウスではなく苗売り場の建物内へお越しくださいね!
尚、先日ご紹介していた「大木ナーセリー」さまのクリスマスローズは、諸般の事情により本日午後以降からの販売となりますので、ご了承くださいませm(__)m
さて、今日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気にオープン♪です(^^)/
是非、クリスマスローズに酔いしれてくださいね~!!
本日の講習会は満席ですが、お椅子がなくてもよろしければご入場いただけます!
また明日のコーヒー講座は、現在のところキャンセルがでておりません
最終日のカメラ講習会は、まだお席がございます!
明日までお受け付けさせていただきますので、是非ご参加くださいませ!
スタッフ一同、お待ちいたしております!
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM10:00 ~ PM4:30
CAFE: AM9:00 ~ PM4:30
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM4:15 / テイクアウト PM4:15)
開催時間: 9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
フリーダイヤル:0120-377-228
※完全予約制 午前10時~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
楽天市場店、Yahoo店の各モールでもお買い物ができます♪
- 関連記事
-
-
3月1日!今年も秋田でお会いしましょう(^-^)/ 2018/02/16
-
ミモザのボタニカルキャンドル❤レポート編 2018/02/11
-
春コレ2018本日開幕! 2018/02/02
-
『ひとはち』の贈り物展 ‐Botanical Cadeau‐ 開催! 2018/01/31
-
春コレ2018開催中の体験につきまして! 2018/01/28
-