次回のトールペイントは、LEDキャンドルです!
おはようございます!
昨日はびっくりするくらい、暖かでしたね~❤
これでは、草花たちが春だと勘違いして咲いてしまいそうです(笑)
さて、昨日那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)では、恒例のトールペイント教室が開催されました!
今朝は、その様子をレポート♪
先生!そしてご参加のお客様~~
ありがとうございました😄
では、早速スタート!
最後に次回、次々回の予定もご案内させていただきますね!
新技法!デコパージュとのコラボレーションで!!
昨日の素材は、陶器鉢だったのですが、これがずっしりと重い素敵な陶器鉢!
ファーンがエンボス加工されていて、二面をお使いいただけるように、先生がアイデアを絞ってくださいました!
そして!
何と言っても、今回は「デコパージュ」といって、ブルーイタリアンっぽい柄のペーパーを貼るという技法も教えていただきました!
先生も、ご自身のブログで詳しくレポートしてくださっています!
是非、↓ジャンプしてみてくださいね~
https://ameblo.jp/agri-0831/entry-12343165598.html
「「那須コピスガーデン」さんでのトールペイント教室」




トールペイント教室に参加したいんだけど、自分にはできそうもない・・・
そんなふうにおっしゃるお客様も多いのですが、トールペイントの場合は、トレーシングペーパーとチャコペーパーで下書きを書いて、その上に色を乗せてゆく感じなのです!
筆使いの方法には色々あって、そこは練習が必要なこともありますが、初めての方でもとっても素敵にできます!
ですから、是非挑戦してみてくださいね~
2018年2月のトールペイント教室は「ストロベリー」
そして、2月♪
バレンタインデーの翌日♪になります(^^)
素材は、LEDライトです♪
まるで本物のキャンドルのような、ちょっと太っちょ(笑)のライトにイチゴを描いていただきます♪
某有名イギリスのチャイナボーン・メーカー様のワイルドストロベリーのようです(^^)
もし、お持ちなら~ デーブル・コーディネイトにピッタリですね(^_-)-☆
お友達を招いて、ガーデン・パーティーなどをされるとき、テーブルにあるととっても素敵です!
あるいは、普段からお夕食のテーブルにおいていただくと、レストランのよう~
ご家族の方がたも、きっとお喜びになるのではないでしょうか?
講師:塩崎未佳先生のプロフィール
自宅教室を中心に、コピスガーデンほか福島県白河市や西郷村で、トールペイント教室を開催!
お教室のほか、ウェディングボードなどオーダー作品も作成中~
『暮らしの中に必要なものや、季節感を味わえるものなどなど・・
作品をつくることで、生活に潤いを持たせ、ワクワクしたい!!
いつもそんな風に思って筆を持っています』
そう、おっしゃる先生は本当に丁寧にそしてやさしく、根気よく教えてくださいます(^^)
先生の作品が欲しい方は、展示販売もしておりますので、スタッフへお声掛けくださいませ!
先生はトールペイントだけでなく、山登りもされるアクティブな方です!
食べ歩きもお好きで、いろいろな情報満載のブログもされています(^^)
また、コピスガーデン関連のカテゴリーもお持ちですので、これまでのトールペイント教室の記録も是非ご覧くださいね!
http://ameblo.jp/agri-0831/theme-10082708713.html
先生!いつもたくさんご紹介いただき、ありがとうございます♪
この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m
塩崎先生のブログトップページ:
ゆったりトールペイントLife
トールペイント教室を通しての日々の生活・・
http://ameblo.jp/agri-0831/
Instagram: https://www.instagram.com/mikashiozaki/
先生!instagramでも、とっても素敵にご紹介いただき、ありがとうございましたm(__)m
- 「第3回ペイントクラフト賞」 銅賞受賞
- 「第4回ペイントクラフト賞」アート&クラフトDUO賞
- 日本ヴォーク社創立50周年記念「世界のトールペイント展」出展
2018年からの予定!
素材やテーマ、開催のお日にちは、4月まで決定しております!
ただし、予告なく変更となる場合がございますm(__)m
要予約です! 2017年12月12に現在、4月までお受付中です(^o^)
2017年12月21日(木) テーマ 「お正月」 素材 羽子板
2018年1月9日(火) テーマ 「ニゲラ」 素材 陶器鉢
2018年2月15日(木) テーマ 「いちご」 素材 LEDキャンドル
2018年3月27日(火) テーマ 「アニースローン×イースターバニー」 素材 クリップボード
2018年4月22日(日) テーマ 「北欧テキスタイル」 素材 ホーロー
ご予約はご来店時、お電話、FAX、メールで承っております!
初めての方でもとっても楽しめるので、お一人でも!
お友達を誘っても!
是非、ご参加くださいませ!
ワークショップや講習会はご予約が必要です!
お電話の方は、フリーダイヤル: 0120-377-228 へ♪
メール の方は、coppice.bkg@omoriplants.com (クリックでメーラーが立ち上がります!)へ、
参加希望日・お名前・ご住所・お電話番号をお書き添えの上、お申込みくださいませ!
※すべてのWS、講習会は、Facebookからのお申込みはお受付いたしておりませんので、ご了承ください。
※ご予約後のご変更・キャンセルの場合には、お手数でもお電話にてご連絡をお願いしますm(__)m
===ここから====
件名: 「〇×〇×予約 希望」
本文:
1. お名前(ふりがな) 複数可能
2. 郵便番号
3. ご住所
4. 携帯電話番号
5. 希望日とお時間
年 月 日 ( ) 時から 名様
年 月 日 ( ) 時から 名様
年 月 日 ( ) 時から 名様
===ここまで====
お問い合わせはお気兼ねなく、フリーダイヤル:0120-377-228へお電話くださいませ。
※ 迅速に進行できるよう15分前を目安にご来店のうえ、雑貨ショップレジでお支払をお済ませくださいませ m(__)m
キャンセルやご予約の変更につきましては、必ずお電話にてご連絡くださいませ~
またキャンセル料が発生する場合がございますので、ご注意ください!
お受付は、店頭ですと雑貨レジにて、9時から営業時間終了まで可能です♪
トールペイント教室! 2018年3月の予告!
そして、ちらっと次々回の予告もしちゃいます!
先生のお見本が出来上がりました~😄
またまた、新しい技法が入っています!
「アイアン - 鉄」の雰囲気をだせる塗料を使って、うさちゃんを描いてゆきますよ~
なんてったって、テーマは、イースター!ですから~
2018年3月27日(火)のご予約も受付中です♪
そして、そして!
素材となるクリップボードは、コピスガーデンがアニースローンで塗り上げさせていただきました~❤
先日まで開催していた「真冬の植物園」でも、大好評だったbotaniftのボードもアニースローンで塗り塗り~♪
今現在、会場となったグラスハウスは、「アンティーク家具」などがたくさん!
リースやスワッグのボードは、クラフト小屋に移動しています!
3月の作品のお見本は、↓です😄
クリップボードには、キッチンでレシピを挟んだり、お子様へプレゼントされたり!
あるいは、ご自身で作ったミニスワッグを挟んだりしても素敵だと思います♪


カフェで昔懐かしい~ナポリタンはいかがですか?
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)・カフェでは、ランチにおすすめのメニュー!
ナポリタンもご提供中です!
昨日、トールペイントにご参加のお客様も召し上がられたそう~
ありがとうございました❤
その名も、昔ながらのナポリタン!
きっとお気に入りの逸品になると思います(^^)/
さて、今日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に9時からオープン♪です(^^)/
スタッフ一同、お待ちいたしております!
追記です!
先生がLEDキャンドルのレッスンをご自身のブログでご紹介くださいました!
先生❤ありがとうございましたm(__)m
https://ameblo.jp/agri-0831/entry-12353131599.html
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM9:00 ~ PM4:00
CAFE: AM9:00 ~ PM4:00
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM3:45 / テイクアウト PM3:45)
2018年1月22日(月)~1月28日(日)
那須店では、メンテナンスのため1週間お休みをいただきますm(__)m
開催時間: 9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
フリーダイヤル:0120-377-228
※完全予約制 午前10時~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
楽天市場店、Yahoo店の各モールでもお買い物ができます♪
- 関連記事
-
-
トールペイント教室!2月のレポートと予告! 2018/02/16
-
3月と4月のトールペイント教室! 2018/01/29
-
次回のトールペイントは、LEDキャンドルです! 2018/01/10
-
9日のトールペイント教室催行確定です! 2018/01/06
-
今年最後のトールペイント教室レポート♪ 2017/12/22
-