至福の時間!モルタルゾウケイとネイルアート♪
おはようございます!
雪もほとんど溶けてくれました~♪
1月6日撮影 県道17号線の看板
看板からちょうど反対側ではいちご狩りの看板があります!
「いちご王国」に参加させていただいているコピスガーデン・カフェでも、1月15日からは「とちおとめのマフィン」が登場します♪
詳細は追ってご紹介させていただきますね!
さて、昨日も気温はあまり上がらず、寒い一日でしたが、那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は熱かった!
本日まで開催「真冬の植物園」からのレポートをお届けしますね(*^-^*)
と、その前に最終日の今日は10時から開場となります!
Style of Chikaさん、THE DEAREST ONEさん、そして秋元珈琲焙煎所さんという超豪華ゲスト様方とのコラボレーション・デー❤
それぞれのゲストさまが、ミニ講座を開講してくださいます!
ご予約はお受けできず、ご来店順となりますので、お早目にお越しくださいませ~
Style of Chikaさまも終日、アガベについて、熱く語ってくださるとのこと!
ファンの方にとっては、逃したくない機会ですね!
コピスガーデンのブランド「botanift」コーナーでは、リース作り、スワッグ作りそしてテラリウム作り体験ができます♪
その他、ミニテラリウムやキャンドル、トッローネバッチの販売もあります(^^)
最後のお受付は、午後3時半となりますm(__)m
こんなチャンスは滅多にありませんので、是非本日もお越しくださいませ!
本日の天気は、晴れのち曇り、最高気温は4℃、最低気温はマイナス7℃となっていますが、降雪の予報はありません!
よかった~~❤
でも、お車でいらっしゃるときに、ご心配なら~
高速道路や国道4号線の道路状況は、以下のサイトでライブカメラを提供されていますのでご参考になさってください!
那須高原SA(下り)
http://www.driveplaza.com/traffic/camera/kanto/index.html
国道4号線 那須野橋付近
http://www.ktr.mlit.go.jp/utunomiya/utunomiya00310.html
それでは、昨日の「真冬の植物園」のレポート開始です♪
1月6日のモルタル造形のレポート♪
今回お招きしているゲストのTHE DEAREST ONEさまには、6日と7日の二日間お越しいただいています!
昨日は、あの可愛らしいお家をどんな風にして作成しているのか!!
デモンストレーションをしていただきました~❤
なんとも細やかなその行程に、びっくりするばかり!
モルタル造形の奥深さを知ることができました~~♪
愛さん!
今日は、多肉植物の寄せ植え体験WSでお世話になります(^^)




本日のワークショップの内容は、ご自身のInstagramでご紹介されています!
是非、ジャンプ↓してフォローしてくださいね!
おしゃれなネイルの完成です!
ネイルアートは、1月6日のみ、一日限りのご出店でした~♪



botanift - ボタニフトde ドライフラワー❤
本日のウィンター・マルシェでは、アニースローンでお化粧したボードに、かわいいスワッグやリースが素敵♪
↓こちらも販売します!
この子たちはすべて一点ものです♪
なくなり次第、終了となります(^^)


さて、今日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に9時からオープン♪です(^^)/
スタッフ一同、お待ちいたしております!
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM9:00 ~ PM4:00
CAFE: AM9:00 ~ PM4:00
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM3:45 / テイクアウト PM3:45)
2018年1月22日(月)~1月28日(日)
那須店では、メンテナンスのため1週間お休みをいただきますm(__)m
開催時間: 9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
フリーダイヤル:0120-377-228
※完全予約制 午前10時~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
楽天市場店、Yahoo店の各モールでもお買い物ができます♪
- 関連記事
-
-
アンティーク家具フェアは、1月21日まで♪ 2018/01/10
-
真冬の植物園にたくさんのご来場ありがとうございました! 2018/01/08
-
至福の時間!モルタルゾウケイとネイルアート♪ 2018/01/07
-
1月6日のネイルと1月7日の珈琲情報♪ 2018/01/05
-
大量の多肉植物たちがやってきました♪ 2018/01/04
-