テラリウム体験♪と真冬の植物園
こんにちは!
昨日も那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)でほぼほぼ毎日開催中~
「テラリウム作り体験」のワークショップにご参加いただき、ありがとうございましたm(__)m
今日は昨日ご来店いただいた方の作品をご紹介しますね!
全員様ご紹介できず、すみません💦
またこれまでも多くの方にご参加いただいておりますのに~
あまりご紹介できていなくて・・・
m(__)mm(__)mm(__)m
では、早速!レポート開始です^^
女子会3名様でのご参加でした!
と、勝手に女子会と言ってしまっておりますが、とっても楽しいお時間を女子会の三名様と過ごさせていただきました!
まずは完成品から~~
じゃ~~ん❤



楽しい構図のお写真まで撮らせていただけちゃいました(笑)
本当は制作過程も撮影させてもらえばよかった💦
それぞれお気に入りの素材を選んで、シサル麻と格闘しつつ、ガラスのボトルにドライフラワーを閉じ込めてくださいました!
完成後、コンサバでも記念撮影~
カフェでお食事をされたりして、お過ごしくださいました!
次回は、「多肉植物の寄せ植え体験」に来て出さるとのこと❤
またのご来店をお待ちしていますね~♪
午後の最後セッションは、二名様でのご参加!
カップル様でのご参加です!
とっても素敵に仕上げていただき、おかえりの間際にお引き止め・・・
いかがですか?
とっても可愛らしいでしょう?
選ぶ素材の組み合わせも、色々なので仕上がりの雰囲気もそれぞれ違っていて~~
完成品はまったく同じものはないんです^^
テラリウムには、ドライフラワーが入っていますので、直射日光を避けたところに飾っていただくと長持ちします!


今回、ご参加の皆様~
お写真の撮影をお許しいただき、ありがとうございました♪
また是非来てくださいね!
新春の「真冬の植物園」でも!
新春からガラスハウスで開催される「真冬の植物園」では、会期中通常通りテラリウム作りもできます!
これまでのレポートは↓をクリック♪
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-24.html
ただし、2018年1月3日~7日まではグラスハウスでの開催となります^^
他にもリース作り、スワッグ作りなど~
楽しい体験が一度に楽しめてしまう一週間です^^
先日から詳細情報を日替わりで更新中です!
ゲリラ的出店も予想されますので、日々チェックしてくださいね(笑)
そして!
是非、皆様いろんな体験をして、新年から~~
素敵な作品と想い出を作ってくださいね!
さて、今日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に9時からオープン♪です(^^)/
スタッフ一同、お待ちいたしております!
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM9:00 ~ PM4:00
CAFE: AM9:00 ~ PM4:00
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM3:45 / テイクアウト PM3:45)
2017年12月29日(金)~2018年1月2日(火)
【初売り】 2018年1月3日(水)
2018年1月22日(月)~1月28日(日)
那須店では、メンテナンスのため1週間お休みをいただきますm(__)m
開催時間: 9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
フリーダイヤル:0120-377-228
※完全予約制 午前10時~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
楽天市場店、Yahoo店の各モールでもお買い物ができます♪
- 関連記事
-
-
テラリウム体験にプティ・バージョンが登場! 2018/03/06
-
テラリウム体験・レポート&プティ・テラリウム実施直前情報! 2018/02/25
-
テラリウム体験♪と真冬の植物園 2017/12/25
-
またまた素敵なテラリウムが完成! 2017/10/22
-
お家族旅行の想い出作りに♪ 2017/10/17
-