春コレ2018 講習会!受付開始♪
おはようございます!
いよいよ、来年2月に開催する「春コレ2018」の講習会の受付開始です♪
もちろん!講習会に参加しなくても、素敵なクリスマスローズをご覧いただけます!
3日間だけのチャンス♪です^^
ご覧いただく場合、ご予約不要・入場無料となっております!
講習会に参加されたい場合は、ご予約が必要です!
講習会お受付の締め切りは、2018年1月31日(水)、定員は各35名様、ビュッフェは20名様です^^
いずれも、10:30~11:30 1時間ほどを予定しています^^
満席になり次第、ご予約は終了となります
冬の時期なので、万が一悪天候の場合には、キャンセルとなる場合もあります💦
けれども、相当な量の降雪があるとか、高速道路も猛吹雪で封鎖となるとか、
あるいは、警戒警報が発令されているなど、よほどのことがあれば・・・
といった状況の場合です!
期間内、万が一天災などでキャンセルとなる場合には、コチラのブログ、Facebook,Twitterなどで発信させていただく予定です!
悪天候の場合には、お出かけ前に、ご確認をお願いしますm(__)m
当日の道路状況は、「宇都宮国道事務所」様のライブカメラが便利です!
http://www.ktr.mlit.go.jp/utunomiya/utunomiya00311.html

では、日にちごとに開催される講習会に付きまして、ご案内申し上げます^^
2018年2月2日(金)開催! 「クリスマスローズの育て方講座」
毎年恒例となっている育種家樋口規夫氏と弊社社長佐々木清志郎との合同講習会です!
今年は若かりし頃の樋口氏のお写真などもご紹介いただきつつ、これまでのWinter Symphony - ウィンターシンフォニーとの歩みを拝見することができました♪
クリスマスローズといえば、Winter Symphony - ウィンターシンフォニー!
その育て親の樋口規夫氏から直接お話を伺える機会は、めったにありません^^
樋口規夫氏は育種に専念されているので、ほとんど人前に出られることがないんです!
CoppiceGARDEN(コピスガーデン)でもいよいよ開花株が登場し始めています♪
これまで育てたことが無い方、もう育てている方、いずれも楽しくまた有意義な講習会になるはずです!
是非、ご参加くださいませ~❤
今年の樋口規夫氏と社長佐々木清志郎の講習会の様子は↓をクリック♪
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1596.html

Winter Symphony - ウィンターシンフォニー育て世に送り出した育種家かつ生産者
花色 花の形にこだわったクリスマスローズを作出
山形県出身
2018年2月3日(土)開催!「コーヒー講座」
春コレだけでなく、CoppiceGARDEN(コピスガーデン)で初めて!開催する「コーヒー講座」です♪
今回は、ブラジルコーヒー商会のバリスタ 永島亘氏に、コーヒーの基礎知識はもちろん!
美味しいコーヒー淹れ方を教えていただけます!
永島氏は、バリスタとしてコーヒーについて幅広く熟知し、最高の一杯を提供する技術をもつプロフェッショナルです!
エスプレッソマシンを使って、ラテアートなどのデモンストレーションもあります^^
寒い中、春コレに足を運んでくださる皆様が、ちょっと一息できるようにと、今回始めて開催を決めました!
きれいに咲き競うクリスマスローズを愛でながら飲むコーヒー
ご自宅でも美味しいコーヒーを淹れられるようになります^^

昭和34年創業 業務用コーヒー豆焙煎会社
ブラジルコーヒー商会 専務 バリスタ
栃木県宇都宮市 に拠点をおく業務用コーヒーを販売
永島亘氏はバリスタとして、エスプレッソマシンを利用した講習会を開催
引き継がれてゆくコーヒーをモットーにハンドドリップ、ラテアートなどの指導
HP: http://www.brazilcoffee.jp/
2018年2月4日(日)開催!今井秀治氏の「カメラ講座」
ガーデナーの皆様にとって、数々の雑誌に見る美しい花々たち
誰が撮ったの?と思っていると、あぁ~ やっぱり今井さんだ!と感服することも多いはず♪
CoppiceGARDEN(コピスガーデン)のお庭もとっても素敵に撮影していただいて、雑誌にご紹介いただいています!
来年の春コレ2018でも、今井さんのカメラのファンダーを覗かせていただきつつ!
プロのワザを直伝していただける貴重なお写真講座です!
今年の今井秀治氏のお写真講座↓クリックしてジャンプしてくださいね~
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1598.htm
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1560.htmll
東京都出身、フリーフォトグラファー。
20数年前に旅行雑誌の取材で行ったイギリスで、ガーデニングの魅力にはまり、仕事もガーデニング雑誌「BISES-ビズ」、「趣味の園芸」、「園芸ガイド」など園芸雑誌が中心に。
今では仕事も趣味もバラ、クレマチス、クリスマスローズ、最近は小球根も加わり、写すだけではなく、植物たちを育てることにも熱中。
instagram: https://www.instagram.com/hideharuimai/
Facebook: https://www.facebook.com/hideharu.imai
たくさんのきれいなお写真が掲載されていますので、是非今井さんのサイトへもジャンプしてくださいね(*^-^*)

春コレ2018限定 「ランチ・特別ビュフェ」 @カフェ
立食スタイルで自由にランチをお召し上がりいただきながらのランチです!
午前中に講座の講師をつとめてくださるゲストの先生方もご一緒にランチです^^
講習会とご一緒に是非お申込みくださいませ!
きっと楽しい会話も美味しいお料理と一緒にお楽しみいただけるはずです\(^o^)/
CoppiceGARDEN(コピスガーデン)のシェフとパテシエが、心を込めて手作りするホームメイドのあったかメニュー
そして、日頃カフェのメニューにないお料理とスィーツをご提供いたします!
特別ビュッフェ開催により、通常のメニューのご提供はございませんので、ご了承くださいませm(__)m
テイクアウトでのドリンクのサービスなどは行います^^

前回のランチ・メニュー↓

ワークショップや講習会はご予約が必要です!
お申込み方法別にまとめました^^
※重要 すべてのWS、講習会は、Facebookからのお申込みはお受付いたしておりませんので、ご了承ください!
目 次
お電話でのお申込み
お電話の方は、フリーダイヤル: 0120-377-228 へ♪
代表の方が複数ご予約される場合には、ご同伴の方のお名前をお知らせください!
お電話は営業時間内または各お教室などの締め切り日時までとなります
メールでのお申込み
メール の方は、以下をコピー& ペーストして、coppice.bkg@omoriplants.com (クリックでメーラーが立ち上がります!)へ送信してください^^ お返事は原則的には48時間以内にメールでお返事していますが、お電話をさせていただくこともございますので、お電話のご利用が不可の場合には、その旨ご記載ください!
===ここから====
件名: 「〇×〇×予約 希望」
本文:
1. お名前(ふりがな) 複数可能
2. 郵便番号
3. ご住所
4. 携帯電話番号
5. 希望日とお時間
年 月 日 ( ) 時から 名様
年 月 日 ( ) 時から 名様
年 月 日 ( ) 時から 名様
===ここまで====
※メールでご予約された方も、ご変更・キャンセルの場合には、お手数でもお電話にてご連絡をお願いしますm(__)m
FAXでのお申込み
FAXのお申込用紙をダウンロード後印刷しご記入いただいたらFAXしてお申込みしていただくこともできます♪
ダウンロードリンク
FAX番号は、お申込用紙に記載されております^^
店頭でのお申込み
ご来店時に店頭にてお申し込みされる場合には、雑貨ショップのレジスタッフにお声掛けくださいませ!
多肉植物の寄せ植え体験のみ、苗売り場のレジスタッフが承っております!
※ワークショップによって、お受付場所が変わる場合がございます
開催当日のご注意事項とお願い
- 迅速に進行できるよう15分前を目安にご来店のうえ、雑貨ショップレジでお支払をお済ませくださいませ m(__)m
- キャンセルやご予約の変更につきましては、必ずお電話にてご連絡くださいませ~
- キャンセル料が発生する場合がございますので、ご注意ください!
- 開催日当日のお受付は、店頭ですと雑貨レジにて、9時から営業時間終了まで可能です♪
- お問い合わせはお気兼ねなく、フリーダイヤル:0120-377-228へお電話くださいませ。
- 講習会やワークショップについてのメールでのお問い合わせは、coppice.bkg@omoriplants.com へお願いします。
- 弊社から折り返しお電話させて頂く場合、0287-62-8787が表示されます。
さて、今日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に9時からオープン♪です(^^)/
スタッフ一同、お待ちいたしております!
【定休日】
12月 8日(金)・15日(金)
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM9:00 ~ PM4:00
CAFE: AM9:00 ~ PM4:00
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM3:45 / テイクアウト PM3:45)
2017年12月29日(金)~2018年1月2日(火)
【初売り】 2018年1月3日(水)
2017年12月29日(金)~2018年1月2日(火)
【初売り】 2018年1月3日(水)
2018年1月22日(月)~1月28日(日)
那須店では、メンテナンスのため1週間お休みをいただきますm(__)m
開催時間: 9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
フリーダイヤル:0120-377-228
※完全予約制 午前10時~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
楽天市場店、Yahoo店の各モールでもお買い物ができます♪
- 関連記事
-
-
ものづくりと展示会!真冬の植物園開催♪ 2017/12/09
-
花の日♪ 7日はポイント3倍です! 2017/12/07
-
春コレ2018 講習会!受付開始♪ 2017/12/07
-
クリスマスセール2017始まりました♪ 2017/12/06
-
ハヤシラボ様のアドベント・リース!レポート編♪ 2017/12/02
-