fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

2017年!ガーデン(試験栽培圃場)のバラの開花状況は? 

この記事はトップに掲載されるよう日時を2017年6月下旬の記事としてアップさせていただいています!
2017年5月14日からトップに設置したまま、気が付いた点や開花状況を追記させていただいております!
最新記事は、この次の記事になっております♪


遺憾ながら、2018年春は、ご見学料金をいただくこととなりました。
詳しい記事は、「2018年春のご見学料金につきまして」のページをご一読くださいませ。
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-2039.html




那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)のガーデン(試験栽培圃場)の開花速報です!

お電話で、最盛期の日付を知りたいとのお問合せを多数いただいております!
誠に申し訳ないのですが、コピスガーデンのスタッフにもはっきりわからないというのが、正直なところなのです・・・
現在、お電話でお答えしているのは、「6月第二週ではないかと予想しています」といった感じですm(__)m

今年は、週末にしかご来店になれない場合には、6月10日と11日、17日と18日が見頃♪です(^^)
6月24日、25日でもまだまだお楽しみいただけます♪
今年度は6月第三週からが最盛期といえると思います(^_-)-☆
時間帯によっては、駐車場が満車・・・などということもありえますので、ご注意ください

バラは7月に入ってもまだ残っていると思いますが、これからの気温と雨の降り方次第になると思います!
お電話いただきましても、明確なお返事はできませんため、どうかご了承くださいませ💦




2017年6月26日現在! ガーデンサポーター様との剪定が終わりました!二番花待ちです(^^)/
バラは個体と植え付け場所により開花時期が一様ではありません
満開の状態のバラもあります!

アブラハムダービーやルビーセレブレーション、キャサリンハロップ、ソンイデジャルダン、ジュヌビエーブ・オルシ、ウィリアム・クリスティ、アニエス・シリジェル、ヴィリディフローラ、バロンジロードラン、パルフェタムール、南部ざくら、ブルーフォーユー、ドクトール・ジャメイン、グラハム・トーマス、ギズレーヌドゥフェリゴンドなどは満開となっております(^^)/ 
マリーキューリーIYC2011、ウィリアム・クリスティ、ファーストキス、ブルーフォーユーなどは、すでに終盤となっております

尚、そろそろすべてのバラの開花を品種別でご報告しきれなくなってきています(^^; ほかにも咲いているものがありますのでご了承くださいm(__)m






















Facebookでは、たくさんのお写真でご紹介しています♪




アフガンガール バラ 栃木県那須町 コピスガーデン

↑カフェの前でアフガンガールが咲いてくれていました!

(2017年6月29日付)




栃木県那須町 コピスガーデン バラの剪定 ガーデンサポーター

↑花後の剪定が終わりました! ガーデンサポーター様♪ありがとうございましたm(__)m

(2017年6月26日付)




試験圃場 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑二番花を咲かせてくれそうなものも出始めてきています!

(2017年6月24日付)




ピンクシャンパン バラ 栃木県那須町 コピスガーデン

↑桜の木の下で、ピンクシャンパンが満開になりました!

(2017年6月22日付)




アンスティチュ ルミエール バラ 真宙 アマンディーン <br>ャネル 栃木県那須町 コピスガーデン

↑雨のなかでも!アンスティチュ・ルミエール、真宙、 アマンディーン・ シャネルたちがきれい~~💜

(2017年6月21日付)




ボルチモア ベル 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑雑貨ショップと苗売り場をつなぐ廊下脇でベルチモア・ベルがかわいいピンク色の花を咲かせ始めています!

(2017年6月20日付)




ギズレーヌドゥフェリゴンド 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑駐車場からのなだらかな坂道では、うえを見上げてくださいね!ギズレーヌドゥフェリゴンドが満開です!

(2017年6月13日付)




バラ ブラッシュノアゼット 栃木県那須町 コピスガーデン

↑丸太に誘引しているブラッシュ・ノワゼットがかわいらしい~~~ 相方さんは、フランソワ・ジュランビルさん♡

(2017年6月12日付)




桜木 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑桜木が満開! お隣のグラハム・トーマスもお見逃しなく~ 半日陰ゾーンもそろそろ満開です!

(2017年6月12日付)




ポールボキューズ 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑池のほとり、ギヨーのファースト・キス、ポール・ボキューズ、ジャルダン・ドゥ・ラクネイーなどが満開になりました!

(2017年6月10日付)




ブラッシングアイスバーグ 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑カフェのデッキで、アイスバーグが満開になりました!

(2017年6月9日付)




南部ざくら ソニア リキエル 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑カフェのスロープで、南部ざくらとソニアリキエルが満開になりました!

(2017年6月6日付)




パルフェタムール 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑ガーデン奥とレンガの壁に誘引しているパルフェ・タムールが満開になりました!

(2017年6月5日付)




ブルーフォーユー 栃木県那須町 コピスガーデン

↑サルビア・カラドンナと植栽してあるブルーフォーユーが満開です!

(2017年6月3日付)




アニエスシリジェル 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑アニエス・シリジェルが見事に咲きました!

(2017年6月1日付)




栃木県那須町 コピスガーデン バラ ティアパール

↑丸太に誘引しているティア・パールがとっても可愛く咲いています(^_-)-☆

(2017年5月29日付)




栃木県那須町 コピスガーデン バラ トリオンフ

↑池のほどリの木に誘引しているダイナミックなトリオンフが咲き始めました!

(2017年5月28日付)




ラプソディインブルー 栃木県那須町 コピスガーデン

↑ラプソディー・イン・ブルーがきれい~ とってもシックな装いです(^^)/

(2017年5月27日付)




ジュヌビエーブオルシ 栃木県那須町 コピスガーデン バラ 開花速報

↑ジュヌビエーブ・オルシが雨の中で開き始めています!蕾もたくさん~♪

(2017年5月26日付)




ブルーフォーユー 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑ブルーフォーユーが一輪ほころびました!

(2017年5月23日付)




ソンイデジャルダン 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑池のほとりの花壇、柱近くでギヨーのバラ、ソンイデジャルダンの開花を確認しました!

(2017年5月22日付)




ウィリアムクリスティ 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑ウィリアム・クリスティの開花を確認しました!

(2017年5月22日付)




ザイエドオブアブダビ 栃木県那須町 コピスガーデン バラ

↑ガーデン(試験栽培圃場)の真ん中あたりで、ザイエド・オブ・アブ・ダビが開花しはじめています!

(2017年5月21日付)




ムンステッドウッド バラ 栃木県那須町 コピスガーデン

↑ 石垣の前でムンステッド・ウッドが数輪開き始めました~♪

(2017年5月21日付)




マリーキューリ バラ 栃木県那須町 コピスガーデン 開花速報

↑ガーデン(試験栽培圃場)の丸太にからんでいるマリーキュリーIYC2011が開花しはじめました~💜

(2017年5月20日付)




バラ レントラー 栃木県那須町 コピスガーデン

↑ 香りが素晴らしい!レントラー 一輪開花しています!

(2017年5月16日付)




ベルベティトワイライト バラ 栃木県那須町 コピスガーデン

↑ ベルベティ・トワイライトの蕾に赤い花びらがみえるようになってきました!

(2017年5月16日付)




■2017年、試験圃場のバラで開花確認している品種一覧


2017年6月22日 ブルイィ
2017年6月22日 ピンクシャンパン
2017年6月18日 アイバンホー
2017年6月18日 エリザベス・スチュワート
2017年6月18日 伽羅奢
2017年6月18日 ボルチモア・ベル
2017年6月18日 カレーズ
2017年6月14日 マダム・ポール・マサド
2017年6月14日 フェスティバル・デ・ジャルダン・ドゥ・ショーモン
2017年6月14日 イングリッド・ベタンクール
2017年6月13日 アデレード・ドルレアン
2017年6月13日 ジェントル・ハーマイオニー
2017年6月13日 キフツゲート・バイオレット
2017年6月13日 ウェルビーイング
2017年6月13日 ロサ・ムンディ
2017年6月12日 ミシェル・フーガン
2017年6月12日 ダニエル・アルキュシ
2017年6月12日 雪っ子
2017年6月12日 リンボ
2017年6月12日 桜木
2017年6月11日 フランソワ・ジュランビル
2017年6月11日 ブラッシュ・ノアゼット
2017年6月11日 ピンク・キャット
2017年6月10日 オールゾラ・スピノーラ
2017年6月10日 ボルチモア・ベル
2017年6月10日 フランシス E レスター
2017年6月10日 ギズレーヌドゥフェリゴンド
2017年6月10日 ローブリッター
2017年6月10日 ピンクアイスバーグ
2017年6月10日 アールデコ
2017年6月10日 ローランカブロール
2017年6月9日 マダムドスタール
2017年6月8日 アン・ソフィー・ピック
2017年6月8日 ノートルダム・ドゥ・ロゼール
2017年6月8日 ラズベリー・アイス
2017年6月8日 ルイ・リール
2017年6月8日 リトル・ランブラー
2017年6月8日 伸(しん)
2017年6月8日 真宙(まそら)
2017年6月8日 プリティ・レディ
2017年6月8日 アン・ヘンダーソン
2017年6月7日 ラズベリーロイヤル
2017年6月7日 ウィリアム・モリス
2017年6月7日 キャリアド
2017年6月7日 ウィリアム・シェークスピア2000
2017年6月7日 オリビア・ローズ・オースチン
2017年6月7日 ジ・アレンウィックローズ
2017年6月7日 ポール・ボキューズ
2017年6月7日 ガブリエル
2017年6月6日 ジュビレデュプリンスドゥモナコ
2017年6月6日 ディスタント・ドラムス
2017年6月6日 ストロベリー・アイス
2017年6月6日 バーガンディ・アイスバーグ
2017年6月6日 アマンディーン・シャネル
2017年6月6日 エリアーヌ・ジレ
2017年6月6日 エミリアン・ギヨー
2017年6月6日 モニーク・ブイグ
2017年6月6日 マヌエル・カノヴァス
2017年6月6日 マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン
2017年6月5日 グローイング・アンバー
2017年6月5日 プリ・P.J.・ルドゥーテ
2017年6月5日 セント・ピアーズ
2017年6月5日 フローレンス・ディルアットル
2017年6月5日 ニコール・ミウラン
2017年6月5日 グローイング・アンバー
2017年6月5日 シャンタル・メリュー
2017年6月5日 ジーン・ティアニー
2017年6月5日 ベル・デスピヌーズ
2017年6月5日 ウィンダーメーア
2017年6月5日 セプタード・アイル
2017年6月4日 ファンタン・ラトゥウール
2017年6月4日 キュー・ガーデン
2017年6月4日 青の軌跡
2017年6月4日 みかも
2017年6月4日 紅玉
2017年6月4日 ヴァンテロ
2017年6月4日 ピンク・グローテンドルスト
2017年6月4日 バリエガータ・デ・ボローニャ
2017年6月4日 ヴァンテロ
2017年6月4日 マルクアントン・シャルポンティエ
2017年6月3日 モニーク・ダーヴ
2017年6月3日 セレスティアル
2017年6月3日 サマーソング
2017年6月2日 ルイ・リール
2017年6月2日 シャルル ド ミル
2017年6月2日 プリP.J.ルドゥーテ
2017年6月2日 ル・ブラン
2017年6月2日 チャーリーブラウン
2017年6月2日 アンブリッジ・ローズ
2017年6月2日 クィーンオブスェーデン
2017年6月2日 ル・ブラン
2017年6月1日 ローズポンパドール
2017年6月1日 ピンク・グルーテンドルスト
2017年6月1日 ラレーヌビクトリア
2017年6月1日 オノリーヌドブラバン
2017年6月1日 レディ・ソールズベリー
2017年5月30日 ブラッシングアイスバーグ
2017年5月30日 真夜
2017年5月30日 ファイティング・テレメア
2017年5月30日 スーザンウィリアムエリス
2017年5月30日 YOKO
2017年5月30日 カリオペ
2017年5月30日 ジャルダンドゥラクネイー
2017年5月30日 パルフェタムール
2017年5月30日 禅
2017年5月30日 カリオペ
2017年5月29日 ファーストキス
2017年5月29日 リーピングサーモン
2017年5月28日 グラハムトーマス
2017年5月28日 トリオンフ
2017年5月28日 フェリシア
2017年5月28日 バロンジロードラン
2017年5月28日 スーヴェニールドゥドクトルジャメイン
2017年5月28日 グルーテンドルスト
2017年5月28日 カーディナルドゥリシュリュー
2017年5月28日 レスポワール
2017年5月28日 デリア
2017年5月28日 トリオンフ
2017年5月28日 アイスバーグ
2017年5月28日 南部ざくら
2017年5月28日 モリニュー
2017年5月28日 フランシーヌロワイノー
2017年5月27日 アニエスシリジェル
2017年5月27日 ラデュレ
2017年5月27日 プリンセスアン
2017年5月27日 サマードリーム
2017年5月27日 アイズフォー・ユー
2017年5月27日 ヴェルシーニ
2017年5月27日 ドクトルマサド
2017年5月27日 アブラハムダービー
2017年5月27日 ラプソディーインブルー
2017年5月26日 ティアパール
2017年5月26日 ヴィリディフローラ
2017年5月26日 ジュヌビエーブオルシ
2017年5月23日 田毎の月
2017年5月23日 ブルーフォーユー
2017年5月23日 ラ・フランス
2017年5月22日 ウィリアム・クリスティ
2017年5月22日 アイズオンミー
2017年5月22日 キャサリンハロップ
2017年5月22日 ムンステッド・ウッド
2017年5月22日 ルビーセレブレーション
2017年5月22日 マダムイザックペレール
2017年5月22日 ソンイデジャルダン
2017年5月21日 ザイエドオブアブダビ
2017年5月20日 フランシス・デュブリュイ
2017年5月20日 ムンステッド・ウッド
2017年5月20日 ダーク・チェリーパイ
2017年5月20日 マリーキュリーIYC2011
2017年5月17日 レントラー
2017年5月17日 ブリッジ・オブ・サイツ
2017年5月6日 ダンウィッチ・ローズ
が開花確認♪ となっております(^^)







那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)、昨日はまとまった雨が降りました!
ちょっと乾燥しすぎていたので、バラの新芽たちのことが心配でしたが、これで一安心です(^^)/

アヒル隊 栃木県那須町 コピスガーデン

↑ 放し飼いのアヒルたちはバラ苗の間でかくれんぼ中~

気温が低いのでやや生育が遅い印象です💦

このところ、ガーデン(試験栽培圃場)のバラの開花状況などにつきまして、お電話でのお問合せが多くなってきていますので、ご案内いたします!



↑2015年6月上旬に撮影したビデオです!

現在、ガーデン(試験栽培圃場)で開花しているのは、ダンウィッチ・ローズのみです!

ダンウィッチローズ バラ 栃木県那須町 コピスガーデン

ギヨー、禅ローズ、デヴィド・オースティンなどの地植えにされているバラ苗たちは、まだツボミの状態です♪

ヴァンテロ ギヨー バラ 栃木県那須町 コピスガーデン

↑ギヨーのヴァンテロが、次に開きそうな感じになってます(^^)/

チューリップたちは、晩生のエクスクィジットはまだ開花していますが、他のチューリップたちや、水仙もほぼ咲き終わりました!

バトンを引き継いだのは、アリウムです!
ほぼ、満開の状態になってきました!

アリウム グローブマスター 栃木県那須町 コピスガーデン


現在、埼玉県のメットライフドームで開催されている国際バラとガーデニングショウでは、親会社の大森プランツ(株)のブースで、きれいに咲いていますが、那須ではまだ1週間ほどは開花までにかかりそう~です💦
最盛期の予想を立てるのも、難しいところなのですが、週末のご来店でお考えなら、5月下旬の27日(土)、28日(日)からが見ごろになりだすのではないかと思われます!

ただ、今週は気温が20度以上の日が続きますので、20日(土)と21日(日)でも、バラは開き始めるかもしれません♪
天気予想では、最高気温が来週は26度などという日もあるんです(^^)/
バラは開き始める頃の姿がとても美しいので、開花しはじめましたら、すぐにご報告させていただきますね!

予想はハズレることがございます💦 どうかご容赦くださいませm(__)m
昨年お越しいただいた方は、昨年よりも1週間~10日ほど遅い開花と思っていただければ、良いかもしれません(^^)

トリオンフ バラ 栃木県那須町 コピスガーデン

↑池のほとり、気に絡ませているトリフォンフにも花びらが少し見えてました!




今年、初めてお越しくださる方へ、お知らせとお願いがございます・・・

まず、アクセスについてですが、住所やお電話番号からはカーナビでは、違う場所へ誘導されてしまうようです。
スマホをお持ちの方は、https://goo.gl/maps/y7LJD のリンクからGoogleマップ様をご利用ください。
カーナビですと、お菓子の城様やサッポロ森のビール園様がご近所です。

こちらのブログのカテゴリー「http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-20.html" target="_blank" title="アクセス">アクセス」も参考になさってください。
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-20.html

弊社は、お花を販売する園芸店でございます。 バラが咲く場所は、販売している苗の生育状況を見る為の試験圃場です。  バラ園として運営いたしておりません。
バラが開花する時期には、昨年来、想定外のたくさんのお客様がお越しくださるようになり、とても嬉しいことなのですが、一方では大勢の方がたのご来店に対応しきれていない部分がございます。

ご迷惑をお掛けすることが、多々あろうかと存じますが、どうかご容赦くださいませ。


・開店時間は、朝9時でございます。 開店時間前に試験圃場を含め、施設内にお入りにならないようお願い申し上げます。

・最終のご入場のお時間は、5時半となっております。 レジは6時で閉まります。 ガーデン(試験栽培圃場)は、2017年現在入場無料です。

・ガーデン内の花壇は、決められた通路のみをご利用いただき、花壇内に入ったり、お花を折ったり、切ったりなさらないでください。 たとえ廃棄されているものでも、お持ち帰りにならないようお願い申し上げます。 法的に罰せられる場合もございます。

・ 放し飼いのアヒルたちを追い立てたりなさらず、アヒルたちがおびえないよう、そっと見守ってください。

・お荷物は、ロッカーなどお預かりする場所のご用意がございません。お買い物をしたものも含め、ご自身でご管理くださいませ。

・駐車場や敷地内で盗難などがあった場合には、弊社では責任をお取りすることが出来かねます。 必ず施錠をしてください。

・敷地内には防犯カメラを設置しております。動画は犯罪など以外に使用することはございませんが、録画することをお許しください。

・パンフレットのご郵送のサービスは行っておりませんm(__)m 以下をクリックしてご一読くださいませ。

コピスガーデンのパンフレット表面

コピスガーデンのパンフレット裏面

試験圃場では、親会社である大森プランツ(株)が生産・販売している苗を中心に植栽してございます。
ガーデン(試験栽培圃場)でご覧いただいたお花たちを苗売り場にて、販売しております♪
是非、ご来店の記念にご購入され、お家で育ててみてくださいませ!

Facebookにもたくさんのお写真でご紹介中です!




先日もこちらのブログやFacebookでご案内させていただいていますので、そのままコピー&ペーストさせていただきました!
以下ご一読のほどお願い申し上げますm(__)m

【定休日】5月、6月は定休日なしで営業いたします。
※ 営業時間は予定なく変更となる場合もございます。予めご了承ください。

【バラの開花時期】2017年度のバラの開花開始は5月下旬からと予想しております。

【通信販売窓口】日曜日のお電話でのお問合せはお休みさせていただきます。

【ご注意事項】Facebookからのイベント・講習会へのお申込みは承っておりません。メールまたはお電話にてお申込みくださいませ。

【那須店よりお願い】実店舗でのお問い合わせにつきましては、特にゴールデンウィーク中やバラの開花時期には、「お電話をお受けするまでにお時間がかかる」「商品の在庫確認などはすぐにご回答ができない」、店頭でのお会計に際しましても「レジでお待ちいただく時間が長い」など、ご迷惑をお掛けする事例が多くなっております。

【那須店よりトイレのご利用につきまして】トイレのご利用につきましては、大勢の方のご来店を想定しておりませんため、数が大変少なく、また混雑時には長い行列ができることがございます。

ご利用の場合には、どうかガーデンにございますトイレをご利用くださいますようお願い申し上げます。

特に雑貨ショップ内のトイレは故障などにより「使用できない」ことが起きる場合がございます。お手洗いはご来店前にお済ませいただけますよう、切にお願い申し上げます。 タンクにお水が溜まってから流してください。 無理にレバーを動かしても、お水は流れません💦 特に行列しているときには、お水は次の方の順番までに溜まりませんため、お待ちいただかないと使用できません。

雑貨ショップ内・カフェ内のお手洗いは、ショップをご利用のお客様を優先させていただいております。

また、コピスガーデンでご購入いただいた商品のお問い合わせなどに関しましては、Facebookでのコメント欄やメッセージからではなく、メールにてお問い合わせをいただけますようお願い申し上げます。
お返事にはお時間をいただいております。

那須店へのお問合せ coppice.bkg@omoriplants.com
通信販売へのお問合せ coppice@omoriplants.com

最後に、誠に遺憾ながら、Facebookからのご質問などのお返事は、すべてのコメントやメッセージにお返事をさせていただいておりません。
もちろん、いただいているコメントは拝読させていただいており、大変ありがたく嬉しく思っております。 

コピスガーデンへのアクセス、お花や雑貨の入荷状況やバラ開花状況につきましては、公式ブログなどのSNSでもご紹介いたしております。

バラの開花状況につきましても、できればお電話ではなく以下のSNSなどでご確認いただければ幸いです。

http://omoricoppice.blog108.fc2.com/
https://twitter.com/CoppiceGARDEN
https://www.instagram.com/coppicega...
https://www.instagram.com/coppice_c...

スタッフ一同、そしてアヒル隊ギンジ、キク、アヤメとともに、心より皆さまのご来店をお待ちいたしております!

アヒル隊 栃木県那須町 コピスガーデン

↑ 泥んこ遊びの後の記念撮影(笑) アヒル達は臆病です💦 そっと見守ってあげてくださいね~

最後に、今年は旅行会社様のバスでのご来店のお客様ならびに個人のグループ様のご来店をご遠慮いただいております。
中型・大型バスをおとめいただく駐車場がないということと、限られたスタッフで運営しておりますため、対応がしきれないということが理由でございます。 苦渋の選択でございますが、今後は改善すべく努力してまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。





先日も少しご紹介しましたが、八幡のツツジもずいぶん開き始めそう~
この週末はまだツボミのところが多い感じですが、来週くらいには5分咲きから満開近くまで達するかもしれません!
アップデートは、那須の観光協会様のブログ・ページがオススメです!



那須にはいろいろ観光するところや温泉がありますので、CoppiceGARDEN(コピスガーデン)のバラとともに是非堪能なさってくださいね!

2017年5月14日 栃木県那須町 コピスガーデン 開花情報

↑2017年5月15日に撮影した試験圃場 ツボミは大きくなりはじめています(^^)

※ ここまでは、2017年5月14日の記事となります♪




<5月からの営業時間>
グリーン苗売り場・雑貨ショップ:AM9:00 ~ PM6:00(最終入場5:30)
CAFE:AM9:00 ~ PM5:15
(モーニングL.O.11:00  / ランチL.O. PM2:30 / スイーツL.O. PM4:45 / ドリンクL.O. PM5:00 / テイクアウト PM5:00)

<Instagramで当たる! キャンペーン実施中>
毎月、5名様にコピスガーデンのオリジナル・グッズまたは花苗プレゼント!
4か月ごとに、コピスガーデンの商品券1万円が1名様にプレゼント!
コピスガーデンの商品券3万円が1名様プレゼント!
詳しくは、コチラ↓の記事へジャンプしてくださいね!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1503.html

インスタグラム キャンペーン コピスガーデン 那須 thumb
↑こちらの画像をクリックすると、現在の投稿されているお写真が表示されます(^^)/

<テラリウム作り体験>
今なら!ご予約すると500円割引になります(^^)/ ※終了しました!
開催時間: 9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00

テラリウム ワークショップ

ご自分へのご褒美♪にいかがですか?
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html

<多肉植物の寄せ植え体験>
※完全予約制 午前10時半~&午後2時~と午後4時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html


<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m

※重要 2017年4月28日(金)~6月30日(金)の期間は、バスをご利用での団体様でのご来店は、基本的にはお断りさせていただきますm(__)m ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、お願い申し上げます。 詳しくは、コチラをクリックしてください。



<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪

<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 

コピスガーデン那須の地図 GoogleMap GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD

<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/ 
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
関連記事

 コピスガーデン那須ガーデニングバラ開花状況

0 Comments

Add your comment