「春コレ」クリスマスローズ 準備レポート!Vol.2

今日も相変わらず寒い朝、少し雪がチラホラ。
今日は庭のクリスマスローズの葉っぱを取ってもらいましょう。
ここで、切り方をレクチャー!


昨年のデッカイ葉っぱを根元1cmぐらいのところを切ります。

すると花芽が見えます。この子はレッドベインのきれいな花を毎年咲かせてくれます。

ここは北側の玄関。落ち葉が10cmも積もっています。
シクラメンコームとかスノードロップがこの下でぬくぬくしているはずです。
ここはこのままにしておきましょう。
さてさて、ハウスの中をリポートします。

ここには5000ポットぐらいのウィンンターシンフォニーが並んでます。
早く皆さんのところへとどけたいナ~。

出ました!ブラックダブル!
このツヤがなんともいえませんね~。
この子は名古屋まで花がもつかな?
今年の目玉は梅花咲きの小輪系。



かわいい小さな花がたくさん咲きます。

ムムム!!この子はどうですか?

フクシア咲き????。
しかもセミダブル。
この子は春コレまで花がもたないのでネットで販売します。
よろしく!
- 関連記事
-
-
春コレリポート 2011/01/24
-
クリスマスローズ開花株ネットショップ販売開始しました! 2011/01/21
-
「春コレ」クリスマスローズ 準備レポート!Vol.2 2011/01/17
-
「春コレ」クリスマスローズ 準備レポート!Vol.1 2011/01/15
-
早くないかい? 2010/12/21
-