春コレ2017!本日開幕♪
おはようございます!
皆さま、大変お待たせいたしました♪
本日、9時より開店いたします(^^)/
春コレ2017は、夕方4時までの開催です!!!

3日間の那須のお天気は、曇り/晴れ/雨と混在しています💦
初日と二日目、3日と4日は傘はいらなさそうですが、5日は午後から雨かもしれません
念のため、日曜日にご来店の方は、傘をお持ちくださいね~
最高気温は10度以上にはならなさそうですが、雪がない!
良かった~~~
遠路お越しくださるお客様も多いので、積雪が一番きになっておりました!
ただ、日陰やコピスガーデンよりも標高が高いところでは、雪が氷状になっているところもありますので、運転には気を付けてくださいね!
那須I.C.からコピスガーデンまでは、雪はありません♪
9日間の冬季休業の後、春コレ2017で久しぶりに皆さまとお会いできるのがとても嬉しいです!
昨日も公式Facebookのページで、今日から展示・販売されるWinter Symphony - ウィンターシンフォニーをたくさんご紹介しました(^^)
たくさんのいいね♪をありがとうございました~~
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)では、FBでご紹介しきれていないかわいらしい、さまざまな表情で咲いてくれるクリスマスローズがたくさん集結しました♪
そして、これまでの春コレと違うところは、雑貨の販売もあることです♪
昨年までの春コレにお越しくださっているお客様は、覚えておられるかと思いますが・・・
春コレはこれまで雑貨ショップ内の小物たちをすべてしまって、雑貨ショップ内で開催しておりました!
今年は、通常の雑貨の販売のほか、春コレ用に特別に福袋もご用意♪しています(^^)/
そして、本日3日は「アロマの日」!
月に一度だけ、精油が10%OFFでご購入いただけるチャンス♪

ミモザの精油が新しく入荷しました!
ミモザは、アカシアのことですが、この時期お花屋さんでも、黄色のかわいらしいお花をつけているのを見かけます!
黄色のミモザのお花から、抽出された精油には、心を穏やかにするほか、クリームにちょい足し!や、スチーム法などでお使いいただくと、お肌が柔らかくなるといわれています!
レモンやラベンダーなどともブレンドしてお楽しみいただくと、一層その香りを楽しめると思います(^^)
そして、これまでボタニカルワックスバーのWSにご参加いただいた皆様!
ご自宅でも作成されたいという方の熱いご要望で、ワックスも仕入れております(^^)
コピスガーデンで作ったワックスバーも販売中です♪
そして、クリスマスローズだけでなく、たくさんの草花も早々に販売します!
春の小花たちとの寄せ植えにもぴったりですので、是非クリスマスローズとあわせてご覧くださいね!

■□ 春コレ2017 □■
2017年2月3日(金)~2月5日(日)
・3日間とも、各日3鉢限定で、ブライヤーローズが販売されます!

・セルビクス、アトロルーベンス、デュメトラム、トルカ―タスなどの原種もあります!
・ウィンターヴィーナスの花付きの良さにもご注目!
・今季初登場!最新の「絣(かすり)」は、限定数鉢のみ♪
・昨年デビューの「静(しずか)」と「写楽(しゃらく)」もオススメです!
カフェからのお知らせ♪
「春コレ2017特別ビュッフェ」
講習会の先生方を交えての立食スタイルのビュッフェです!
講習会で聞けなかったことも、この機会にどんどん質問しちゃいましょう!
【時間】12:00~14:00【料金】1,780円(税抜き)立食スタイル /
要予約 定員:30名様
2月3日(金)~5日(日)の3日間限定です
今回のメニューのラインナップは、
今回のメニューは、メインは3種類の中からお選びいただく方式となります(^^)/
・ローストビーフDON
・ビーフハンバーガー
・ポークの赤ワインソテー
そして、食べ放題メニューには、芯からあったまるメニューもご用意♪
・コピスガーデン・カフェ 特製ピクルス
・キャロット・ラペ
・ほうれん草とサーモンのキッシュ
・エビピラフ
・クラムチャウダー
・チーズフォンデュ
・ナポリ風ミックス・ピザ
・ジェノバ風ピザ
・トマトとツナのペンネ
・キャベツとカラフル・トマトのオイルパスタ
・里芋のフリッター
そして、デザート
・チーズケーキ
・フルーツショートケーキ
・ファニー ゼリー
ドリンクは、コーヒー、紅茶そしてハーブティーをご用意♪
となっております!(メニューは直前に変更となる場合もございます)
※もしお席があれば、当日のご参加もできます!
● 2月3日(金)10:30~11:30
春コレ2017記念無料講習会「ウィンターシンフォニーの新しい魅力」
ウィンターシンフォニーの生みの親、育種家 樋口規夫さんと大森プランツ代表
佐々木清志郎による対談。
長年に亘り人々の心を魅了し続けるウィンターシンフォニーの秘密を探ります!
定員:30名様
● 2月4日(土)10:30~11:30
春コレ特別講習会「失敗しないクリスマスローズの管理」
講師:有島薫さん
趣味の園芸でおなじみのグリーンアドバイザー有島薫先生が、
今年も春コレに来てくださいます!
有島先生は、バラだけでなく、実はクリスマスローズにもとっても詳しく、
たくさんのお花を咲かせる達人です(^^)/
株いっぱいに花を咲かせる為に必要なことは?
クリスマスローズ栽培のコツをたっぷりお話ししていただきましょう!
【参加費:1,000円(税別)/ 要予約】 定員:30名様
● 2月5日(日)10:30~11:30
春コレ特別カメラ講座「クリスマスローズの魅力を惹き出す撮影法」
講師:今井秀治さん
園芸雑誌などでも多くの写真を手がけるプロカメラマン、
今井秀治さんによるカメラ講座。
お花はとっても綺麗なのに、うつむいて咲くクリスマスローズ。
ちょっとしたコツをおさえれば見違えるほど素敵な写真が撮れるようになるのです!
素敵な写真を撮ってSNSにアップしましょう♪
スマートフォンでもOKです!お気軽にご参加ください!
【参加費:1,000円(税別)/ 要予約】 定員:30名様

上記の講習会は、当日でもお席があればご参加いただけます!
お気軽にスタッフにおたずねくださいませ~~♪
お花でいっぱい!
真冬なのに、まるで春のようなコピスガーデンです♪
スタッフ一同、ご来店を楽しみ♪にお待ちしています(^^)/
どうかお気をつけてお越しくださいませ!
<2月の営業時間>
グリーン苗売り場・雑貨ショップ:AM9:00 ~ PM4:00
CAFE:AM10:00 ~ PM4:15(ランチL.O. PM3:00 / スイーツ・ドリンクL.O. PM4:00)
<Instagramで当たる! キャンペーン実施中>
毎月、5名様にコピスガーデンのオリジナル・グッズまたは花苗プレゼント!
4か月ごとに、コピスガーデンの商品券1万円が1名様にプレゼント!
コピスガーデンの商品券3万円が1名様プレゼント!
詳しくは、コチラ↓の記事へジャンプしてくださいね!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1503.html

↑こちらの画像をクリックすると、現在の投稿されているお写真が表示されます(^^)/
<多肉植物の寄せ植え体験>
※完全予約制 午前10時半~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
皆さま、大変お待たせいたしました♪
本日、9時より開店いたします(^^)/
春コレ2017は、夕方4時までの開催です!!!

3日間の那須のお天気は、曇り/晴れ/雨と混在しています💦
初日と二日目、3日と4日は傘はいらなさそうですが、5日は午後から雨かもしれません
念のため、日曜日にご来店の方は、傘をお持ちくださいね~
最高気温は10度以上にはならなさそうですが、雪がない!
良かった~~~
遠路お越しくださるお客様も多いので、積雪が一番きになっておりました!
ただ、日陰やコピスガーデンよりも標高が高いところでは、雪が氷状になっているところもありますので、運転には気を付けてくださいね!
那須I.C.からコピスガーデンまでは、雪はありません♪
9日間の冬季休業の後、春コレ2017で久しぶりに皆さまとお会いできるのがとても嬉しいです!
昨日も公式Facebookのページで、今日から展示・販売されるWinter Symphony - ウィンターシンフォニーをたくさんご紹介しました(^^)
たくさんのいいね♪をありがとうございました~~
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)では、FBでご紹介しきれていないかわいらしい、さまざまな表情で咲いてくれるクリスマスローズがたくさん集結しました♪
そして、これまでの春コレと違うところは、雑貨の販売もあることです♪
昨年までの春コレにお越しくださっているお客様は、覚えておられるかと思いますが・・・
春コレはこれまで雑貨ショップ内の小物たちをすべてしまって、雑貨ショップ内で開催しておりました!
今年は、通常の雑貨の販売のほか、春コレ用に特別に福袋もご用意♪しています(^^)/
そして、本日3日は「アロマの日」!
月に一度だけ、精油が10%OFFでご購入いただけるチャンス♪

ミモザの精油が新しく入荷しました!
ミモザは、アカシアのことですが、この時期お花屋さんでも、黄色のかわいらしいお花をつけているのを見かけます!
黄色のミモザのお花から、抽出された精油には、心を穏やかにするほか、クリームにちょい足し!や、スチーム法などでお使いいただくと、お肌が柔らかくなるといわれています!
レモンやラベンダーなどともブレンドしてお楽しみいただくと、一層その香りを楽しめると思います(^^)
そして、これまでボタニカルワックスバーのWSにご参加いただいた皆様!
ご自宅でも作成されたいという方の熱いご要望で、ワックスも仕入れております(^^)
コピスガーデンで作ったワックスバーも販売中です♪
そして、クリスマスローズだけでなく、たくさんの草花も早々に販売します!
春の小花たちとの寄せ植えにもぴったりですので、是非クリスマスローズとあわせてご覧くださいね!

■□ 春コレ2017 □■
2017年2月3日(金)~2月5日(日)
・3日間とも、各日3鉢限定で、ブライヤーローズが販売されます!

・セルビクス、アトロルーベンス、デュメトラム、トルカ―タスなどの原種もあります!
・ウィンターヴィーナスの花付きの良さにもご注目!
・今季初登場!最新の「絣(かすり)」は、限定数鉢のみ♪
・昨年デビューの「静(しずか)」と「写楽(しゃらく)」もオススメです!
カフェからのお知らせ♪
「春コレ2017特別ビュッフェ」
講習会の先生方を交えての立食スタイルのビュッフェです!
講習会で聞けなかったことも、この機会にどんどん質問しちゃいましょう!
【時間】12:00~14:00【料金】1,780円(税抜き)立食スタイル /
要予約 定員:30名様
2月3日(金)~5日(日)の3日間限定です
今回のメニューのラインナップは、
今回のメニューは、メインは3種類の中からお選びいただく方式となります(^^)/
・ローストビーフDON
・ビーフハンバーガー
・ポークの赤ワインソテー
そして、食べ放題メニューには、芯からあったまるメニューもご用意♪
・コピスガーデン・カフェ 特製ピクルス
・キャロット・ラペ
・ほうれん草とサーモンのキッシュ
・エビピラフ
・クラムチャウダー
・チーズフォンデュ
・ナポリ風ミックス・ピザ
・ジェノバ風ピザ
・トマトとツナのペンネ
・キャベツとカラフル・トマトのオイルパスタ
・里芋のフリッター
そして、デザート
・チーズケーキ
・フルーツショートケーキ
・ファニー ゼリー
ドリンクは、コーヒー、紅茶そしてハーブティーをご用意♪
となっております!(メニューは直前に変更となる場合もございます)
※もしお席があれば、当日のご参加もできます!
● 2月3日(金)10:30~11:30
春コレ2017記念無料講習会「ウィンターシンフォニーの新しい魅力」
ウィンターシンフォニーの生みの親、育種家 樋口規夫さんと大森プランツ代表
佐々木清志郎による対談。
長年に亘り人々の心を魅了し続けるウィンターシンフォニーの秘密を探ります!
定員:30名様
● 2月4日(土)10:30~11:30
春コレ特別講習会「失敗しないクリスマスローズの管理」
講師:有島薫さん
趣味の園芸でおなじみのグリーンアドバイザー有島薫先生が、
今年も春コレに来てくださいます!
有島先生は、バラだけでなく、実はクリスマスローズにもとっても詳しく、
たくさんのお花を咲かせる達人です(^^)/
株いっぱいに花を咲かせる為に必要なことは?
クリスマスローズ栽培のコツをたっぷりお話ししていただきましょう!
【参加費:1,000円(税別)/ 要予約】 定員:30名様
● 2月5日(日)10:30~11:30
春コレ特別カメラ講座「クリスマスローズの魅力を惹き出す撮影法」
講師:今井秀治さん
園芸雑誌などでも多くの写真を手がけるプロカメラマン、
今井秀治さんによるカメラ講座。
お花はとっても綺麗なのに、うつむいて咲くクリスマスローズ。
ちょっとしたコツをおさえれば見違えるほど素敵な写真が撮れるようになるのです!
素敵な写真を撮ってSNSにアップしましょう♪
スマートフォンでもOKです!お気軽にご参加ください!
【参加費:1,000円(税別)/ 要予約】 定員:30名様

上記の講習会は、当日でもお席があればご参加いただけます!
お気軽にスタッフにおたずねくださいませ~~♪
お花でいっぱい!
真冬なのに、まるで春のようなコピスガーデンです♪
スタッフ一同、ご来店を楽しみ♪にお待ちしています(^^)/
どうかお気をつけてお越しくださいませ!
<2月の営業時間>
グリーン苗売り場・雑貨ショップ:AM9:00 ~ PM4:00
CAFE:AM10:00 ~ PM4:15(ランチL.O. PM3:00 / スイーツ・ドリンクL.O. PM4:00)
<Instagramで当たる! キャンペーン実施中>
毎月、5名様にコピスガーデンのオリジナル・グッズまたは花苗プレゼント!
4か月ごとに、コピスガーデンの商品券1万円が1名様にプレゼント!
コピスガーデンの商品券3万円が1名様プレゼント!
詳しくは、コチラ↓の記事へジャンプしてくださいね!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1503.html

↑こちらの画像をクリックすると、現在の投稿されているお写真が表示されます(^^)/
<多肉植物の寄せ植え体験>
※完全予約制 午前10時半~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
※重要 2017年4月28日(金)~6月30日(金)の期間は、バスをご利用での団体様でのご来店は、基本的にはお断りさせていただきますm(__)m ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、お願い申し上げます。 詳しくは、コチラをクリックしてください。
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●


<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
春コレ2017 二日目のレポート♪ 2017/02/05
-
春コレ2017 初日のレポート♪ 2017/02/04
-
春コレ2017!本日開幕♪ 2017/02/03
-
春コレ2017の後は? HAND×□□□展で決まり!!! 2017/01/20
-
Instagram キャンペーン本日スタート♪ 2017/01/09
-