本日!初売り 福袋&お花の福カゴ♪
改めまして! 明けましておめでとうございます!

本日、3日! 那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は初売りで2017年の幕開けです(^^)/
今年もどうかよろしくお願いしますm(__)m
今日からの那須のお天気は良好!
気温は、8度くらいまであがるようです♪
コピスガーデン前の道路には、雪も全然ありません!
さて、9時からオープンのコピスガーデンでは、いつもと違う趣向で皆さまをお待ちしています♪
新春初売りといえば、すっかりおなじみになった福袋♪
苗売り場では、福カゴをご用意!
買い物かごに、スタッフが厳選した苗たちをたっぷり入れて、大放出です!

もちろん、旬なクリスマスローズたちもご用意!
冬のお庭を彩る植物たちを是非お家に連れて帰ってくださいね(*^-^*)
コンサバには、かわいらしい多肉植物をたくさん安価で販売します!
寄せ植えされた多肉植物たちは、そのまま窓辺で楽しむことができますので、オススメです♪
そのほか! 新春特別大セール♪
★ 庭木・デローマの鉢 39%OFF(サンキュー・セール)
普段なかなか購入に踏み切れない庭木や、寒さでも割れない「デローマ」のテラコッタ鉢がサンキュー価格に♪

★ 土類・肥料類(バイオゴールドを除く)・鉢類 20%OFF
植物を育てるのに欠かせない土、肥料、鉢。
この機会にまとめ買いはいかがでしょうか?
★ バラの大苗(2000円以上のもののみ) 大セール!

※ブランド苗すべてが対象ではございませんm(__)m
半額でのバラの販売は、売り切れ御免です!
おハガキには、1月24日までとなっておりますが、なくなり次第終了となりますm(__)m
ご注意くださいませ~汗

ちょっとだけ、ネタバレ~(笑)
素敵なアイテムがたっぷりと入った福袋をご用意しています!

そして、本日からの目玉は、アンティーク家具のセールです!
カフェや雑貨ショップ内のアンティーク家具も販売します♪
アンティークがお好きな方には、たまらない!
お値段もびっくり(^^) 最大70%OFFです♪
ガラポンクジは、2017年にあわせ、2017円以上のお買い物で、コピスガーデンの商品券が当たります!
開催期間は、1月3日~5日限定となっております(^^)/
そのうえ、全品20%OFFセール!(すでにセールとなっているもの、書籍とアニースローンは除きます)
新春セールは9日まで開催です!
カフェのお正月は3日間限定メニュー!をご用意!
びっくり、長~~~~~いバゲット・サンドには、ハンバーグ、ベーコン、ソーセージが入ってボリューム満点!
ご家族で、シェアできるのに、お値段は、新春価格、税込2017円です

そして、どーん!と5段重ねの1kgハンバーグは、ニクニクな税込2929円です♪
是非、ランチにはカフェのこのメニューをお試しくださいませ(^^)/

本日から、カフェ前のプチマルシェで販売する希少なマイヤーレモンという名前の新しい国産レモン♪

このレモンは、ただモノではないんです!
レモンとオレンジの自然交配で生まれたもので、皮がとっても薄くまるごとがぶっと皮まで食べることができます!
通常100g 150円で量り売り販売する予定ですが、お正月のみは100円というお年玉価格になります!
是非、お家でジュースにしたり、紅茶にいれたり、ハチミツに浸けてみたり、ドレッシング、お魚料理につかったりしてみてくださいね!

人気のアヒルのクッキーも!
なんと100円での販売になります♪
それでは、皆さま! 初売りは5日までですが、早い者勝ちです!
スタッフ一同、心よりご来店をお待ち申し上げておりますm(__)m
コピスガーデンのFacebookも始動しました(^^)/
今年もたくさんのいいね!を心よりお待ちしています♪
年末年始の通信販売の窓口は、2016年12月28日(水)~2017年1月4日(木)はお休みとなりますm(__)m
休業期間中にメールやFAXで頂きましたご注文・お問い合わせは、1月4日以降の対応となります。
この期間は、お電話でのご対応もできません・・・
お客様にはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、どうかご了承くださいますようお願いいたします。
<1月の営業時間>
グリーン苗売り場・雑貨ショップ:AM9:00 ~ PM4:00
CAFE:AM10:00 ~ PM4:15(ランチL.O. PM3:00 / スイーツ・ドリンクL.O. PM4:00)
<冬季メンテナンス休業>
2017年1月25日(水)~ 2017年2月2日(木)
敷地内メンテナンスのため休業となります。
苗売り場、雑貨売り場、カフェすべてがお休みとなります。
<カフェがInstagram始めました!>
アカウントは@coppice_cafe です(^^)
ぜひ、フォローをお待ちしています! @coppicegardenも引き続きよろしくお願いします(^^)/
<多肉植物の寄せ植え体験>
※完全予約制 午前10時半~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。

本日、3日! 那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)は初売りで2017年の幕開けです(^^)/
今年もどうかよろしくお願いしますm(__)m
今日からの那須のお天気は良好!
気温は、8度くらいまであがるようです♪
コピスガーデン前の道路には、雪も全然ありません!
さて、9時からオープンのコピスガーデンでは、いつもと違う趣向で皆さまをお待ちしています♪
新春初売りといえば、すっかりおなじみになった福袋♪
苗売り場では、福カゴをご用意!
買い物かごに、スタッフが厳選した苗たちをたっぷり入れて、大放出です!

もちろん、旬なクリスマスローズたちもご用意!
冬のお庭を彩る植物たちを是非お家に連れて帰ってくださいね(*^-^*)
コンサバには、かわいらしい多肉植物をたくさん安価で販売します!
寄せ植えされた多肉植物たちは、そのまま窓辺で楽しむことができますので、オススメです♪
そのほか! 新春特別大セール♪
★ 庭木・デローマの鉢 39%OFF(サンキュー・セール)
普段なかなか購入に踏み切れない庭木や、寒さでも割れない「デローマ」のテラコッタ鉢がサンキュー価格に♪

★ 土類・肥料類(バイオゴールドを除く)・鉢類 20%OFF
植物を育てるのに欠かせない土、肥料、鉢。
この機会にまとめ買いはいかがでしょうか?
★ バラの大苗(2000円以上のもののみ) 大セール!

※ブランド苗すべてが対象ではございませんm(__)m
半額でのバラの販売は、売り切れ御免です!
おハガキには、1月24日までとなっておりますが、なくなり次第終了となりますm(__)m
ご注意くださいませ~汗

ちょっとだけ、ネタバレ~(笑)
素敵なアイテムがたっぷりと入った福袋をご用意しています!

そして、本日からの目玉は、アンティーク家具のセールです!
カフェや雑貨ショップ内のアンティーク家具も販売します♪
アンティークがお好きな方には、たまらない!
お値段もびっくり(^^) 最大70%OFFです♪
ガラポンクジは、2017年にあわせ、2017円以上のお買い物で、コピスガーデンの商品券が当たります!
開催期間は、1月3日~5日限定となっております(^^)/
そのうえ、全品20%OFFセール!(すでにセールとなっているもの、書籍とアニースローンは除きます)
新春セールは9日まで開催です!
カフェのお正月は3日間限定メニュー!をご用意!
びっくり、長~~~~~いバゲット・サンドには、ハンバーグ、ベーコン、ソーセージが入ってボリューム満点!
ご家族で、シェアできるのに、お値段は、新春価格、税込2017円です

そして、どーん!と5段重ねの1kgハンバーグは、ニクニクな税込2929円です♪
是非、ランチにはカフェのこのメニューをお試しくださいませ(^^)/

本日から、カフェ前のプチマルシェで販売する希少なマイヤーレモンという名前の新しい国産レモン♪

このレモンは、ただモノではないんです!
レモンとオレンジの自然交配で生まれたもので、皮がとっても薄くまるごとがぶっと皮まで食べることができます!
通常100g 150円で量り売り販売する予定ですが、お正月のみは100円というお年玉価格になります!
是非、お家でジュースにしたり、紅茶にいれたり、ハチミツに浸けてみたり、ドレッシング、お魚料理につかったりしてみてくださいね!

人気のアヒルのクッキーも!
なんと100円での販売になります♪
それでは、皆さま! 初売りは5日までですが、早い者勝ちです!
スタッフ一同、心よりご来店をお待ち申し上げておりますm(__)m
コピスガーデンのFacebookも始動しました(^^)/
今年もたくさんのいいね!を心よりお待ちしています♪
年末年始の通信販売の窓口は、2016年12月28日(水)~2017年1月4日(木)はお休みとなりますm(__)m
休業期間中にメールやFAXで頂きましたご注文・お問い合わせは、1月4日以降の対応となります。
この期間は、お電話でのご対応もできません・・・
お客様にはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、どうかご了承くださいますようお願いいたします。
<1月の営業時間>
グリーン苗売り場・雑貨ショップ:AM9:00 ~ PM4:00
CAFE:AM10:00 ~ PM4:15(ランチL.O. PM3:00 / スイーツ・ドリンクL.O. PM4:00)
<冬季メンテナンス休業>
2017年1月25日(水)~ 2017年2月2日(木)
敷地内メンテナンスのため休業となります。
苗売り場、雑貨売り場、カフェすべてがお休みとなります。
<カフェがInstagram始めました!>
アカウントは@coppice_cafe です(^^)
ぜひ、フォローをお待ちしています! @coppicegardenも引き続きよろしくお願いします(^^)/
<多肉植物の寄せ植え体験>
※完全予約制 午前10時半~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●


<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
最大90%OFF!アンティーク家具・フェア開催中~ 2017/01/06
-
ご来店、ありがとうございました! 2017/01/04
-
本日!初売り 福袋&お花の福カゴ♪ 2017/01/03
-
バラが半額!になっちゃいます♪ 2016/12/15
-
毎月3日はアロマの日! 2016/11/03
-