アロマの会 「ボタニカル・ワックス・バー」作り
こんにちは!
皆さまのところは、雪は降っていますか?
那須のコピスガーデンでも、朝8時くらいから降り始めていて、窓の外は銀世界です!
こんな日は、ワークショップのご案内に限ります!
撮れたてのホカホカなお写真とともに、初めてのワークショップをご紹介しますね(^^)
今回ご紹介するのは、「ボタニカル・ワックス・バー作り」のワークショップです!
ボタニカル・ワックス・バーは、ワックス・タブレットとかアロマ・サシェなどとも呼ばれます。
サシェは、どちらかというとオーガンジ―製や麻の袋に、ラベンダーやポプリなどを閉じ込めたイメージですね。
下のお写真にあるのは、氷ではなくて、ワックスなんです!
ワックスは、蝋(ロウ)のことをさします(^^)
パラフィン・ワックスや蜜蝋などを溶かしたところに、精油(エッセンシャルオイル)、お花やスパイスなど自然の植物たちを香りとともに、閉じ込めたものです!

デコレーションする材料、そして、溶かした蝋に加える精油(エッセンシャルオイル)の香りで、お部屋の中やクローゼット、バスロームあるいはお玄関が一気に華やぎます(^^)

ご存知のように雑貨ショップには、ドライフラワーが山盛り♪
とっても人気のあるコーナーです!
これらの素材の中から、スタッフがチョイスした精油やお花たち、スパイスなどで素敵なセンテッド・ボタニカル・バーを作りましょう!
パーツもたくさんご用意して、皆さまのご参加をお待ちしています♪
こちらのワークショップでは、ワックス・バーを作るだけでなく、アロマを楽しく生活に取り入れるヒントや精油の特性についても、少しお話しさせていただきます!
精油やアロマテラピーにご興味のある方にも、オススメです!

ぜひ、気になるなぇ~と思われたら! すぐにご予約ください~(^^)/
4名様以上のグループ様なら、ご希望の日に開催できるかもしれません!
ご希望日を3つ教えてくださね!
こちらのプライベート・ワークショップは、メールで承っております!
所用時間は1時間半ほどを予定いたしております(^^)/
===ここから====
件名: 「ワークショップご予約」
本文:
1. お名前(ふりがな) すべてのご参加希望
2. 郵便番号
3. ご住所
4. 携帯電話番号
5. 希望日とお時間
第一希望 年 月 日 ( ) 時から
第二希望 年 月 日 ( ) 時から
第三希望 年 月 日 ( ) 時から
===ここまで====
蝋(ワックス)は大変熱くなりますので、お子様連れのお客様は、大変恐れ入りますが御同席をお断りさせていただいております。
安全のためですので、どうかご理解くださいませ。

さて、今回のボタニカル・ワックス・バーには、オレンジやレモン、リンゴをお使いいただく予定です(^^)
レモンは、無農薬のレモンをカフェでドライに仕上げたものなので、安心してご利用いただけます!
リンゴも、おいしい届いたばかりのものを、コピスガーデンのカフェですぐにドライにしてもらいました!
ほのかなやさしい香りに癒されてくださいね!
開始時間に間に合うよう、余裕をもってお越しくださいませ(^^)
お受付は、雑貨レジにて、9時から可能です♪
追記です!
催行状況はこちらのカレンダーでご確認くださいませ。
※試験的なカレンダー↑ですので、空席状況はお電話またはメールでご確認くださいませ。
〇:催行決定!残席あり!
△:予約受付中!← 催行にならない場合もございますm(__)m
X: 不催行または満席!
ご予約方法です!
お電話の方は、フリーダイヤル: 0120-377-228 へ♪
メールの方は、coppice.bkg@omoriplants.com(クリックするとメーラーが立ち上がります)へ、参加希望日・お名前・ご住所・お電話番号をお書き添えの上、お申込みくださいませ!
※すべてのWS、講習会は、Facebookからのお申込みはお受付いたしておりませんので、ご了承くださいませ。
※ご予約後のご変更・キャンセルの場合には、お手数でもご連絡をお願いしますm(__)m
さて、一向にやまない雪^_^;
でも、久しぶりに見る真っ白な雪景色に、うっとり~♪
そうです! コピスガーデンは雪の日の今日も、元気にオープンしていますよー
皆さまの暮らしが素敵な香りで包まれますよう~
そして、今日一日が素晴らしい日になりますように♪
<11月からの営業時間>
グリーン苗売り場・雑貨ショップ AM9:00 ~ PM4:30(PM4:15最終入場)
CAFÉ AM10:00 ~ PM4:45(ランチL.O. PM3:00 / スイーツL.O. PM4:15 / ドリンクL.O. PM4:15)
【定休日】12月9日(金)・16日(金)
<年末年始のお休み>
12月28日(水)午後~1月2日(月)
1月3日が初売り♪
<ビオラ祭り!>
グリーンではたっぷり冬に楽しめるお花たちをご用意!
ビオラを使った寄せ植えはいかがですか?
ビオラや葉ボタンでつくるリース作りのワークショップも開催中です!(要予約)
<カフェがInstagram始めました!>
アカウントは@coppice_cafe です(^^)
ぜひ、フォローをお待ちしています! @coppicegardenも引き続きよろしくお願いします(^^)/
<多肉植物の寄せ植え体験>
毎月29日は、「多肉の日」です(^^) 愛言葉で何か!?プレゼント♪
※完全予約制 午前10時半~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、またグループでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
皆さまのところは、雪は降っていますか?
那須のコピスガーデンでも、朝8時くらいから降り始めていて、窓の外は銀世界です!
こんな日は、ワークショップのご案内に限ります!
撮れたてのホカホカなお写真とともに、初めてのワークショップをご紹介しますね(^^)
今回ご紹介するのは、「ボタニカル・ワックス・バー作り」のワークショップです!
ボタニカル・ワックス・バーは、ワックス・タブレットとかアロマ・サシェなどとも呼ばれます。
サシェは、どちらかというとオーガンジ―製や麻の袋に、ラベンダーやポプリなどを閉じ込めたイメージですね。
下のお写真にあるのは、氷ではなくて、ワックスなんです!
ワックスは、蝋(ロウ)のことをさします(^^)
パラフィン・ワックスや蜜蝋などを溶かしたところに、精油(エッセンシャルオイル)、お花やスパイスなど自然の植物たちを香りとともに、閉じ込めたものです!

デコレーションする材料、そして、溶かした蝋に加える精油(エッセンシャルオイル)の香りで、お部屋の中やクローゼット、バスロームあるいはお玄関が一気に華やぎます(^^)

ご存知のように雑貨ショップには、ドライフラワーが山盛り♪
とっても人気のあるコーナーです!
これらの素材の中から、スタッフがチョイスした精油やお花たち、スパイスなどで素敵なセンテッド・ボタニカル・バーを作りましょう!
パーツもたくさんご用意して、皆さまのご参加をお待ちしています♪
こちらのワークショップでは、ワックス・バーを作るだけでなく、アロマを楽しく生活に取り入れるヒントや精油の特性についても、少しお話しさせていただきます!
精油やアロマテラピーにご興味のある方にも、オススメです!

ぜひ、気になるなぇ~と思われたら! すぐにご予約ください~(^^)/
4名様以上のグループ様なら、ご希望の日に開催できるかもしれません!
ご希望日を3つ教えてくださね!
こちらのプライベート・ワークショップは、メールで承っております!
所用時間は1時間半ほどを予定いたしております(^^)/
===ここから====
件名: 「ワークショップご予約」
本文:
1. お名前(ふりがな) すべてのご参加希望
2. 郵便番号
3. ご住所
4. 携帯電話番号
5. 希望日とお時間
第一希望 年 月 日 ( ) 時から
第二希望 年 月 日 ( ) 時から
第三希望 年 月 日 ( ) 時から
===ここまで====
蝋(ワックス)は大変熱くなりますので、お子様連れのお客様は、大変恐れ入りますが御同席をお断りさせていただいております。
安全のためですので、どうかご理解くださいませ。

さて、今回のボタニカル・ワックス・バーには、オレンジやレモン、リンゴをお使いいただく予定です(^^)
レモンは、無農薬のレモンをカフェでドライに仕上げたものなので、安心してご利用いただけます!
リンゴも、おいしい届いたばかりのものを、コピスガーデンのカフェですぐにドライにしてもらいました!
ほのかなやさしい香りに癒されてくださいね!
開始時間に間に合うよう、余裕をもってお越しくださいませ(^^)
お受付は、雑貨レジにて、9時から可能です♪
追記です!
催行状況はこちらのカレンダーでご確認くださいませ。
※試験的なカレンダー↑ですので、空席状況はお電話またはメールでご確認くださいませ。
〇:催行決定!残席あり!
△:予約受付中!← 催行にならない場合もございますm(__)m
X: 不催行または満席!
ご予約方法です!
お電話の方は、フリーダイヤル: 0120-377-228 へ♪
メールの方は、coppice.bkg@omoriplants.com(クリックするとメーラーが立ち上がります)へ、参加希望日・お名前・ご住所・お電話番号をお書き添えの上、お申込みくださいませ!
※すべてのWS、講習会は、Facebookからのお申込みはお受付いたしておりませんので、ご了承くださいませ。
※ご予約後のご変更・キャンセルの場合には、お手数でもご連絡をお願いしますm(__)m
さて、一向にやまない雪^_^;
でも、久しぶりに見る真っ白な雪景色に、うっとり~♪
そうです! コピスガーデンは雪の日の今日も、元気にオープンしていますよー
皆さまの暮らしが素敵な香りで包まれますよう~
そして、今日一日が素晴らしい日になりますように♪
<11月からの営業時間>
グリーン苗売り場・雑貨ショップ AM9:00 ~ PM4:30(PM4:15最終入場)
CAFÉ AM10:00 ~ PM4:45(ランチL.O. PM3:00 / スイーツL.O. PM4:15 / ドリンクL.O. PM4:15)
【定休日】12月9日(金)・16日(金)
<年末年始のお休み>
12月28日(水)午後~1月2日(月)
1月3日が初売り♪
<ビオラ祭り!>
グリーンではたっぷり冬に楽しめるお花たちをご用意!
ビオラを使った寄せ植えはいかがですか?
ビオラや葉ボタンでつくるリース作りのワークショップも開催中です!(要予約)
<カフェがInstagram始めました!>
アカウントは@coppice_cafe です(^^)
ぜひ、フォローをお待ちしています! @coppicegardenも引き続きよろしくお願いします(^^)/
<多肉植物の寄せ植え体験>
毎月29日は、「多肉の日」です(^^) 愛言葉で何か!?プレゼント♪
※完全予約制 午前10時半~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、またグループでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●


<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
ボタニカル・ワックスバー レポート♪ 2017/02/12
-
クリスマスローズのボタニカルワックスバー♪ 2017/01/16
-
1月からのボタニカルなワックスバー作り♪ 2016/12/27
-
ボタニカル・ワックスバーのレポート♪ 2016/12/24
-
アロマの会 「ボタニカル・ワックス・バー」作り 2016/11/24
-