バレンタインには美文字を添えて❤ カリグラフィー・レッスン♪
おはようございます!
素敵な朝をお迎えですか?
寒い冬、そんなときには室内で、レッスンしてみませんか?
那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)では、ほぼほぼ毎月!
美文字レッスンのワークショプが開催されています♪
本格的なレッスンながら、クラフト作りも取り入れていますよ~
1月のレッスンの締め切りは本日正午です!
どうかご予約をお忘れなく!
手作りの「バレンタイン・カード」を作りましょう♪
今回のレッスンを改めてご紹介しますね~
バレンタインの準備!手作りチョコにも添えられる心のこもった!
素敵なカードをお作りいただけます!
あっ!そして、まだ詳細は改めてご紹介しますが、カフェで何やらバレンタイン向けのWSが開催されそう~です!
こちらも引き続き、要チェックです(^_-)-☆

「L」の文字が可愛らしい~ですね!
お髭がついている(笑) 装飾も教えていただけます(^_-)-☆
イタリック体でLOVEの文字に❤の切り抜いた飾りもデコってゆきますよ~~
こちらのレッスンでは、明記がない限り、ペンやインクなどは先生がご用意してくださいます!

また、受講されている間に、コピスガーデンのオススメ・アロマの香りを芳香浴にてお楽しみいただきます!
カリグラフィーのレッスン中、心静かに、また心地よく学んでいただけるようエッセンシャル・オイルの芳香浴をお楽しみください!
精油の種類は、毎月その日のオススメの香りで、ご用意します!

カリグラファー・イルミネーター
栃木県那須塩原市在住
2006年CLAマスターコース修了後講師活動開始。
カリグラファーズ・ギルド会員
日本ペンマンシップ協会会員
写本装飾 2006年よりatelier MoonShell 河南美和子先生に師事
スペンサリアン 2008~2013高橋義雄先生に師事
2014年 竹尾ペーパーショー「SUBTLE」への作品参加
2015年 ジャパンレターアーツフォーラム主催イベント・「銀座の写字室」森岡書店にて写本装飾デモンストレーション
2016年 Easten Bloom CD「Joy of Winter」ジャケット作品参加
現在の定期教室 ・福島県 棚倉町図書館教室 ・栃木県那須町 那須倶楽部教室 ・宇都宮市 雀宮教室

↑こちらは中村先生が描かれた聖母マリアさま
昨年、開催した写本装飾の講習会!
「中世ヨーロッパの写本装飾を知る!」の記事もご参考になさってください!
来年2018年3月までのスケジュールが確定しております!
ただし、やむを得ない事情により日時などが変更となる場合もございますm(__)m
12月のレッスンはお休みとなりますので、ご注意くださいませ!
先々のご予約まで、お受付中です!
カリグラフィー教室 +oneテクニック - 最後のレッスン
一年を通して開催してきたお教室の仕上げ!
それは、2月と3月の2回に渡って行われる「ギルディング」技法です♪
2回続けてお申込みくださる方のみのお受付となりますm(__)m
クリスマスカードのみ、ギルディングのみ、単発でのお申込みが可能です!
新しい生徒さんがいらっしゃる場合には、2回目以降にも簡単にカリグラフィーとは何かの説明があります!
【9】 2018年2月20日(火)
2回シリーズで羊皮紙に金箔を貼る技術を学びます
※別途材料費1,000円
1回目ギルディングに挑戦!
羊皮紙に金箔で飾る① トレース&ジェッソ塗り
【10】 2018年3月20日(火)
2回目ギルディングに挑戦!
羊皮紙に金箔で飾る② 金箔を貼り&磨き

ワークショップや講習会はご予約が必要です!
お電話の方は、フリーダイヤル: 0120-377-228 へ♪
メールの方は、coppice.bkg@omoriplants.com (クリックでメーラーが立ち上がります!)へ、参加希望日・お名前・ご住所・お電話番号をお書き添えの上、お申込みくださいませ!
※すべてのWS、講習会は、Facebookからのお申込みはお受付いたしておりませんので、ご了承くださいませ。
※ご予約後のご変更・キャンセルの場合には、お手数でもお電話にてご連絡をお願いしますm(__)m
===ここから====
件名: 「カリグラフィー予約 希望」
本文:
1. お名前(ふりがな) 複数可能
2. 郵便番号
3. ご住所
4. 携帯電話番号
5. 希望日とお時間
年 月 日 ( ) 時から 名様
年 月 日 ( ) 時から 名様
年 月 日 ( ) 時から 名様
===ここまで====
お問い合わせはお気兼ねなく、フリーダイヤル:0120-377-228へお電話くださいませ。
※ 迅速に進行できるよう15分前を目安にご来店のうえ、雑貨ショップレジでお支払をお済ませくださいませ m(__)m
キャンセルやご予約の変更につきましては、必ずお電話にてご連絡くださいませ~
またキャンセル料が発生する場合がございますので、ご注意ください!
お受付は、店頭ですと雑貨レジにて、9時から営業時間終了まで可能です♪
また、中村先生にはコピスガーデンの「レンタル・スペース」をご利用いただき!
カフェにて、別途にお教室を開いていただいています!
こちらは、先生へ直接ご連絡いただければ幸いです!
□■ 那須店 カフェ 「カリグラフィー教室」
カリグラファー 中村弘美先生が、コピスガーデンのカフェで
教室を始められています!
じっくりと文字を丹念に書いていく・・・
特定の書体について突き詰めていきたいならば、こちらをオススメします!

基本のキ、イタリック体のレッスンから始まっています♪
1月16日(火)17:30~19:45 も予約受付中!とのこと!
Atelier IncipitさまのFacebook:
https://www.facebook.com/Atelier-Incipit-1051009591597608/
中村弘美さまのFacebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006912859190
お申込み・お問合せは、直接Atelier Incipit様へどうぞ!
rdvhm-m63536@ipone.ne.jp
コピスガーデンのお貸出しサービスをご利用になりたい!という方は、
「レンタルスペースにつきまして」の記事をご一読くださいませ~
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1563.html
↓こちらのカレンダーにお貸出し状況を記載してございます
さて、今日も栃木県那須町のコピスガーデンは、元気に9時からオープン♪です(^^)/
是非皆様お誘い合わせの上お越しくださいませ!
スタッフ一同、お待ちいたしております!
【営業時間】
グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM9:00 ~ PM4:00
CAFE: AM9:00 ~ PM4:00
(モーニングL.O.11:00 / ランチL.O. PM2:30 / スイーツ& ドリンクL.O. PM3:45 / テイクアウト PM3:45)
2018年1月22日(月)~1月28日(日)
那須店では、メンテナンスのため1週間お休みをいただきますm(__)m
開催時間: 9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
ご自分へのご褒美♪にもいかがですか?
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1764.html
フリーダイヤル:0120-377-228
※完全予約制 午前10時~&午後2時~のスタートです!
お時間に開始できるよう、お時間までに器と多肉ちゃんを選んでおいてくださいねっ
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
フリーダイヤル:0120-377-228
旅行会社さま、または個人のグループさまでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!) 次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
楽天市場店、Yahoo店の各モールでもお買い物ができます♪
- 関連記事
-
-
本物のゴールドでギルディング♪ 2018/02/21
-
LOVE LOVE カリグラフィー!レポート♪ 2018/01/17
-
バレンタインには美文字を添えて❤ カリグラフィー・レッスン♪ 2018/01/12
-
11月21日のカリグラフィー・レポート♪ 2017/11/23
-
カリグラフィー 2018年1月教室のご案内! 2017/11/07
-