fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

オーガニックな紅茶です(^^) 

なんてかわいらしい♪ お紅茶なんでしょう~💛
その容姿にびっくりしたあと、試飲してまたびっくりです(^^)

オーガニック 紅茶

雑貨コーナーに新たに登場したのは、English Tea Shopというブランドのお紅茶です♪
イギリス生まれのオーガニックやトレードフェアにこだわったお紅茶の会社が、日本上陸!!
Facebookがありますので、ぜひフォローしてくださいね~
https://www.facebook.com/ETSteas/

English Tea Shopは、オーガニックにこだわり、また発展途上国の生産者が公正に権利を得られるようサポートしています♪
ロンドンに本社があり、厳選した茶葉をスリランカにおいて、自社でブレンドする製造方法をとっています!

スリランカといえば、昔はセイロンと呼ばれた国!
昔から紅茶といえば、セイロンといっても過言ではないほどの紅茶の産地です!
English Tea Shopは、標高1200m以上でしかとれない希少な最高級の茶葉のみを使っています(^^)

イギリスで有名なハロッズや、フランスのギャラリーラファイエットでお取り扱いされている紅茶なんです♪
是非、皆さまもヨーロッパのテイストをご自宅で楽しんでみませんか?

お茶は歴史的には、中国やインドが起源になります!
緑茶は、茶葉を発酵させていないものでグリーンティ
ウーロン茶などは、中発酵、紅茶は完全に発酵させたもので、色が黒いのでブラックティーと呼ばれます!
ブラックティーは葉っぱそのものは黒いですが、皆さまもご存じのように抽出したものは、薄い茶色ですね!


今回入荷のフレーバー♪を簡単にご紹介しますね(*^-^*)

イングリッシュティーショップ カモミールティー

カモミール (林檎のような甘い香り) ☆オーガニック


イングリッシュティーショップ チョコレート ルイボス バニラ ティー 紅茶

チョコレート、ルイボス&バニラ (ノンカフェイン チョコレートとバニラが効いています)


イングリッシュティーショップ ブラックティチャイ

ブラックティ・チャイ (有機栽培のカルダモン・シナモン) ☆オーガニック


イングリッシュティーショップ グリーンティー ザクロ

グリーンティポメグラネイト (ザクロとバラの花びら入り 緑茶) ☆フェアートレード&オーガニック


イングリッシュティーショップ フルーツティー

フルーツティ (いろいろフルーツを閉じ込めたアソート)


イングリッシュティーショップ ディカフェイン ブレックファースト

カフェインフリーブレックファースト (貴重な茶葉をスリランカでブレンド) 



紅茶の美味しい淹れ方

・お湯は沸騰直後のものを使うこと!
・蒸らす♪ 
 ブラックティ(紅茶) 3~4分
 グリーンティ(緑茶) 2~3分
 フルーツティ 4~5分
・ティーポットがないときには、ティーソーサーなどを被せて蒸らしましょう!

ミルクティーで楽しむ場合には、長めに蒸らしていただくと美味しく仕上がります(^^)

秋はほっこり~ お紅茶で癒されてくださいね!

今回は、プレママやカフェイン反対派(笑)の方のため、カフェイン・フリーのラインナップもご用意♪
体にやさいい~ お紅茶です(^^)

紅茶には、「紅茶ポリフェノール」が含まれていて、風邪やインフルエンザの緩和に役立つともいわれていますので、日ごろから取り入れてみてはいかがでしょうか?
また、緑茶もそうですが、紅茶で「うがい」をすると風邪の予防になるそうです!
そのうえ、フッ素の力で、虫歯予防、食中毒の予防、そのほかコレステロール値を下げてくれたり、カテキンの作用で肌の老化防止にも力を貸してくれます(笑)

ハーブティ オリジナル

もちろん、コピスガーデンのロゴ入り♪ オリジナルなビタミンCたっぷりのハーブティやヨーグルト風味のフルーツティも販売中です(^^)/

那須のコピスガーデンは、元気に9時からオープンです♪
今日は、弊社社長の講習会がありますので、賑やかになりそう~~です!
すでに大勢のお客様のご予約があり、立ち席で聴いていただかなくてはならない方もおいでと思いますm(__)m
大変申し訳ございませんが、ご了承くださいませ

それでは、みなさ~~ん! お待ちしています(^^)




<9月の営業時間>
9:00~17:00(カフェは17:30まで)
9月は定休日なし

<球根フェアー!>
春にたっぷり咲かせる球根や宿根草をたくさんご用意!
10月末まで開催します!

<カフェがInstagram始めました!>
アカウントは@coppice_cafe です(^^)
ぜひ、フォローをお待ちしています! @coppicegardenも引き続きよろしくお願いします(^^)/

<多肉植物の寄せ植え体験>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html

<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、またグループでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m

<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪

FacebookページInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!

<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。

電車の旅のヒントのページ → 

コピスガーデン那須の地図 GoogleMap GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD

<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/ 
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
関連記事

 那須コピスガーデン入荷情報紅茶ブラックティフルーツティカモミール

0 Comments

Add your comment