fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

ドクトール・マサド - Docteurs Massad(Masdocma) [Massad]

本当に優雅で情熱的なお姿です!
この夏に販売された大森プランツ(株)のパンフレットに新登場!
ドクトール・マサド - Docteurs Massadをご紹介しますね~

ドクトール マサド バラ

よく返り咲くとは聞いていましたが、8月初旬に咲いた二番花は、とても印象的♪

ドクトール マサド バラ

エレガントで情熱的な咲きっぷりでした!
まだ株そのものは、大人になりきれていないのですが、それでもたくさんのお花を咲かせました(^^)/
来年は、いえいえ、この秋にもきっとたっぷり咲いてくれるに違いありません♪

ドクトール マサド バラ

作出したドミニク・マサド氏は、皆さまもご存じのように、ギヨーのジェネロサ・シリーズに長年かかわってきた方で、ジャン・ピエール・ギヨー氏のいとこにあたります!

以前にもご紹介したアプリコット色のかわいらしいバラ、KIZUNAもマサド氏によるもので、東北の被災した方々に贈ったバラもあります!

ドミニクの父方の家系には、お医者様や薬剤関係者が多くおられるそうで、お父様はじめご親戚の方々にささげたバラとのこと♪
Prosper、 Jean、 Lucien、 André,、 Henri、 Jean-Pierre そして Alban とった方々
バラではなくお薬系のマサド家なんですねー

ドクトール マサド バラ

夏は、エキナセアが相方さんです♪
花びらは、ルビーレッドとゴールデンイエローのリバース!
気温によって、色の出方が変わるようなので、観察するのが楽しみ♪です
紫色っぽい感じになるのかもしれない・・などと想像しています
香りはイチゴの香りです(^^)/

8月に発売の2017年度版大森プランツ(株)のパンフレットにあるお写真とは、全然違う感じ(^^;)が否めません・・

ドクトールマサド バラ

遠方の方は、通販のネットショップ・サイトでお買い求めいただけます!
http://www.coppicegarden.com/212_16743.html

一方、こちら↓は5月28日に撮影したもの、奥手にはアブラハムダービーもにっこり!

バラ ドクトール マサド

お写真をクリックしていただくと、お初の記事へジャンプします♪
5月下旬の相方さんたちは、ギガンジューム、リナリア、トリトマ、ネペタなどでした(^^)

↓ こちらは8月14日の様子です!

まだ株が植えたばかりで小さいけれど、来年はもっと見ごたえがでるでしょうね!

ドクトール マサド バラ

作出: 2007年(ドミニク・マサド、フランス)
開花習性: 四季咲き   
花形: ロゼット咲き / 花径:大輪 
樹形: 半つる性(直立) / 樹高: 1.5m×0.8m
系統: シュラブ

【ドミニク・マサド・セレクション】
チャリティーローズKIZUNA
アンドレ・トゥルカ
フロリアン・マサド
ドクトール・マサド
グリズリ
カストー・ゴンバール

作成途中m(__)mバラの品種名リストもご参考になさってくださいませ~

追記です! Facebookでもご紹介中!






<8月の営業時間>
9:00~17:00 18:00(カフェのラストオーダーは17:30)
8月は定休日なし

<コピスフェスタ2016開催決定!>
今年の夏はコピスフェスタで決まり!!! 
大福引大会は8月19日(金)~21日(日)です

<カフェがInstagram始めました!>
アカウントは@coppice_cafe です(^^)
ぜひ、フォローをお待ちしています! @coppicegardenも引き続きよろしくお願いします(^^)/

<多肉植物の寄せ植え体験>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
新しく建設したグラスハウスとなります 通称ホワイトハウス(笑)
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html

<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、またグループでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m

<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪

<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → 

コピスガーデン那須の地図 GoogleMap GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD

<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/ 
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
関連記事

 那須コピスガーデンガーデニングバラドミニク・マサド・セレクションMassad

0 Comments

Add your comment