夏でも元気な花苗たち入荷です!
おはようございます!
那須町の町の花をご存知ですか? 答えは・・・

そう! リンドウですね(*^-^*)
こちらは、根っこがついていない切り花になります!
とても美しいリンドウです💛

ノウゼンカヅラ、いまが盛りの花付きの苗が入荷していますよ~

こちらも育てて楽しい! 食べて楽しいパッションフルーツの行燈仕立て!
すでに真っ赤に熟しているものもあります♪

ミラクルニームです♪ ニームはナチュラルな虫よけとして、これを原料として薬剤が作られたりしているんです!

那須のコピスガーデンでも、たくさん植栽に使われているススキ系!
苗もいろいろ~~ タカノハススキ、ホソバススキ、シマイトススキ、ヤクシマススキなどあります♪
グラス系は、ベニチガヤ、カレックスも緑系と茶系があるので、秋の寄せ植えにぜひ!

ファンの方がおおい通称チョココス♪ チョコレートコスモスは、「チョカモカ」という品種!
お写真、ボケてしまいましたm(__)m

そして、パンパグラス、欲しいけど大きすぎて・・・とお悩みだった方へ朗報です!
草丈が1メートルほどにしかならないミニなパンパグラスが入荷しました!!
イチオシ♪です(^^)/
そのほかにも・・・
朝顔(行燈仕立て)
エアープランツ コットンキャンディ
多肉植物 亀甲竜 ※希少
ほおづき
ポーチュラカ
ルドべキア チェリーブランデー
ブッドレア バタフライヘブン
ダリア ビショップチルドレン
クランベリー
ユウギリソウ
ディコンドラ エメラルドフォールとシルバーフォールの二種
アベリアたちは、エドワード、フランシスメイソン、ホープレイズの三種が入荷しています!
どうか、皆さまのお好きなお花たちが見つかりますように!
今日もコピスガーデンは、元気に9時からオープンです(^^)
<8月の営業時間>
9:00~17:00 18:00(カフェのラストオーダーは17:30)
8月は定休日なし
<ブルーベリーまつり終了間近!>
カフェにて対象のメニューをご注文で、ブルーベリーの苗プレゼント♪は8月7日まで!

<コピスフェスタ2016開催決定!>
今年の夏はコピスフェスタで決まり!!!
大福引大会は8月19日(金)~21日(日)です
<カフェがInstagram始めました!>
アカウントは@coppice_cafe です(^^)
ぜひ、フォローをお待ちしています! @coppicegardenも引き続きよろしくお願いします(^^)/
<多肉植物の寄せ植え体験>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
新しく建設したグラスハウスとなります 通称ホワイトハウス(笑)
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
ご予約は フリーダイヤル:0120-377-228 まで!
<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、またグループでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
那須町の町の花をご存知ですか? 答えは・・・

そう! リンドウですね(*^-^*)
こちらは、根っこがついていない切り花になります!
とても美しいリンドウです💛

ノウゼンカヅラ、いまが盛りの花付きの苗が入荷していますよ~

こちらも育てて楽しい! 食べて楽しいパッションフルーツの行燈仕立て!
すでに真っ赤に熟しているものもあります♪

ミラクルニームです♪ ニームはナチュラルな虫よけとして、これを原料として薬剤が作られたりしているんです!

那須のコピスガーデンでも、たくさん植栽に使われているススキ系!
苗もいろいろ~~ タカノハススキ、ホソバススキ、シマイトススキ、ヤクシマススキなどあります♪
グラス系は、ベニチガヤ、カレックスも緑系と茶系があるので、秋の寄せ植えにぜひ!

ファンの方がおおい通称チョココス♪ チョコレートコスモスは、「チョカモカ」という品種!
お写真、ボケてしまいましたm(__)m

そして、パンパグラス、欲しいけど大きすぎて・・・とお悩みだった方へ朗報です!
草丈が1メートルほどにしかならないミニなパンパグラスが入荷しました!!
イチオシ♪です(^^)/
そのほかにも・・・
朝顔(行燈仕立て)
エアープランツ コットンキャンディ
多肉植物 亀甲竜 ※希少
ほおづき
ポーチュラカ
ルドべキア チェリーブランデー
ブッドレア バタフライヘブン
ダリア ビショップチルドレン
クランベリー
ユウギリソウ
ディコンドラ エメラルドフォールとシルバーフォールの二種
アベリアたちは、エドワード、フランシスメイソン、ホープレイズの三種が入荷しています!
どうか、皆さまのお好きなお花たちが見つかりますように!
今日もコピスガーデンは、元気に9時からオープンです(^^)
<8月の営業時間>
9:00~
8月は定休日なし
<ブルーベリーまつり終了間近!>
カフェにて対象のメニューをご注文で、ブルーベリーの苗プレゼント♪は8月7日まで!

<コピスフェスタ2016開催決定!>
今年の夏はコピスフェスタで決まり!!!
大福引大会は8月19日(金)~21日(日)です
<カフェがInstagram始めました!>
アカウントは@coppice_cafe です(^^)
ぜひ、フォローをお待ちしています! @coppicegardenも引き続きよろしくお願いします(^^)/
<多肉植物の寄せ植え体験>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
新しく建設したグラスハウスとなります 通称ホワイトハウス(笑)
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
ご予約は フリーダイヤル:0120-377-228 まで!
<バスでご来店のお客様へお願い>
旅行会社さま、またグループでバスをご利用の上ご来店されるお客様へお願いですm(__)m
以下の専用の用紙にご記入の上、事前にFAXにてご予約がない場合には、ご来店をお断りさせていただく場合がございます
お申込書ダウンロード [PDF/51kb]
また、ご来店前にトイレ休憩をお済ませのうえ、ご来店いただきたく、どうかご協力をお願い申し上げますm(__)m
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
<初めてのご来店のお客様へ>
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●


<遠方のお客様へ>
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
斑入りの植物がっ! 2016/08/19
-
オオタニワタリ!入荷しました♪ 2016/08/10
-
夏でも元気な花苗たち入荷です! 2016/08/03
-
オリーブの木、盛りだくさん♪ 2016/07/30
-
棒きれから~大きな葉っぱが!プルメリア♪ 2016/07/26
-