カンパニュラたち!
夏のお花!
皆さんは、どんなお花を育てたいですか?
今日は、和風のお庭にも洋風なガーデンにもよく似合う宿根草、カンパニュラをご紹介しますね!

まずこちら↑のお写真♪
多くの方は、「あっ、ホタルブクロ!」と思われるのではないでしょうか?
大正解です(^^)/
日本では、蛍袋という名前が一般的ですね♪
キキョウ科ホタルブクロ属の植物で、釣鐘状のお花を咲かせます!
もっともカンパニュラというと、フウリンソウ、ベルフラワー、ツリガネソウなどのほうが親しみがある呼び方ですね♪
この白いホタルブクロは、いまお庭にあるホタルブクロに比べ、お花の数が断然多いと思いませんか?
そうなんです! この子は、「鈴小町」という品種で、花数が群を抜いて多い、園芸種なんです(^^)/

↑ ピンクオクトパスは、名前のとおりホタルブクロのお花がタコ足のようになっている品種!
コピスガーデンの植栽にも使っている品種です!
あまり見たことがないとおっしゃり、鈴小町とこのピンクオクトパスがよくお家に連れて帰ってもらっています(笑)

Facebookでは、たくさんのお写真でお庭の植栽や苗売り場をご紹介しています!
みなさん! お待ちしています(^^)/
そして、本日日曜日は通信販売のお電話でのお受付はお休みですm(__)m
さまざまなカンパニュラは、インターネットを通してご購入いただけます♪
さらりと一覧をご紹介しておきますね! クリックしていただくと、通販のページにジャンプしますよ~
ウェデングベル、シルバーベル、鈴小町
ビューティフルトラスト、ピンクオクトパス
ブルーデライト、ホワイトティアラ、ラ・ベロ、プリカードバラエティ、ロドンアンナ
ネットショップでは、24時間ご注文が可能です♪
ほかにもさまざまなお花をご用意しています(^^)/
<雨の日コピス開催中!>
「雨の日コピス!」は来月の海の日まで行います!
お会計時に雨が降っているときに適用される、雨の日限定のイベントです(^^)
詳しくは → ●
2016年6月17日(金)~7月18日(月・祝日)の間、雨が降っていたら・・・
さまざまなお得なサービスやお買いものが楽しくなることしちゃいます!
<お知らせ>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
新しく建設したグラスハウスとなります 通称ホワイトハウス(笑)
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
皆さんは、どんなお花を育てたいですか?
今日は、和風のお庭にも洋風なガーデンにもよく似合う宿根草、カンパニュラをご紹介しますね!

まずこちら↑のお写真♪
多くの方は、「あっ、ホタルブクロ!」と思われるのではないでしょうか?
大正解です(^^)/
日本では、蛍袋という名前が一般的ですね♪
キキョウ科ホタルブクロ属の植物で、釣鐘状のお花を咲かせます!
もっともカンパニュラというと、フウリンソウ、ベルフラワー、ツリガネソウなどのほうが親しみがある呼び方ですね♪
この白いホタルブクロは、いまお庭にあるホタルブクロに比べ、お花の数が断然多いと思いませんか?
そうなんです! この子は、「鈴小町」という品種で、花数が群を抜いて多い、園芸種なんです(^^)/

↑ ピンクオクトパスは、名前のとおりホタルブクロのお花がタコ足のようになっている品種!
コピスガーデンの植栽にも使っている品種です!
あまり見たことがないとおっしゃり、鈴小町とこのピンクオクトパスがよくお家に連れて帰ってもらっています(笑)

Facebookでは、たくさんのお写真でお庭の植栽や苗売り場をご紹介しています!
おはようございます!今日から7月ですね。朝から晴れて気温がグングン上がり、本格的な夏がやってきたようです。
コピスガーデンさんの投稿 2016年6月30日
さて、この時期のお庭の定番といえば、ホスタとグラスですね!コピスガーデンのお庭でも、ちょうど今が見ごろです。アジサイのアナベルも綺...
みなさん! お待ちしています(^^)/
そして、本日日曜日は通信販売のお電話でのお受付はお休みですm(__)m
さまざまなカンパニュラは、インターネットを通してご購入いただけます♪
さらりと一覧をご紹介しておきますね! クリックしていただくと、通販のページにジャンプしますよ~
ウェデングベル、シルバーベル、鈴小町
ビューティフルトラスト、ピンクオクトパス
ブルーデライト、ホワイトティアラ、ラ・ベロ、プリカードバラエティ、ロドンアンナ
ネットショップでは、24時間ご注文が可能です♪
ほかにもさまざまなお花をご用意しています(^^)/
<雨の日コピス開催中!>
「雨の日コピス!」は来月の海の日まで行います!
お会計時に雨が降っているときに適用される、雨の日限定のイベントです(^^)
詳しくは → ●
2016年6月17日(金)~7月18日(月・祝日)の間、雨が降っていたら・・・
さまざまなお得なサービスやお買いものが楽しくなることしちゃいます!
<お知らせ>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
新しく建設したグラスハウスとなります 通称ホワイトハウス(笑)
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●


遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
キョウカノコ!のかわいらしい花! 2016/07/10
-
オイスターリーフが入荷! 2016/07/08
-
カンパニュラたち! 2016/07/03
-
クリームブリュレ? 2016/06/29
-
雨に強い植物シリーズ!? 羊歯(シダ) 2016/06/27
-