アンバー サンセット - Amber Sunset [George Mander]
- 2016/06/26
- 04:21
- ♪
実は、すでに売り場にあるバラたちは、ほとんどお花が終わりました・・・
剪定が終わっており、二番花を待っているところだったりしているのですが、このアンバーサンセットはまだ咲いていて、花の時期が長く、あまり退色しない印象です(^^)
あまりに元気をもらえてしまうバラで、本日のお天気にも負けなさそうです!
今日のお天気は、梅雨の晴れ間となりそうで、気温もぐっと上がり30度近くになるとか!?
日傘や帽子など、お忘れなくお持ちくださいませ~

さて、「アンバーサンセット(‘June Laver' x ‘Rubies 'n' Pearls’)」は、「グローイング・アンバー」と両親は同じ! 姉妹品種です(^^)/
花色が花びらの表はオレンジ色で裏側が黄色になるミニチュア系のバラです!
気温が上がらないときには、オレンジ色が出にくくなるようです 耐暑性に優れています♪
とにかくたっぷりと咲き、遠目からでも、輝くように花を咲かせ、目を引くバラです(^^)/
株だちも半直立性なので、コンパクトにまとまりの良い株!

バイカラーな咲き方が、本当に個性的です!
黄色系のバラで、小ぶりな株をお探しの方にオススメ♪です(^^)/
ベランダで育てたいという方にも!!!

ラベルにもありますように、ジョージ・マンダー氏が作出したバラになります!
作出年: 1996年 George Mander(カナダ)
開花習性:四季咲き / 樹高:0.5m×幅0.3m
花径:5cm / 花形:剣弁高芯咲き
香り:微香 系統:ミニチュア
その他: 鉢植え、庭植え
交配:‘June Laver x ‘Rubies 'n' Pearls’
さて、皆さんも元気をもらえましたか?
コピスガーデンも元気にオープンです(^^)/
皆さん!お待ちしています(^^)/
<雨の日コピス開催中!>
「雨の日コピス!」は来月の海の日まで行います!
お会計時に雨が降っているときに適用される、雨の日限定のイベントです(^^)
詳しくは → ●
2016年6月17日(金)~7月18日(月・祝日)の間、雨が降っていたら・・・
さまざまなお得なサービスやお買いものが楽しくなることしちゃいます!
<お知らせ>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
新しく建設したグラスハウスとなります 通称ホワイトハウス(笑)
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●


遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
- 関連記事
-
-
おりひめ - ‘Zenshuori’ Orihime [Zen] 2016/07/06
-
絆(きずな) - ‘Chewmultiseek’ Kizuna (Kisses of Fire) [Warner] 2016/06/30
-
アンバー サンセット - Amber Sunset [George Mander] 2016/06/26
-
チャリティーローズ KIZUNA [Massad] 2016/06/24
-
フランシス E レスター - Francis E. Lester [HMsk] 2016/06/23
-