ゴールデンウィークのコピスガーデン!
みなさま~~ おはようございます!
いよいよ、ゴールデンウィークに突入しましたね~~
9時45分現在、コピスガーデンへの曲がり角付近の那須街道は渋滞なし!ですいすいです(^^)
さて、那須のコピスガーデンで、ゴールデンウィークのお時間をお使いくださるというお客様のために!
いろいろご用意しています!
もちろん定休日はなし!です(^^)
まずは、ガーデン、今、チューリップが真っ盛りです!
那須のコピスガーデンは、入場無料・駐車場も無料となっております♪

↑ アヒル隊もチューリップを鑑賞中~
※ 時折、アヒルたちを追い立てたりなさるお客様がいらっしゃいます。
とても悲しいことです。 どうか、そっと近づいて、遊んであげてくださいね(^^)
ゴールデンウィーク中にいつでもご参加できるお子様向け体験メニューをご用意しました!
時節柄お子様向けと申しておりますが(笑) 大人の方のご参加もOKです♪
その1: 「多肉植物の寄せ植え体験」 前日までにご予約された方はお砂代をサービス!
器代(実費)+多肉植物代(実費)+お砂代無料!(通常500円のところ)
※ご来店時にレジにてご予約のあることをお申し出くださいませ

その2: 「ハーブの香りの石けんづくり体験」 毎日開催!
毎日午後1時から~
※要予約 材料代のみ500円(税抜) 講習料無料 雑貨レジにてお受付をお済ませください

その3: スペシャルイベント! コピスガーデンにロンドンタクシーがやってくる!
5月5日の「こどもの日」 13:00 ~ 15:00
- 無料でご自由にロンドンタクシーのお写真を撮ったり、試乗することができます(^^)
※先着順となります! 天候などの状況によりましては、お早目に受付を終了することもございます。

その他、雑貨コーナーにおきましては、期間中ワゴンセールを実施中!

Facebookでは、那須の必需品、虫よけアイテムをご紹介中です
https://www.facebook.com/coppicegarden/posts/1120953414644858
蚊やり、蚊取り線香、シトロネラの虫よけスプレー、腰に掛けるタイプもあります!
アウトドア派の方にも是非お使いいただきたい雑貨がたくさんあります!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-7.html

お花売り場では、さまざま、色とりどりのお花たちをお選びいただけますよ~
入荷情報は↓こちらのページへどうぞ!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-11.html
そして、いよいよバラの開花鉢も入荷しはじめてきています!
とてもお買い求めやすい価格帯のものもたっぷりご用意しました~♪
お子様だけにサービス!では申し訳ないので(笑) 薔薇をこよなく愛するお客様へ~
おまとめ割のご案内です!
入荷したばかり、すでにお花があがってきているものを一部ご紹介しますね(^^)

↑ 現代バラのさきがけ! ラ・フランス♪ 不動の人気です(^^)

↑ バラ プリンセス・ミチコさま

↑ バラ ストロベリーアイス
ほかにもいろいろありますが、すぐにでも咲いてくれそうなバラたちがたくさんあります!
ギヨー、デビッド・オースチン、KAWAMOTO、デルバール、ハークネス、オールドローズ、長尺も!
みんなみんな、おまとめ割!
バラの大苗2本で、10%OFF 3本または4本で20%OFF そして、5本買ったら30%OFFを敢行します!
是非、この機会に、コピスガーデンでお気に入りのバラを探してくださいね!
新苗も少し入荷していますが、新苗はおまとめ割対象外になりますm(__)m

バラ苗をご購入いただいた方には、国際バラとガーデニングショウ2016の割引入場券をプレゼント!
無くなり次第終了となります!
母の日は5月8日です! 薔薇のプレゼントも素敵ですね~
<お役立ち情報>
コピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほど!
通常ですと、コピスガーデンの入り口付近では渋滞はあまりおこりません♪
渋滞があったとしても、そんなにひどいことにはならないはずです(^^)
コピスガーデンは9時からオープンしていますので、お早目にいらっしゃると渋滞も避けやすいと思います(^^)
ただし、あくまで憶測の域を出ておりませんので、お時間にはどうか余裕をもってお出かけくださいませ~
GoogleMapをご利用のときには、スマホなどでナビの設定をしてくださいね!
https://goo.gl/maps/y7LJD
カーナビですと、全然ちがうところへ連れていかれることが多いようです(-_-;)
カーナビの場合には、お菓子の城さん、蔵鋤さん、フランジさん、フィオラノさんが近いです♪
那須町のサイトで配布されている地図のリンクを貼っておきますね!
これは、スイスイマップといって、抜け道を教えてくれる地図です(^^)
http://www.town.nasu.lg.jp/ct/other000006400/suisuimap2013.pdf
午前は東京方面、南から北へドライブされる場合には、黒磯板室I.Cを下りて、青木の交差点へ向かい、りんどう大橋を渡って、那須I.C.方面へ右折するとよいと思います
↓のリンクは、福島県方面からいらっしゃる場合にお役にたつと思います(^^)
那須高原スマートIC周辺図.pdf [600.8KB]
http://www.town.nasu.lg.jp/ct/other000003200/suittomap.pdf
午前中ならばりんどうラインを使って、セーブオンさんとガストさんのところから、左折して那須I.C.方面に向かってこられるとよいかもしれません
もっとも混雑が予想されるのは、17号線ですので、山に向かって縦方向に走るよりも、ちょっと遠回りでも、横に走る道をお選びになるとよいと思います!
渋滞がご心配のお客様は、9時~10時までに到着するようにされると、11時近くにいらっしゃるよりは、混雑しないと思います(^^)
高速道路の道路情報:
http://www.driveplaza.com/
宇都宮国道事務所
4号線 野崎橋付近のライブカメラ:
http://www.ktr.mlit.go.jp/utunomiya/utunomiya00311.html
NEXCO東日本 高速道路のライブカメラ:
http://www.driveplaza.com/traffic/camera/kanto/#01
上記のライブカメラは、最寄のインターチェンジの現在の様子が、一目瞭然です(^^)

それでは皆様道中お気をつけていらしてくださいませ~
本日も元気に9時からオープンです♪ 夕方6時までの営業となっております!
皆様~~ お待ちしています(^^)
※通信販売の窓口、お電話でのお問い合わせとご注文は、明日30日と5月2日、6日と7日の営業となりますm(__)m
<お知らせ>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
新しく建設したグラスハウスとなります 通称ホワイトハウス(笑)
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
#CoppiceGARDEN #コピスガーデン #那須 #ガーデン #garden #バラ #雑貨 #かわいい #cute #love #散歩 #カフェ #ゴールデンウィーク #ロンドンタクシー #入荷情報 #栃木県
いよいよ、ゴールデンウィークに突入しましたね~~
9時45分現在、コピスガーデンへの曲がり角付近の那須街道は渋滞なし!ですいすいです(^^)
さて、那須のコピスガーデンで、ゴールデンウィークのお時間をお使いくださるというお客様のために!
いろいろご用意しています!
もちろん定休日はなし!です(^^)
まずは、ガーデン、今、チューリップが真っ盛りです!
那須のコピスガーデンは、入場無料・駐車場も無料となっております♪

↑ アヒル隊もチューリップを鑑賞中~
※ 時折、アヒルたちを追い立てたりなさるお客様がいらっしゃいます。
とても悲しいことです。 どうか、そっと近づいて、遊んであげてくださいね(^^)
ゴールデンウィーク中にいつでもご参加できるお子様向け体験メニューをご用意しました!
時節柄お子様向けと申しておりますが(笑) 大人の方のご参加もOKです♪
その1: 「多肉植物の寄せ植え体験」 前日までにご予約された方はお砂代をサービス!
器代(実費)+多肉植物代(実費)+お砂代無料!(通常500円のところ)
※ご来店時にレジにてご予約のあることをお申し出くださいませ

その2: 「ハーブの香りの石けんづくり体験」 毎日開催!
毎日午後1時から~
※要予約 材料代のみ500円(税抜) 講習料無料 雑貨レジにてお受付をお済ませください

その3: スペシャルイベント! コピスガーデンにロンドンタクシーがやってくる!
5月5日の「こどもの日」 13:00 ~ 15:00
- 無料でご自由にロンドンタクシーのお写真を撮ったり、試乗することができます(^^)
※先着順となります! 天候などの状況によりましては、お早目に受付を終了することもございます。

その他、雑貨コーナーにおきましては、期間中ワゴンセールを実施中!

Facebookでは、那須の必需品、虫よけアイテムをご紹介中です
https://www.facebook.com/coppicegarden/posts/1120953414644858
蚊やり、蚊取り線香、シトロネラの虫よけスプレー、腰に掛けるタイプもあります!
アウトドア派の方にも是非お使いいただきたい雑貨がたくさんあります!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-7.html

お花売り場では、さまざま、色とりどりのお花たちをお選びいただけますよ~
入荷情報は↓こちらのページへどうぞ!
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-category-11.html
そして、いよいよバラの開花鉢も入荷しはじめてきています!
とてもお買い求めやすい価格帯のものもたっぷりご用意しました~♪
お子様だけにサービス!では申し訳ないので(笑) 薔薇をこよなく愛するお客様へ~
おまとめ割のご案内です!
入荷したばかり、すでにお花があがってきているものを一部ご紹介しますね(^^)

↑ 現代バラのさきがけ! ラ・フランス♪ 不動の人気です(^^)

↑ バラ プリンセス・ミチコさま

↑ バラ ストロベリーアイス
ほかにもいろいろありますが、すぐにでも咲いてくれそうなバラたちがたくさんあります!
ギヨー、デビッド・オースチン、KAWAMOTO、デルバール、ハークネス、オールドローズ、長尺も!
みんなみんな、おまとめ割!
バラの大苗2本で、10%OFF 3本または4本で20%OFF そして、5本買ったら30%OFFを敢行します!
是非、この機会に、コピスガーデンでお気に入りのバラを探してくださいね!
新苗も少し入荷していますが、新苗はおまとめ割対象外になりますm(__)m

バラ苗をご購入いただいた方には、国際バラとガーデニングショウ2016の割引入場券をプレゼント!
無くなり次第終了となります!
母の日は5月8日です! 薔薇のプレゼントも素敵ですね~
<お役立ち情報>
コピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほど!
通常ですと、コピスガーデンの入り口付近では渋滞はあまりおこりません♪
渋滞があったとしても、そんなにひどいことにはならないはずです(^^)
コピスガーデンは9時からオープンしていますので、お早目にいらっしゃると渋滞も避けやすいと思います(^^)
ただし、あくまで憶測の域を出ておりませんので、お時間にはどうか余裕をもってお出かけくださいませ~
GoogleMapをご利用のときには、スマホなどでナビの設定をしてくださいね!
https://goo.gl/maps/y7LJD
カーナビですと、全然ちがうところへ連れていかれることが多いようです(-_-;)
カーナビの場合には、お菓子の城さん、蔵鋤さん、フランジさん、フィオラノさんが近いです♪
那須町のサイトで配布されている地図のリンクを貼っておきますね!
これは、スイスイマップといって、抜け道を教えてくれる地図です(^^)
http://www.town.nasu.lg.jp/ct/other000006400/suisuimap2013.pdf
午前は東京方面、南から北へドライブされる場合には、黒磯板室I.Cを下りて、青木の交差点へ向かい、りんどう大橋を渡って、那須I.C.方面へ右折するとよいと思います
↓のリンクは、福島県方面からいらっしゃる場合にお役にたつと思います(^^)
那須高原スマートIC周辺図.pdf [600.8KB]
http://www.town.nasu.lg.jp/ct/other000003200/suittomap.pdf
午前中ならばりんどうラインを使って、セーブオンさんとガストさんのところから、左折して那須I.C.方面に向かってこられるとよいかもしれません
もっとも混雑が予想されるのは、17号線ですので、山に向かって縦方向に走るよりも、ちょっと遠回りでも、横に走る道をお選びになるとよいと思います!
渋滞がご心配のお客様は、9時~10時までに到着するようにされると、11時近くにいらっしゃるよりは、混雑しないと思います(^^)
高速道路の道路情報:
http://www.driveplaza.com/
宇都宮国道事務所
4号線 野崎橋付近のライブカメラ:
http://www.ktr.mlit.go.jp/utunomiya/utunomiya00311.html
NEXCO東日本 高速道路のライブカメラ:
http://www.driveplaza.com/traffic/camera/kanto/#01
上記のライブカメラは、最寄のインターチェンジの現在の様子が、一目瞭然です(^^)

それでは皆様道中お気をつけていらしてくださいませ~
本日も元気に9時からオープンです♪ 夕方6時までの営業となっております!
皆様~~ お待ちしています(^^)
※通信販売の窓口、お電話でのお問い合わせとご注文は、明日30日と5月2日、6日と7日の営業となりますm(__)m
<お知らせ>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
新しく建設したグラスハウスとなります 通称ホワイトハウス(笑)
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●


遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
#CoppiceGARDEN #コピスガーデン #那須 #ガーデン #garden #バラ #雑貨 #かわいい #cute #love #散歩 #カフェ #ゴールデンウィーク #ロンドンタクシー #入荷情報 #栃木県
- 関連記事
-
-
麻紐のナッツシーンがっ! 2016/05/14
-
5月7日と8日は、ポイント3倍も! 2016/05/06
-
ゴールデンウィークのコピスガーデン! 2016/04/29
-
いちご王国スプリングキャンペーン! 2016/04/03
-
大詰め!3周年記念感謝セール 2016/03/25
-