オウゴンカシワのゴージャスさ!
皆さん!
こんにちは~~ 今日は那須は快晴!
少し風があり、とっても爽やか~です!
那須のコピスガーデンは、17号線から曲がるとすぐに駐車場になっています!
その駐車場の一角に↓の木が植えてあるのをご存じですか?

こちらはオウゴンカシワ - Quercus aliena 'Lutea'!
もうすぐ、こどもの日ですが、こどもの日に食べる柏餅に使われている葉っぱが柏!
オウゴンカシワは、柏の木の園芸種になります(^^)
柏にもいろいろ種類があり、ナラガシワが変化したものです♪

黄金柏は、やや入手が困難な部類となる植木ですが、植木屋さんやプロの造園屋さんにもファンの方が多いと聞いています!
なるほど、この春、初めて芽吹きからお花の様子を観察しましたが、虜にしてしまう理由がわかりました!

↑ お写真ではわかりにくいのですが、まさに黄金色!

この柏は秋でも、黄色っぽかったですけれど、この時期の黄金色は、今だけ見ることができますので、駐車場にお車をとめたときには、どうかお見逃しなく!
Facebookでもご紹介~
https://www.facebook.com/coppicegarden/posts/1122611894479010
それから、もうひとつ!
フォッサギラもきれいに咲いています!

フォッサギラも、咲き始めると、お客様から苗はありますか?とよく質問があるんです!
あっ!そして忘れるところでした!
お玄関の左側のところに咲いているガマズミが、とっても良い香りを放っています(^^)
クンクン、するのを忘れないでくださいね~
とっても癒されます♪

そろそろ、おなかが空いてきましたね~
カフェのランチメニューもお試しくださいね!
詳しくはこちら↓のブログ
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1000.html
または、FacebookへGO-!です
https://www.facebook.com/coppicegarden/posts/1117497401657126
お庭に咲くお花も!
https://www.facebook.com/coppicegarden/posts/1116181771788689
みなさま~~お待ちしています(^^)
<お知らせ>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
新しく建設したグラスハウスとなります 通称ホワイトハウス(笑)
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●
GoogleMap https://goo.gl/maps/y7LJD
遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
#CoppiceGARDEN #コピスガーデン #那須 #ガーデン #garden #バラ #雑貨 #かわいい #cute #love #散歩 #黄金柏 #オウゴンカシワ #入荷情報 #栃木県
こんにちは~~ 今日は那須は快晴!
少し風があり、とっても爽やか~です!
那須のコピスガーデンは、17号線から曲がるとすぐに駐車場になっています!
その駐車場の一角に↓の木が植えてあるのをご存じですか?

こちらはオウゴンカシワ - Quercus aliena 'Lutea'!
もうすぐ、こどもの日ですが、こどもの日に食べる柏餅に使われている葉っぱが柏!
オウゴンカシワは、柏の木の園芸種になります(^^)
柏にもいろいろ種類があり、ナラガシワが変化したものです♪

黄金柏は、やや入手が困難な部類となる植木ですが、植木屋さんやプロの造園屋さんにもファンの方が多いと聞いています!
なるほど、この春、初めて芽吹きからお花の様子を観察しましたが、虜にしてしまう理由がわかりました!

↑ お写真ではわかりにくいのですが、まさに黄金色!

この柏は秋でも、黄色っぽかったですけれど、この時期の黄金色は、今だけ見ることができますので、駐車場にお車をとめたときには、どうかお見逃しなく!
Facebookでもご紹介~
https://www.facebook.com/coppicegarden/posts/1122611894479010
それから、もうひとつ!
フォッサギラもきれいに咲いています!

フォッサギラも、咲き始めると、お客様から苗はありますか?とよく質問があるんです!
あっ!そして忘れるところでした!
お玄関の左側のところに咲いているガマズミが、とっても良い香りを放っています(^^)
クンクン、するのを忘れないでくださいね~
とっても癒されます♪

そろそろ、おなかが空いてきましたね~
カフェのランチメニューもお試しくださいね!
詳しくはこちら↓のブログ
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-1000.html
または、FacebookへGO-!です
https://www.facebook.com/coppicegarden/posts/1117497401657126
お庭に咲くお花も!
https://www.facebook.com/coppicegarden/posts/1116181771788689
みなさま~~お待ちしています(^^)
<お知らせ>
多肉植物の販売箇所が変更になりました!
新しく建設したグラスハウスとなります 通称ホワイトハウス(笑)
体験レッスンにつきましては↓ をご一読ください(^^)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-938.html
<メールマガジンにつきまして>
コピスガーデンでは、毎月1回ほどメルマガを発行しています。
どなたでも簡単に登録できますので、addmaga@omoriplants.comへ空メールを送信してください。(クリックでメーラーが立ち上がります!)
次号からお届けします。
コピスガーデンで行われるイベント、講習会の情報やセールの情報が盛りだくさんです!
お早目に「スケジュールを知りたい!」お客様は、メルマガのご登録をおすすめします♪
FacebookページやInstagramもチェック!フォロー&いいね!ありがとうございます!
初めてのご来店のお客様へ
那須のコピスガーデンは、那須I.C.から車で約8分ほどです!
17号線からの入り口がややわかりにくいのですが、スマホをお持ちなら、以下のGoogleMapのQRコードをご利用くださいませ。
カーナビに住所や電話番号を設定すると、別の場所に案内されてしまうことが多いようです。
電車の旅のヒントのページ → ●


遠方のお客様へ
コピスガーデンでは、通信販売でお買いもとめいただけるネットショップがございます。
http://www.coppicegarden.com/
土曜日と日曜日、祝日はお休みですが、メール(クリックでメーラーが立ちあがります!)は24時間受け付けております。お返事が遅くなることもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
#CoppiceGARDEN #コピスガーデン #那須 #ガーデン #garden #バラ #雑貨 #かわいい #cute #love #散歩 #黄金柏 #オウゴンカシワ #入荷情報 #栃木県
- 関連記事
-
-
4月30日付 お花の苗の入荷情報! 2016/04/29
-
4月28日付苗の入荷情報! 2016/04/28
-
オウゴンカシワのゴージャスさ! 2016/04/24
-
ゴンドワナ大陸系~ ネイティブフラワー 2016/04/23
-
袋入り!? プルメリア 2016/04/22
-