30
2017
アルプスの少女ハイジテラス!
ハイジテラスは、9月末日をもって終了いたしましたm(__)mこの記事は、「アルプスの少女ハイジテラス」開催中、7月15日~9月30日までブログのトップ記事に置かせていただいております!最新記事は、この次の記事からになります(^^)/2017年7月15日(土)!「アルプスの少女ハイジテラス」が栃木県那須町のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)にオープンしました!入場無料です! もちろん、駐車場も無料となっております(^^)/駐車場にも...
30
2017
2017年10月の営業時間につきまして!
おはようございます!明日から10月です!秋分の日も過ぎて、日没も早くなってきました💦ので、営業時間がちょっとだけ短縮されます!でも今月も様々なイベントやセールを開催しますのでお愉しみに~~(^_-) 2017年10月は、午後5時でクローズとなりますm(__)m【 那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)営業時間 】 グリーン苗売り場・雑貨ショップ: AM9:00 ~ PM5:00CAFE: AM9:00 ~ PM4:45(モーニングL.O.11:00 / ランチ...
30
2017
おしゃれなガーデニンググッズで庭仕事を♪
おはようございます(^∇^)ノ今日も気持ちの良い秋晴れですね〜!こんな日は、お庭に出てガーデニングをする方も多いのではないでしょうか?今日は、秋のガーデニング作業に欠かせないガーデニンググッズをご紹介します(*´v`)まずはこちら!ガーデニングの必需品!ガーデニングエプロン♪ポケットがたくさんた便利なものや、シンプルでお手頃価格のものまで!様々な種類のエプロンを集めました(´∀`*)中でもおすすめなのがこちら!NHK...
30
2017
水栽培を楽しみましょう!
おはようございます!今日も、明日も、あさっても!気持ちのよい秋晴れになりそう~な那須です!さて、今日もCoppiceGARDEN(コピスガーデン)の素敵な小物たちをご紹介しますね! いよいよ登場!水栽培Vase!寒さを耐えて春に咲くお花たちは、芳しく、輝きながらお花を咲かせてくれます!もちろん、お庭に植えて楽しんでいただけるのですが、室内でも楽しめる育て方があります(^o^)それは、水栽培!たっぷりと太った健康な球根...
29
2017
春コレ2018 開催につきまして!
おはようございます!今朝は冷え込みましたね!でも日中は太陽がニコニコしてくれそうな那須から~~素敵なニュースをお届けします! クリスマスローズの祭典♪ 春コレ2018 開催決定!!! 恒例の「春コレ」が、来年2018年2月にコピスガーデンで開催することが決定しました(^^)/春コレと銘打ったこのイベントは、美しく咲き競う!開花した状態のクリスマスローズを展示そして販売します(^o^)ご存知のように、クリスマスロー...
28
2017
プレミアムなチューリップ♪
おはようございます!先日からコピスガーデン苗売り場には秋植え球根が続々入荷しておりますo(^▽^)o今日は、その中でもおすすめの『プレミアムチューリップ』をご紹介しますね.゚+.(・∀・)゚+.「プレミアムチューリップ」とは、通常の一重咲きチューリップとはちょっと違う、特別なチューリップの品種たち。例えばこちらの「アイスクリーム」という品種。可愛らしいローズピンクの蕾がだんだん膨らみ、中心から上品な純白の花弁が現れ...
28
2017
ランドネ様にご掲載いただきました!
おはようございます!今日は傘が必要になりそう~💦なお天気予想ですが、雨に濡れた植物たちはイキイキと見えて、情緒たっぷりです!さて、今日は本格的な山歩きにはちょっと不安が・・・という方にオススメの雑誌をご紹介しますね! ロープウェイで山歩き!!夏にランドネ様でご紹介いただいたばかり!今度は、ランドネ特別編集の号でもご紹介いただきました~~ランドネ様のサイトから引用させていただきますね!「気軽に山...
27
2017
2017年9月27日付 お花の入荷速報!
おはようございます!ポイント3倍デーがやってきました!那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)には、またまたたくさんのポット苗たちがたぁ~~くさん入荷しています!ご紹介が間に合っておりませんm(__)m 本日のオススメの秋を彩るお花たち♪本日入荷したばかり!ざっくりご紹介してまいります! 珍しい斑入りのベロニカ シャーロッテは純白です! すでにド定番となっているのは、グレースさん!葉っ...
27
2017
多肉植物の寄せ植え♪グループ様でのご参加でした!
毎日開催中~💛多肉の寄せ植え体験でにぎわうコーナーをご紹介しますね(^^)/昨日はリトープスやコノフィツムも入荷したばかり♪エアープランツも素敵です! グループ様で多肉植物の寄せ植え体験にTRY!秋が大好きな多肉植物たちは、元気モリモリ~な季節を迎えています♪そんななか、遠方からグループ様でわいわいと賑やかに寄せ植えに挑戦していただきました(^^)/とっても楽しい時間をご一緒させていただき、ありがとうございま...
26
2017
9月最後のポイント3倍デーです!
皆様!本日もご来店、誠にありがとうございました!!今日の営業は終了~いたしましたが、明日も9時からオープンです^^明日は・・・明日は、ポイント3倍デーです!27日と28日、二日連続!です(^^)「花の日」8と7がつく日は、ポイントが3倍になります♪セール品にも、ポイントをお付けします!庭木たちは、30%OFF♪バラは20%OFF♪と、お花のセールを行っております^^そして、今が旬!球根がた~~~くさんあります(^o^)明日、球...
26
2017
9月下旬のガーデンの様子
おはようございます!最近「秋バラの見頃はいつですか?」というお問い合わせが増えてきました。残念ながら、秋は春のように、一斉にたくさんのバラが咲くことはありません(´д⊂)品種によってはすでに咲いているものもありますし、蕾がつき始めたばかりのものもございます。花の数も、春とは比べものにならないほど少ないのです。ただ・・・秋バラは色がとっても綺麗です(o‘∀‘o)*:◦♪こちらは、フランスの育種家ドミニク・マサド氏が...
26
2017
まとめ - 2017年10月の催し♪
来月はもう10月!そこで!那須のCoppiceGARDEN(コピスガーデン)で開催されるイベントやワークショップについてまとめてご紹介しますね!! 10月14日(土)♪ 大野耕生先生のバラの講習会開催!また!あの素敵な笑顔に出会えます♪10月のトップを飾るイベントは、大野先生の講習会です♪大野先生はバラのことなら、本当にびっくり!の知識をお持ちです!講習会では余すところなく、皆様に伝授してくださいますよ~~(^_-)講習会...
26
2017
リトープス、コノフィツム入荷しました!!
おはようございます!多肉植物のメセンファンの皆様、大変お待たせいたしました!!!!リトープスとコノフィツムが!入荷しましたー!!(∩・∀・)∩ キャー入荷は10月に入ってからの予定でしたが、急遽、早まりましたm(_ _)m10月とご案内をしてしまった皆様、申し訳ございません!入荷しましたのでぜひご来店ください!!(Conophytum ficiforme worcester ピンク花)わー!!どれもこれも可愛いですね!(〃▽〃)(Lithops ex. C393 Rubror...
26
2017
素敵なインテリア!テラリウムをご自身で♪
おはようございます!今朝は先日お二人でご参加いただいた「テラリウム体験」の模様をレポート♪しちゃいます(^^)/テラリウム作りは、毎日開催中~💛 まずはテラリウムの完成品からご紹介!じゃ~~ん♪かわいい~~ テラリウム!わずか30分ほどでできちゃいます(^o^) ガラスのボトルに入ったドライフラワーたち♪もちろん、個人差はございます!中身もお選びいただけますよ~(^o^) テラリウム作りはお気軽にご...
25
2017
エアプランツが入荷しました!
こんにちは!今日も気持ちの良い秋晴れですね(^∇^)ノお買い物には最適なお天気です♪さて、ポカポカ陽気の中、売り場にてすごいものを発見してしまいました!こちらの不思議な形の植物。エアプランツ(チランジア)のドゥラティという品種です。写真ではお伝えしきれていないと思いますが、このドゥラティ、、、こんなに大きいのですΣ(´Д`*)売り場でも、ものすごい存在感です(笑)そんなドゥラティになんと・・・!!花芽が上がった...
25
2017
フレグランス・キャンドルが入荷しました!
おはようございます!今日も太陽がでて気持ちのよい秋になりそうな那須です!さて、今日は雑貨ショップに新たにやってきた!素敵なアイテムをご紹介しますよ~💛 香り高いキャンドルで、夜を素敵に過ごしませんか?久しぶりにキャンドルを仕入れてみました!秋の夜長にピッタリ♪灯りがともるだけでなく、香りがお部屋ひ広がります(^^)リラックスに最適!いつもは電灯をつけて入るお風呂に持ち込んで、明かりを消してゆっくり半...
25
2017
二日目、ハヤシラボ様のリース作り!レポート♪
おはようございます!昨日も一昨日に引き続き、ハヤシラボの穴澤先生をお迎えして、素敵なお教室が開催されました!ハヤシラボ様とコピスガーデンで採取した植物たちとのコラボレーションで!ナチュラル&ネイティブ・フラワーもたっぷりのリースをお作りいただきました!今回も遠方からもたくさんご参加くださり、誠にありがとうございました♪そして、先生には連日の楽しいレッスン! お花の説明も興味深く、とってもためになり...
24
2017
秋の宿根草たちが入荷してきていますよ~~~💛
秋も深まってきていますね~那須周辺は、寒いので秋に宿根草を植えると枯れてしまうのでは?と思っていませんか?そんなことはないんです! 秋こそ!宿根草の植え時です(^^)/宿根草というのは、毎年毎年、同じ時期にお花を咲かせてくれ、より季節感を味わえるのが醍醐味のひとつですね!お花は春に植えるものと思っていませんか?そんなことはないんです!宿根草こそ! 秋に植え付けて、春に大きなお花を咲かせることができ...
24
2017
ハヤシラボ様のスワッグ作り♪レポート!
おはようございます!昨日は素敵なお教室が開催されました!ハヤシラボ様とコピスガーデンの植物たちとのコラボレーションで!スワッグをお作りいただきました(^^)/ご参加の皆さま、そして穴澤先生!ありがとうございましたm(__)m びっくり!たくさんのレアな素材で作ったスワッグ♪毎回毎回!名前を覚えるのが大変(笑)珍しい~&素敵な花材をたっぷりご用意いただき、本当に嬉しい!!今回は、バンクシア、カンガルーポー、ペ...
23
2017
社長の出張講習会のご案内!
この秋も社長の佐々木清志郎が出張無料講習会をさせていただくことになりました!前回のメールマガジンではお日にだけお伝えしましたが、今日は改めてご紹介させていただきます!バラと宿根草のことを知りたいなら~~是非! 京成バラ園さまで無料講習会!社長がお伺いするのは、千葉県にある「京成バラ園」様です!開催は、2017年10月14日(土)です❤ 講習会のスタート時間は、午前11時となっております^^どうか、お近く...