11
2017
カリカンサス・ハートリッジワインの季節です♪
雑貨ショップに沿って、数メートルの花壇があるのですが、この時期もっとも多いご質問!「この花ってなんていう名前ですか?」「売ってるの?」です(笑)「この花は、カリカンサス・ハートリッジワイン - Calycanthus raulstonii 'Hartlage Wine' といいます!」「え~~ 長い名前」「黒花蝋梅」のようなものです!「うんうん それなら、覚えられる♪」といった感じで、お話しがはずみます(笑)最近では、「去年ここで買って育てて...
11
2017
5月半ば、那須でイチオシの景勝地です!
ソワソワすることばかりの5月です(笑)ガーデン(試験栽培圃場)では、エゴノキやハナズオウが満開です(^^)/このエゴは、もしかするとハレーシア - Halesia monticola かもしれません💦微妙なのですが・・ マイナス10度まで耐えてくれ、そのまますくすくと育つと10メートルほどにもなるんです!向こう側の青いイスに腰かけて、のんびりされたり、ガゼボで休憩してくださいねっさて、今朝は、コピスガーデンを飛び出して、山情報で...