29
2016
ウバユリがいつの間にか!
那須のコピスガーデンでは、いまウバユリが咲いています!ウバユリは、漢字で「姥百合」なんともかわいそうな名前ですね(笑)学名は、Cardiocrinum cordatumで、ユリ科ウバユリ属の多年草です♪日本国内の森林の中に多く自生しているのですが、コピスガーデンでもたくさん咲いて、秋にはドライフラワーも楽しんだりします!開花のようすを時系列でさかのぼってみました!姥というのは、老女、つまりお婆さんのことですが、この花が咲...
29
2016
新メニュー♪登場!!!
ふわふわのひんやりデザート! 始めました!!!こちらがお席に設置したメニューです!この「スノーフラッペ」は、ふつうのかき氷と違って、とにかくフワフワなんです♪フラッペは、フランス語なんですけれど、そもそもはクラッシュアイスにリキュールなどのお酒をかけたものをさすそうですが、日本ではいつからか、かき氷を呼ぶようになってきていますね!台湾などでも話題になっていて、とても人気があるそうですし、日本でも有...