11
2016
青いシランなんてシラン?
寒かったでしょうか? (笑) タイトルを考えるのって、案外大変なのです・・さて、本日もたくさんのお客さまにご来店いただき、本当にありがとうございました!バラが満開の明日、日曜日も混雑が予想されますが、たとえば朝9時あるいは午後3時以降ですと、駐車場に余裕があります♪今日は紫蘭(シラン)をご紹介しますね!ピンク色や白色のシランは、すでに皆さまのお宅にある!という方も、このシランは無い!?かもしれませんね...
11
2016
6月11日付 バラの開花速報!@CoppiceGARDEN
皆さま! 那須のコピスガーデンのバラたちは、満開!すでに一番花が終わった株も現れてはじめてきていますよ~おそらく、この週末がピークと思われます(^^)/コピスガーデンのお庭は、ややネペタなどに覆われつつあって、読みにくいのですが・・・試験圃場でございます!どうか、花壇の中に入ったり、またバラを触ったりなさらないようお願いいたしますm(__)mまた、観光向けに作られている施設ではございませんため、トイレの数が...
11
2016
ロサ ポーリー - Rosa Paulii [HRg]
今日、明日の週末も、バラが満開!那須のコピスガーデンでは、見頃となっております♪バラの開花時期の土曜日と日曜日は、大変混雑することがございますため、駐車場が満車となりました場合、ご入場をお断りさせていただく場合がございますm(__)m あらかじめご理解とご協力をお願いいたしますm(__)m個人のお客様も! ツアーやグループのお客様も!バスでコピスガーデンへご来店をご希望の方は、こちらの記事をご一読くださいませ♪...
11
2016
紅玉(こうぎょく) - ‘Zentukou’ Kougyoku [Zen]
深紅のバラ・ファンのお客様!お待たせしました♪ 今日のバラは、紅玉(こうぎょく) - ‘Zentukou’ Kougyokuです♪リンゴではなく、バラですよーこのバラは、バラの育種の第一人者のお一人、河合伸志氏によるもので、実はオレンジ色の「珠玉」というバラの代わり枝から生まれたものです!品種名の「紅玉」と「珠玉」と対で命名されたんです(^^)/なので、本来は先に珠玉をご紹介すべきでしたが、那須のコピスガーデンには、あれ? ...