fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

31

2016

3月ともお別れです(^^)

明日からいよいよ4月ですね!3月もたくさんのお客様にご来店をいただき、ありがとうございまいしたm(__)m4月もたくさんのお花たちとイベントで、皆様もお迎えできればと思っております!春休みなので、昨日もたくさんのお客様が多肉植物の寄せ植え体験をしてくださいました!Twitterを覗いてみてくださいね~~(^^)https://twitter.com/CoppiceGARDEN4月のイベントやワークショップのまとめ記事もご参考になさってくださいね!http...

30

2016

宇都宮市 県庁前広場!

いよいよ今週末の土曜日 4月2日は県庁前でのいちご王国とちぎ スプリングフェスタの開幕です!南半球に自生する素敵&レアな鉢物をご用意!お持ちするネイティブ・フラワーたちは、こちらの記事をご参考になさってくださいね http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-931.htmlそのほか本社大森プランツPresents 素敵なお庭の演出に役立つ宿根草やコピスガーデン・オリジナル・アイテムもお持ちします!宇都宮市の栃木...

29

2016

ガレット、いかがですか?

こんばんは!スタッフのスズです(^^) 昨日は、久しぶりにカフェでランチをいただきました~~♪わたくしがいただいたのは、限定メニューの自家製塩レモンとカリカリベーコンの「塩レモンピラフ」お野菜もたぁ~~~ぷり、人参が嫌いな方も好き♪になっちゃいますよ~付け合せには、アイスプラントや赤くてかわいい~ラディッシュも!!!カフェは、30日水曜日はお休みですm(__)m また、4月は毎週木曜日はお休みをいただきますので...

29

2016

那須高原ガーデンめぐりと千手ヶ浜クリンソウ 2日間

2016年6月、クラブツーリズム様から、那須のコピスガーデンが含まれているツアーしかも、日帰りではなくて、一泊二日で、那須と千手ヶ浜のクリンソウの観光が含まれているコース♪クラブツーリズム様が主催するパッケージツアーです(^^)しかも、6月13日出発日は、すでに催行が決定しているとのことです! 6月15日にも設定日があり、現在受付中!新宿と上野発が選べるそうです(^^)<おひとり参加限定の旅/1名1室確約/バス席1人2席>...

29

2016

ネットショップ通販からお得な情報!

コピスガーデン・オンライン・ネットショップ通販からのお知らせです!4月30日まで!!! お客様の日頃のご愛顧へ感謝をこめて感謝セールを開催いたします!こちらのカテゴリにあるセール対象バラ苗は、1本のご注文から送料無料となります!http://www.coppicegarden.com/1240.html↑ こちらのリンクをクリックして、どんなバラが対象になっているか、ご覧くださいませ~そしてなんと!セール対象バラ苗を含んだご注文は、対象外...

28

2016

多肉植物が入荷しています!

今日もモリモリ、ぷっくり~♪ かわいらしい~多肉ちゃんたちに囲まれてシアワセ(^^)スタッフのスズです おはようございます!ようやく気温も上がってきそうですね!昨日は穏やかな日曜日で、春休みということもあり、那須周辺はたくさんの観光客の方がお越しくださっていたようです!外出したのですが、気になる渋滞は、スズが運転しているときは、渋滞は全然なかったです(^^)相変わらず、多肉の寄せ植え体験では、↓の子たちとカ...

28

2016

2016年4月の営業時間につきまして!

3月もあっという間ですね~あと一週間ほどで4月がやってきます!コピスガーデンのお庭の桜もついに開花しはじめました~(^^)春は、出会いと別れの季節です お花たちの登場が多くなる季節ですね!お祝いやお餞別などに、切り花のブーケ、いかがですか?雑貨レジ前にたっぷりご用意しています(^^)那須のコピスガーデンも、営業時間が夕方6時まで(最終ご入場PM5:30まで)になります♪定休日はありません!  ただし、カフェは毎週...

27

2016

藤田先生が英国アンバサダーアワード受賞!

那須のコピスガーデンで、植物療法の講習会講師をしてくださっている藤田円先生が、先日英国アンバサダーでアワードを受賞されました!先生は3月に「ホメオパシーのくすり箱」というご本を出版されたばかりですが、またすばらしい快挙!コピスガーデンの店頭でもご購入いただけます!なんと、「女王陛下のお誕生日パーティーへの招待状」が贈られたそうです!本当にうれしいお知らせです!先生! おめでとうございます♪先生は、4...

26

2016

27日と28日はポイント3倍!

春爛漫!那須のコピスガーデンです!まもなく3周年記念セールが終了となります!3倍ポイントデーが明日と明後日♪ たくさん、素敵なものを見つけてくださいね~毎月8と7のつく日は、曜日に関係なくポイントが3倍になります!たとえば、1万円をお買いものすれば、通常は100ポイント(100円分)が付与されますが、3倍デーにお買いものされると、300ポイントが付くことになります!翌日以降のお買いもので、3千円分のお買い物ができ...

26

2016

当選者! 発表です(^^)

コピスガーデンのインスタグラムで、フォローしていただいている方、限定のプレゼント企画!皆さま~ 当選者が発表になりました~♪↑ ほころび始めた水仙たちもうれしそう~当選のインスタグラマー様、ご自身の番号は見つかりましたか?見つかったお客様~~ おめでとうございます(^^)今回のプレゼントは、商品券でした!当選番号を印刷したもの またはスクリーンショットしたものを Coppice GARDEN那須店 雑貨レジの方までお持...

26

2016

2016年4月大野塾2016締切間近です!

バラの大苗たちが続々と入荷してきています!いえいえ、大苗だけではありません那須のコピスガーデンならではの長尺苗もありますよ~~みなさん、どうやって持って帰ればいいの?という疑問があるかもしれません実は、支柱が立っているまま水平に倒せば、普通乗用車に積み込んでお持ち帰りができるんです言い方を変えますと、この大きさは宅配業者様にお願いできない大きさなので、ご購入されたお客様にはお持ち帰りいただくほかあ...

25

2016

大詰め!3周年記念感謝セール

おはようございます! 先日ご案内した3周年記念セールhttp://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-906.html現在はパート2を開催中です!コピスガーデンのオリジナルアイテムが、なんと半額!ご入学・進級されて、プリントを保管するのに、便利で豪華なクリアファイルはちょっとしたプレゼントにも!また、お祝いをいただいた方へ、素敵なポストカードで感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですか?【開催期間】 2016年3月24日...

24

2016

カットフラワーのご紹介!

那須のコピスガーデンは、根っこのある植物の販売がメインです!けれど、最近は生花の切り花、カットフラワーも時々店頭にならぶようになっていること、ご存じですか? ↑ 極楽鳥花 - ストレチアのダイナミックかつエキゾチックさ! たまらないですこのストレチアを飾った鉢も素敵でしょう?コンクリートの質感で、アーバンな雰囲気です(^^)↑ アストランチアとダイアンサス 双方ともホワイトとピンクがあります!そのほか、...

24

2016

第二弾! 宿根草たちがたっぷり入荷!

こんにちは!那須のコピスガーデンでは、続々とお待ちかねの苗が入荷してきています!本社の大森プランツから、たっぷり直送されてきていますので、とてもフレッシュです(^^)↑ 今年ももちろん大森プランツは国際バラとガーデニングショウに出店いたします!この時はバラがメインですが、宿根草もお持ちする予定です(^^)那須までいらっしゃれないけど、所沢なら近い方もおいでではないでしょうか?是非、ブースへお立ち寄りくださ...

24

2016

再生回数が4000回を超えました~♪

昨年の6月に那須のコピスガーデンを撮ったビデオ。こちらには、満開のバラはもちろん、アヒル君たちも特別出演してくれています(^^)そして、先日行われた社長の講習会の「しゅろ縄の結び方」の相乗効果なのでしょうか?ふとのぞいてみましたら!Youtubeの再生回数が4000回を超えていました!皆様~~ ご覧いただき、本当にありがとうございます m(__)m今年のガーデンは、どんな様子になるのか~ 私たちスタッフもとても楽しみに...

23

2016

ガラスハウスにつきまして!

こんにちは!先日の園主佐々木の講習会で初めて利用したガラスハウスです!http://omoricoppice.blog108.fc2.com/blog-entry-940.html建物自体は、完成しておりますが、ご入場の準備はまだできておりませんm(__)m室内はまだがら~~~んとしたままです!4月に行われる講習会も、こちらのガラスハウスで開催される予定ですが、お受付は雑貨レジにてしていただくようになります!また多肉植物の寄せ植え体験コーナーが完成しましても...

23

2016

華やかな薔薇のマグカップ♪

おはようございます!今日の那須のお天気予報は、曇りのち雨のようですが、気温は13度くらいまであがりそう~那須のコピスガーデンは、今日も元気にオープンです♪今日は、雑貨ショップの新しい仲間をご紹介しますよ~~↑ こちらは、スプーン立てがついているマグカップいよいよバラのシーズン到来間近ですので、こうしたバラのモチーフのテーブルウエアでティータイムを楽しまれてはいかがでしょうか?↑ バラ柄のトレイもありま...

22

2016

オリーブの木!どーんと入荷♪

見たときに、アゴがはずれそう~(笑)だった、大きなオリーブの木がはいってきました!オリーブのファンの方は、とっても多いと思いますが、今回は十分に見ごたえのある木です(^^)今回入荷した品種は、ジャンボ・カラマタ、カヨンヌ、ペンドリノ、フラントイオ、ベルネア、ピクアル、One-77、サウスオーストラリアン・ベンダル、アルベキーナです!↑ このジャンボカラマタ そうそう市場に出回ってこないと思いますなかでも、希少...

22

2016

講習会の復習編!ビデオもあります(^^)

おはようございます(^^) スタッフのスズです! 昨日の「コピスガーデンのつくり方」に、たくさんのお客様がご参加くださいました風が強いなか、最後までお付き合いいただきまして、誠にありがとうございましたm(__)m弊社社長&園主の佐々木清志郎の講師ぶりはいかがだったでしょうか?それでは、あらためまして昨日の講習会の様子をご紹介させていただきます!↑ ガラスハウス内でガーデンデザインのヒント!まずは、今回の講習...

21

2016

団体様で多肉植物の寄せ植えを!

この記事は、旅行会社様へのご案内です。平素よりお世話様になっております。先日、「団体様で多肉植物の寄せ植えの体験ができないか」とのお問い合わせをいただきました!これまで、団体様でのご予約は承っておりませんでしたが、2016年春、通称ガラスハウス(講習会時のセミナーハウス、多肉植物販売・・・でもあります)を敷地内にオープンいたしました! こちらの建物内で、多肉植物の寄せ植えができるようになりました!これ...