05
2013
クリスマスリースとツリー作り教室
今日の那須は朝からひんやり。冬のような天気です。さて、ハロウィンが終わって、コピスガーデンでは少しずつクリスマスの準備を始めています。こちらは、スタッフ手作りのポマンダーです。ポマンダーとは、柑橘系の果物などにクローブをさし、香辛料をまぶして作る、香りの玉です。中世のヨーロッパでは、ペストの感染予防として身に着けられていたそうですよ。写真は、オレンジを使って作った大きめのものですが、クラブアップル...
1本の「ほおの木」が10年経って「コピス(雑木林)」に変わりました。
05
2013
今日の那須は朝からひんやり。冬のような天気です。さて、ハロウィンが終わって、コピスガーデンでは少しずつクリスマスの準備を始めています。こちらは、スタッフ手作りのポマンダーです。ポマンダーとは、柑橘系の果物などにクローブをさし、香辛料をまぶして作る、香りの玉です。中世のヨーロッパでは、ペストの感染予防として身に着けられていたそうですよ。写真は、オレンジを使って作った大きめのものですが、クラブアップル...