fc2ブログ

CoppiceGARDEN

コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。

30

2007

新商品

今日は曇り。やぱり梅雨ですね。先日の晴天はどこへ…。でも、夏にぴったりの商品が本日入荷しました。1つは病害の多くなるこの季節に一押しの植物。ニームの木。(クリックするとオンラインページへリンクします)なんといっても200種以上の害虫に効果発揮とのこと。前に市場から入荷した鉢も完売したので、再度導入しました♪もうひとつは、暑い季節にちょっと涼しさと癒しを感じさせるバナナの形をしたちょっと変わった植物。バ...

27

2007

夏ですね!

今日のコピスガーデンは梅雨に入ったとは思えない晴天!一時、お店の温度計も35℃になっておりました。蝉も鳴き初め、もうサマーです!今日のような暑い日でもおいしいジェラートとアイスティー、アイスコーヒーがありますので、ゆっくり過ごせます。今日の1枚はカフェの2階からのコピスガーデンです。ユリも咲き初めました♪...

14

2007

コピスガーデンのギヨーバラ達

コピスガーデンで開花したギヨーバラ達を紹介します~。ウィリアム クリスティ その1ウィリアム クリスティ その2香りはあまり強くありませんが、花びらがぎっしりと詰まってやさしいピンク色は、みているだけでほんわかしてきます。エミリアン ギヨーこれぞフランスのバラという感じです。10cm位の花径でこのフリルとこの色!たくさん咲いたらガーデンの主役まちがいありません。フルーツ系のいい香りです。ジーン ティ...

13

2007

今日は暑いですね。

今日の南相馬市は真夏日で16時を過ぎ、やっと暑さが柔らいできました。コピスガーデンのジューンベリーも色づき初め小鳥達がおいしそうに食べています。入り口のクレマチスとカシアバアジサイが一緒にいい感じになってきました。庭にあるつるバラ アンジェラ入り口のカシアバラアジサイとクレマチスおいしそうに色づき初めたジューンベリー明日は咲き初めたギヨーのバラ達を載せます。お楽しみに♪...

12

2007

バラ満開

コピスガーデンは、バラが満開です。特にフランスナーセリーギヨー社のバラは香りが良く人気です。また、お庭の方も緑が美しくなっています。もうすぐ大きなシャラの木の花が咲きそうです。カフェでは、この暑さを癒してくれるジェラート、アイスコーヒーもありますので、ぜひご来店をお待ちしております。コピスガーデンのシンボル シャラの木ワインレッドの鉢がインパクト抜群!!今、咲いているギヨーバラを品揃えました。イチ...